70. 二分脊椎のリハビリテーション : 当院におけるアプローチとその問題点(CP・筋ジストロフィー, その他)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1973-07-18
著者
-
新田 望
星ヶ丘厚生年金病院リハビリテーション科
-
岡田 孝三
星ヶ丘厚生年金病院整形外科
-
荻野 洋
星ヶ丘厚生年金病院整形外科
-
市岡 俟
星ヶ丘厚生年金病院整形外科
-
土井 照夫
星ヶ丘厚生年金病院整形外科
-
村主 嘉彦
星ヶ丘厚生年金病院整形外科
-
大道 彰
同泌尿器科
-
大田 謙
同泌尿器科
-
中新井 邦夫
同泌尿器科
-
榑田 節夫
同物療科
-
新田 望
同物療科
-
荻野 洋
星ケ丘厚生年金病院整形外科
-
大道 彰
大阪船員保険
-
中新井 邦夫
星ヶ丘厚生年金
関連論文
- 90.わが国の生活様式に適する義足足部の開発(義肢)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- I-19 片麻痺におけるEMGおよびS-D curve(脳血管障害(I))(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 70. 二分脊椎のリハビリテーション : 当院におけるアプローチとその問題点(CP・筋ジストロフィー, その他)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- B-106 Megacystis と思われる潜在性二分脊椎による神経因性膀胱の 1 例(主題 15 脊椎破裂)
- 脳性・脊髄性の痙性疾患に対するバクロフェンの使用経験 : リハビリテーションの補助手段としての薬剤治療
- 上肢痙性麻痺に対する手術療法(Spasticityの基礎, 評価, 治療について)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌に対する銀イオン殺菌装置の使用経験 : ハバードタンクでの褥創治療 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脊損(治療)
- 脊髄損傷患者の骨萎縮 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 脊損
- 低位頸髄損傷における手の再建 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脊損
- 神経因性膀胱におけるU-V stenosisの治療について : 第64回関西地方会
- 小児神経因性膀胱とくに二分脊椎を中心とした臨床経験 : 第63回関西地方会
- 脊髄損傷患者の痙性のコントロール,Baclofen髄腔内投与の効果 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脊損
- 膀胱三角部及び尿管の筋電図学的相関関係について
- 神経因性膀胱における経皮的仙骨神経遮断術の治療成績
- 脊髄損傷患者の疼痛のコントロール,埋え込み式硬膜外脊髄電気刺激の効果 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脊損
- 回結腸導管造設術の経験
- 回結腸導管造設術について
- 神経因性膀胱を伴つた Klippel-Feil症候群の1例 : 第82回関西地方会
- 結節性硬化症に伴う腎血管筋脂肪腫の1例 : 第82回関西地方会
- 胸椎部クモ膜憩室に伴った神経因性膀胱の1例 : 第125回関西地方会
- 脳膀胱とその型(第1報) : 第94回関西地方会
- 神経因性膀胱に対するTURの応用 : 第94回関西地方会
- 尿管陰影欠損の2例 : 第64回関西地方会
- 直腸膀胱形成術における尿管結腸吻合術の再検討
- Megacystisを思わせる脊椎破裂による神経因性膀胱の1例 : 第63回関西地方会
- 血液透析用シャントの一工夫 : 同一血管における外シャントの内シャント変更法について(第78回関西地方会,学会抄録)
- 小児の嚢胞腎に焼灼穿刺等を行い経過をみている1例 : 第69回関西地方会
- 転移性脊椎腫瘍の外科的処置についての検討 (第52回中部日本整形外科災害外科学会)
- 頚椎症における症状と脊椎管前後径について (第50回中部日本整形外科災害外科学会)
- 手術が急がれた腰椎々間板ヘルニアの症例 (第54回中部日本整形外科災害外科学会-1-) -- (腰椎々間板ヘルニア)