16 植物培養細胞の膜組成と融合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 植物化学調節学会の論文
- 1979-10-12
著者
関連論文
- 西洋ワサビペルオキシダーゼ中性アイソザイム遺伝子の構造(植物-遺伝子-)(受賞講演)
- 139 西洋ワサビのペルオキシダーゼ中性アイソザイムのゲノム遺伝子の構造
- 23.トロパンアルカロイド産生ナス科培養根のhyoscyamine 6β-hydroxylase (第21回大会研究発表抄録)
- 3A-24 植物プロトプラストの融合における二, 三の高分子物質効果及び温度効果について
- 11. ルーピン未熟種子よりえた新cytokinin
- イチイ培養細胞によるタキソールの生産 : 工業的な生産技術の開発をめざして
- オウレン培養細胞によるベルベリンの生産(第6報)高生産株の選抜(植物-細胞培養-)
- セルソーターによるオウレンプロトプラストの分離と培養(植物-細胞培養-)
- 16 植物培養細胞の膜組成と融合
- 3D-6 植物培養細胞の膜組成と融合について(II)
- 3A-23 植物培養細胞の膜組成と融合について
- ズボイシア不定根によるトロパンアルカロイドの生産(3)(植物-細胞培養-)
- 41.除草剤作用の検索システムとしての植物培養細胞 (第21回大会研究発表抄録)
- 41 除草剤作用の検索システムとしての植物培養細胞
- ラベンダー組織培養における再分化不定芽中の清油成分
- 植物細胞培養によるシコニン系化合物の生産