植物-土壌系の研究に対する土壌微細形態学の応用 : 土壌薄片作製法の改良
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In studies of both pedogenesis and of the interaction between organisms and the soil, it is important to observe the soil micromorphology. Unfortunately, however, due to the difficulties involved in making larger-sized thin sections of soil, micromorphological methods have not been widely utilized in soil study in Japan. To remedy this situation the suthors developed a simple method of making medium-sized thin sections of soil using a rather inexpensive apparatus, and also modified and imprived the equipment used for impregnation with polyester resin. Using this method and apparatus, medium-sized thin sections of soil from a core sampler (5 cm in diameter×5 cm in height) and a Kubiena box (8×8×5 cm^3) can easily be made. Some exsamples of thin sections produced using this method are shown in reference to the crumb structure of an Andosol and mor of a Podozol.
- 日本生態学会の論文
- 1986-12-31
著者
関連論文
- 表層グライ系赤・黄色土の成因について(1) - 地形的分布と理化学性の関係 -
- 第9部門 土壌生成,分類および調査
- 41 森林土壌中の低分子脂肪族カルボン酸の動態(第5報) : 堆積腐植層試料の土壌への添加・培養に伴う変動(北海道支部講演要旨)
- 2-11 厩肥・堆肥の土壌への添加・培養に伴う低分子脂肪族カルボン酸の量と組成の変動(2.土壌有機・無機化学)
- 3-10 HPLCを用いた土壌中のPCNBの定量法について(3.土壌分析法)
- 2-19 森林土壌中の低分子脂肪族カルボン酸の動態(第4報) : 赤黄色土における断面分布について(2.土壌有機・無機化学)
- 18 有機酸資材施用による土壌の化学的性質の変化(関東支部講演会要旨)
- 2-18 森林土壌中の低分子脂肪族カルボン酸の動態(第3報) : 断面分布について(2.土壌有機および無機成分)
- 2-6 森林土壌中の低分子脂肪族カルボン酸の動態(第2報) : 季節的変動について(2. 土壌有機および無機成分)
- 2-11 森林土壌中の低分子脂肪族カルボン酸の動態 : (第1報)土壌型・土壌層位について(2. 土壌有機および無機成分)
- 5-3 アカマツ林下褐色森林土O層の分解にともなう酵素活性の経時的変化(5.土壌生化学)
- 26 フィリピン火山灰土におけるPlant Phytolithの断面分布(関東支部講演会要旨)
- 総目次ペドロジスト第1巻〜第40巻 (1957-1996)
- 筑波台地下層土壌水中の無機陰イオン濃度 : 筑波台地における土壌水中の無機陰イオン濃度分布と推移(第2報)
- 第9部門 : 土壌生成,分類および調査
- 9-18 海南島の土壌の生成分類学的考察(9.土壌生成・分類および調査)
- 9-23 中国雲南省南部における土壌の垂直分布について : 西双版納〓族自治州を中心に(9.土壌生成・分類および調査)
- 9-30 離水サンゴ礁上の土壌発達過程と分類(第3報) : 腐植形態の時系列的変化(9.土壌生成・分類および調査)
- 77 アカマツ林下淡色黒ボク土における土壌呼吸量とその温度依存性解析(予報)(関東支部講演会)
- ICP発光分光分析法による土壌腐植中の炭素の定量
- 隆起サンゴ礁段丘上の土壌発達段階に伴う腐植の形態変化
- 9-29 人工造林にともなう土壌腐植の形態変化(9.土壌生成,分類および調査)
- 黒ボク土の微細形態に及ぼす植生遷移の影響
- 黒ボク土の腐植の形態に及ぼす植生遷移の影響
- 黒ボク土の一般理化学性に及ぼす植生遷移の影響
- 黒ボク土(黒色土)の諸特性に及ぼす植栽樹種の影響
- 72 標高の異なるササ植生下の火山灰母材の土壌 : 長野県根子岳の例(関東支部講演会要旨)
- 9-5 黒ボク土の微細形態に及ぼす植栽樹種の影響(9.土壌生成・分類および調査)
- 9-6 火山灰を母材とする亜寒帯ササ群落下の土壌(9.土壌生成・分類および調査)
- 64 火山灰を母材とする亜高山帯ササ群落下の土壌について : 長野県根子岳の例(関東支部講演会要旨)
- 9-25 植生遷移に伴う黒ボク土の微細形態の変化(9.土壌生成・分類および調査)
- 植物-土壌系の研究に対する土壌微細形態学の応用 : 土壌薄片作製法の改良
- 9-22 黒ボク土の腐植の性質に及ぼす植生遷移の影響 : 長野県菅平高原の例(9.土壌生成・分類および調査)
- 亜高山帯における火山灰を母材とするササ植生下の土壌
- 1990年の中国における国際土壌科学会議ポストコングレスエキスカーションの予備調査報告
- 23-37 八溝山の落葉広葉樹林における林外雨、林内雨および土壌浸透水の水質比較(23.地域環境)
- メフェナセットの生育抑制効果および土壌水中濃度に及ぼす土壌有機物含有量の影響
- 1-11 嬬恋村の黒ボク土傾斜侵食畑における耕作・管理に伴う土壌微細形態の変化(1.土壌物理)
- 23-14 落葉広葉樹林における土壌浸透水の環境化学的研究(23.地域環境)
- 23-26 丹沢山地蛭ヶ岳におけるブナ林衰退にともなう表層土壌の化学性変化(23.地域環境)
- 41 有機酸資材施用における土壌の化学的性質の変化(第二報)(関東支部講演要旨)
- 63 丹沢山地ブナ衰退林における土壌の化学的性質(関東支部講演会)
- 筑波台地における土壌の分布様式と成因的特徴 : 筑波台地における土壌水中の無機陰イオン濃度分布と推移(第1報)
- 11-21 森林土壌のプロトン消費量に対する成分別評価(11.環境保全)
- 黄褐色森林土と赤黄色土の微細形態学的特徴
- 13-14 赤黄色土と黄褐色森林土の微細形態学的特徴(13.土壌生成・分類)
- 2-13 アカマツ林下の淡色黒ボク土土壌溶液中のアルミニウムイオンについて(2. 土壌有機および無機成分)
- 13-9 南西諸島の隆起サンゴ礁上の土壌進化(第5報) : 喜界島,南大東島の例(13.土壌生成・分類)
- 南大東島の隆起サンゴ礁段丘上の土壌(第2報) - 粘土鉱物組成について -
- 南大東島の隆起サンゴ礁段丘上の土壌(第1報) - 日本における Haplic Lixisol, Typic Rhodudalf の存在 -
- 13-17 南西諸島の隆起サンゴ礁上の土壌進化(第3報) : 南大東島の例(13.土壌生成・分類)
- 13-10 南西諸島の隆起サンゴ礁上の土壌進化(第2報) : 南大東島の例(13.土壌生成・分類)
- 13-8 南西諸島の隆起サンゴ礁上の土壌進化 : 南大東島の例(13.土壌生成・分類)
- 喜界島の離水サンゴ礁段丘上に発達した土壌の年代測定 - とくに赤黄色土の絶対年代について -
- 表層グライ系赤・黄色土の成因について(2) - 遊離酸化物の断面分布および酸化還元電位の季節変動 -
- 13-8 南西諸島の隆起サンゴ礁上の土壌進化(第4報) : 遊離鉄の結晶化指数と土壌の年齢(13.土壌生成・分類)
- 13-16 中国雲南省哀牢山地における土壌の垂直分布(13.土壌生成・分類)
- 13-13 表層グライ系赤・黄色土の生成および分類に関する研究(II) : Fe,AlおよびMnの形態別定量(13.土壌生成・分類)
- 13-9 沖縄本島北部に分布する表層グライ系赤・黄色土の生成及び分類に関する研究(I) : 分布特性及び理化学的性質について(13.土壌生成・分類)
- 24-28 わが国の森林土壌のプロトン消費量に対する成分別評価(24.地球環境)
- 25 筑波山に分布する土壌の植物珪酸体組成(関東支部講演会要旨)
- 南大東島の隆起サンゴ礁段丘上の土壌(第2報) : 粘土鉱物組成について
- 南大東島の隆起サンゴ礁段丘上の土壌(第1報) : 日本におけるHaplic Lixisol, Typic Rhodudalfの存在
- 筑波山麓で見出された埋没古赤色土について
- 黄褐色森林土と赤黄色土の微細形態学的特徴
- 表層グライ系赤・黄色土の成因について(1) : 地形的分布と理化学性の関係
- 表層グライ系赤・黄色土の成因について(2) : 遊離酸化物の断面分布および酸化還元電位の季節変動
- 「第二回ペドロジストトレーニングコース」を終えて(プロファイル)
- ICP発光分光分析法による土壌中の微量重金属元素の分析
- 土壌標準試料(NDG-1〜8)を検量線作成に用いた土壌の多量元素の蛍光X線分析について
- 亜高山帯における火山灰を母材とするササ植生下の土壌
- 4 都市土壌の重金属汚染プロセスについて : 筑波研究学園都市開発に伴う土浦学園線沿いの土壌重金属汚染量(関東支部講演要旨)
- 世界土壌照合基準(WRB) : 国際的統一土壌分類体系の枠組み(最近の土壌分類の国際的動向,-日本ペドロジー学会40周年記念・第35回ペドロジストシンポジウム-)
- ペドロジスト懇談会から日本ペドロジー学会へ