発症早期からの訓練および終日訓練法の考察 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(早期リハ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1991-11-18
著者
関連論文
- 脳卒中後遺症による片マヒ患者の諸動作における酸素消費量 (第1報) (第10回学会発表演題より)
- 256. 大腿部を構成する各筋断面積の比較 : 第2報 : 健常者の加齢による変化
- 223. 大腿部を構成する各筋断面積の比較
- 6. 健常者と脳卒中患者の呼吸機能
- 99. CTを用いた褥創の観察 第1報 : 治療経過より見た褥創断面
- 517 脳卒中片麻痺患者におけるMRI大腰筋横断面積と歩行速度との関係(神経系理学療法14)
- 66 急性期病院での在院日数短縮による影響 : 脳卒中リハ効果の比較(成人中枢神経疾患)
- 急性期病院での入院期間短縮による影響
- 股外転トルクと歩行速度の関係 : 健常者と片麻痺患者の比較
- CVA患者の上肢機能と評価について : STEFと Reaction time の関係
- 154. 背屈動作による重心動揺の検討 : 健常者と片麻痺との比較
- 2. 股外転筋トルクと歩行速度の関係 : 脳卒中片麻痺患者における比較
- 39. 床上動作・歩行による血圧変動の検討 : 健常者と片麻痺患者との比較
- 日常の活動性における筋力維持の手段とその効果 (成人中枢疾患「廃用症候群の視点からみた理学療法プログラムの再考」)
- 186. 急性期脳卒中患者の大腿筋断面積の変化 : 1ヵ月間の経時的追跡より
- 209. 当院で実施している終日訓練法の検討 : 一報:初回時と退院時の変化
- 5. 脳卒中片麻痺患者の頭部磁気刺激による下肢誘発電位の検討 : 健常者と片麻痺患者との比較
- 4. 脳卒中片麻痺の磁気刺激装置による検討 : CMCTと筋萎縮・STEFとの関係
- 60. 大腿部を構成する各筋断面積の比較 第4報 : 片麻痺患者の発症からの変化
- 57. 上腕CT撮影による各筋断面積の比較 第3報:脳卒中片麻痺症例の経過
- 110. 大腿部を構成する各筋断面積の比較(第3報) : 健常者と片麻痺患者の比較
- 109. 上腕CT撮影による各筋断面積の比較(第2報) : 健常者と片麻痺患者の比較
- 255. 上腕CT撮影による各筋断面積の比較検討 : 健常者による比較
- 11. EMGよりみた片麻痺健側の代償性に関する研究(第1報)
- 9. 脳血管障害患者の機能予後,転帰およびリハビリテーションの最近の問題点 (第7回日本リハビリテーション医学会九州地方会)
- 111. Arm parachute reactionよりみた応答潜時の比較
- 65 各種歩行における下肢機能 : 筋活動と関節角度による分析
- 157. 可搬型エレクトロゴニオメータを用いた歩行パターン評価
- 127. 可搬型フートスィッチ・エレクトロゴニオメータの試作と臨床応用
- 当院で実施している終日訓練法の検討 : ADLと歩行から
- 44. 運動失調患者の加速度パターン評価
- 9. ギランバレー症候群に対する血液浄化療法とリハビリテーションの併用の有効性 (第2回 日本リハビリテーション医学会 九州地方会)
- 経食道心エコー法を用いて左心耳血栓の治療経過を観察した非弁膜性慢性心房細動の1例
- 健常者における大腿筋断面積の検討 : 加齢による変化
- 14. 言語障害と運動麻痺の良好な改善を示した奇異性脳梗栓症の1例(第13回日本リハビリテーション医学会九州地方会)
- 86. 移動動作における加速度パターン計測 : とくに自由歩行・モンキー歩行・ランニング・階段下りについて
- 頸動脈血管雑音と狭窄性病変 : とくに非狭窄動脈における血管雑音の発生に関して
- 発症早期からの訓練および終日訓練法の考察 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(早期リハ)
- 11. ウェルニッケ脳症に対するリハビリテーション療法の有効性 (第3回 日本リハビリテーション医学会 九州地方会)