第8頸髄節支配領域に障害を示した103例における電気生理学的鑑別診断 : 電気生理(末梢神経) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1992-11-18
著者
-
渡辺 好博
山形大学医学部整形外科学教室
-
山原 慎一
山形大整形外科
-
渡辺 好博
山形大整形外科
-
鈴木 孝子
山形県立総合療育訓練センター
-
鈴木 孝子
山形大整形外科・理学療法部
-
奥山 富士子
山形大整形外科・理学療法部
-
奥山 央
山形大整形外科・理学療法部
-
渡辺 好博
山県大学医学部整形外科学講座
-
奥山 央
山形大整形外科
-
阿部 憲史
山形大整形外科
-
中角 祐治
広島国際大看護学科
-
奥山 富士子
山形大整形外科
-
中角 祐治
新潟市民病院理学診療科
関連論文
- 扁桃2次リンパ濾胞におけるBリンパ球増殖の場と濾胞樹状細胞の役割 : 細胞周期マーカーによる解析
- 前腕筋群内に発生した扁平上皮癌の1例
- 緩みを生じた人工股関節周囲組織由来のマトリックスメタロプロテアーゼ活性の阻害
- 筋肉内に発生した扁平上皮癌の一例
- 原発性悪性骨腫瘍の化学療法効果判定における^TLシンチグラフィーの有用性
- 悪性骨軟部腫瘍切除後の機能再建に対するオートクレーブ処理骨とパスツール処理骨の応用
- 下腿軟部および同側脛骨内に同時に存在した悪性腫瘍の一例
- 原発性悪性骨腫瘍に対する患肢温存手術の方法と治療成績
- 股関節周辺の骨腫瘍における患肢温存の機能評価
- 関節内に多数の遊離体を伴った慢性滑膜炎の1例
- Kienbock病に対する橈骨短縮術の検討
- 前外側大腿皮弁による再建術の経験
- 足趾骨移植に伴う骨端軟骨の成長に関する研究-第2報- : 移植骨の大きさ,移植床の条件について
- 11. 手根管症候群の電気診断について(診断ほか)ポスターセッション抄録 第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 31.脳卒中後の肩関節亜脱臼例の肩周囲での筋電図所見(脳卒中)
- 『青少年の野球障害に対する提言』をめぐって : 正しい成長・発達のための障害予防への課題
- 266.陸上競技選手の競技力とサイベックスIIによる上・下肢の筋力 : 生物科学IV (体格・体力,生活など)
- 手根管症候群に対する装具療法 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 補装具
- 8.フルリクライニング車椅子・背もたれの自動復帰の工夫(第11回東北リハビリテーション医学懇話会)
- 第5頸髄節支配領域に障害を示した47例の電気生理検査所見 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理
- 平均加算されたF波の臨床応用の可能性について : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 電気生理など
- ポリオの後遺症に加えて,頸椎症や絞扼性神経障害を生じた4症例の治療経験 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 神経筋疾患など
- 関節,筋疾患による痛みに対する低出力レーザーの治療効果 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 疼痛の治療
- 2.上位並びに下位運動ニューロン障害例のF波(神経生理)
- 関節リウマチ患者の外反母趾に対する中足趾節関節固定術の成績
- F波と体性感覚誘発電位による脊髄機能評価について : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 電気生理など
- III-F2-1 手根管症候群における他覚的知覚検査と電気生理検査所見の解離
- III-L-11 寝たきり高齢者の身体機能に対する機能訓練の效果
- II-G-19 骨密度と運動歴の関連
- I-I-9 高齢者における腰・下肢痛の有病率 : 疫学調査
- 7.ラット単一筋線維の疲労時の生理学的特性 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 基礎
- 有痛性分裂膝蓋骨に対する手術例の検討
- 64.大腿四頭筋麻痺症例の方向転換時の膝関節角度変化
- 国民体育大会出場レベルの高校男子水泳球選手の整形外科的メディカルチェック
- 多数回脊椎手術による脊髄損傷症例の慢性疼痛に対するリハビリテーションアプローチ
- 71.ラット単一筋線維の筋生理学的検討 : 細胞レベルでみた筋線維疲労の原因
- Multiply Operated Back 症例の慢性疼痛に対するリハビリテーションアプローチ
- 10.単一筋維でみた刺激の質と疲労の関係(筋疲労)
- 224.筋トレーニングと刺激頻度・筋張力関係の実験的研究
- 9.脳障害例の中潜時体性感覚誘発電位 : 片側刺激,両側同時刺激,両側交互刺激の比較 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理(SEP)
- 4. 脳障害例の体性感覚誘発電位 : 片側刺激と両側刺激の比較 : 電気生理-1 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- YU人工股関節システムの短期成績
- 臼蓋形成術を併用した人工股関節全置換術の検討 : 大腿骨頸部を移植骨に利用
- 16. 膝関節での関節腔内圧測定による関節位置覚の検討 : 測定 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 4. F波発生機構の考察 : H反射や大脳刺激で誘発筋電位が記録できるのにF波が誘発されない症例を通して (第5回日本リハビリテーション医学会東北地方会)
- II-9P1-25 脳卒中後遺症の非麻痺側に生じた手根管症候群2例の治療経験(電気診断)
- 290.KT-1000 Arthrometerによる膝前方移動量の検討
- ヒトの手指屈筋腱ヒモ:とくに血管開存状態について
- スノーボード外傷蔵王スキー場におけるスキー外傷との比較(1990-1994)
- 末梢神経障害における電気生理検査の有用性について : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 電気生理など
- 8.中枢神経系による末梢神経障害時の知覚機能代償機能について : 駆血帯による末梢神経障害モデルにおける検討
- 手根管症候群122手の電気生理検査 : 装具療法の効果予測について
- 蔵王スキー場におけるスノーボード外傷 : 第2報
- 13. 悪性骨腫瘍に対する肩甲骨および上腕骨頭同時置換例の術後上肢機能評価(一括討論)(学術展示)第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 5.脳卒中片麻痺患者の足変形に対する術後アンケート調査(脳卒中)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 膝拘縮に対する新しい膝屈伸器の使用経験
- 125. 膝屈伸器の開発とその臨床経験
- 156. キンコム(筋訓練測定装置)の使用経験と指向性
- 146. 肘関節屈伸器の使用経験
- 144. ヒンジ付サブオルソレン装具(山形大式)の使用状況とその問題点について
- 骨片付膝蓋腱を用いた鏡視下ACL再建術の関節鏡評価
- 108.短距離選手の競技力と膝関節の等速性筋出力 : 体格,体力,身体組成,測定法
- 母指多指症-脊椎奇形-鎖肛を合併した奇形症候群の1例について
- 2. 足部変形(内反・外反)に対する新しい装具の試み : 下肢装具-1 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 19.バケット・シートの当センターの使用法(義肢・装具)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 第8頸髄節支配領域に障害を示した103例における電気生理学的鑑別診断 : 電気生理(末梢神経) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- ポリオ後遅発性進行性筋萎縮症に対する装具療法の経験 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 神経筋疾患など
- 兎ヒラメ筋による廃用性筋萎縮の回復過程 : 筋不溶性及び可溶性蛋白を中心に
- 192.兎ヒラメ筋による廃用性筋萎縮の回復過程 : 筋構成蛋白を中心に
- 16.精神薄弱者の足の変形について(脳性麻痺・その他)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 6.脊髄性四肢麻痺患者の退院後の追跡調査(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(脊髄障害)
- 高位頸髄損傷者のための一般乗用者助手席の改造 : 車椅子・リハ機器 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 281.スキーによる肩鎖関節損傷の予後調査
- スキ-による母指の外傷の問題点 (手の外科の歩み--第26回日本手の外科学会から) -- (手のスポ-ツ外傷(シンポジウム))
- 蔵王スキー場におけるスノーボード外傷
- 2-P3-30 リハビリテーション関係職の卒前教育における医師の役割(教育,ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 3.リハビリテーション関係職の卒前教育における医師の役割(第16回 日本リハビリテーション医学会 中国・四国地方会)
- 5. リハビリテーション関連職養成校における「リハビリテーション医学の授業」についての考察 (第12回リハ・カレントトピックス&レクチャー)
- 38. 脳・脊髄障害後の筋緊張亢進状態に対する神経破壊剤による末梢神経ブロック : リハ治療 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 23.精神発達遅滞児の入所訓練について(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(療育, 社会)
- 25.H波回復曲線の従来法(Magladery法)とその変法について(診断学・他)
- Kienbock病についての調査と治療経験から
- 「手の二重切断」から国際交流への20年
- 第11回 東北リハビリテーション医学懇話会
- Kienbock 病についての調査と治療経験から
- 体力とその意義
- 第47回日本体力医学会大会を終了して
- 6.山形県における辺地リハビリテーション医療の現状とその検討(福祉・職業)