68. 進行性筋ジストロフィーに対する装具療法の成績(CP・筋ジストロフィー, その他)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1973-07-18
著者
-
藤井 充
宇和島社会保険病院整形外科
-
野島 元雄
愛媛十全医療学院附属病院整形外科
-
野島 元雄
徳島大学整形外科
-
藤井 充
徳島大学整形外科
-
松家 豊
国立徳島療養所
-
藤井 充
愛媛大学整形外科
-
三好 史郎
徳島大学整形外科学教室
-
三好 史郎
徳島大学整形外科
-
遠崎 寿男
徳島大学整形外科
-
荻森 宏一
徳島大学整形外科
関連論文
- fast Spin Echo 法T2強調像によるによる半月板損傷の診断
- 有限要素法を用いたアテトーゼ型脳性麻痺の頸椎椎間板の応力分布についての検討
- 体外循環による抗癌剤局所灌流時の血行動態について : 第25回日本循環器学会総会
- 20.神経・筋疾患患者の移動形態を考慮せるリフターの開発 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 家屋介護機器
- 主I-3.筋ジストロフィー症の機能障害度(Stage of Disability)に関する考察(ADL評価とその周辺)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- IV-1.人工関節置換術(股, 膝関節)に対する機能訓練プログラム(関節)(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 機械的スイッチ
- II・1-17. 片麻痺痙性手に対する療法 : フェノールブロック後におけるリハビリテーションプログラムについて(脳卒中(B))(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- II・4-16. 床反力利用による異常膝関節アライメント矯正SLB膝装具の工夫(義肢)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- III-N-45 脳卒中に対する我々の下肢装具療法体系 : M・N・H式P.KAFO,P.AFOを通じて
- 福祉用具の開発に関する研究 :痙性麻痺患者用の起立歩行訓練機について
- 福祉用具の開発に関する研究 : 在宅筋ジストロフィ-症患者の起立動作介助機について
- 腰椎椎間板レーザー治療後再手術例の小経験
- 化膿性膝関節炎の経験
- 関節軟骨石炭化症におけるfemoral cortical erosion : 変形性膝関節症とのX線学的検討
- 12.片麻痺に対するプラスチック製下肢装具の長期装着者自身による評価
- 30.進行性筋ジストロフィーの運動機能を中心としたリハビリテーション-30年間のあゆみ(小児2)
- 75.大腿四頭筋短縮症におけるリハビリテーションプログラム(脊髄, 筋および神経疾患)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 23. 進行性筋ジストロフィー症に対する機能訓練の検討 : 特に心障害との関連において(心臓・リスク管理)(第13回日本リハビリテーション医学会総会)
- 展 7.ばね付膝関節装具の開発の理念とその実際(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 65. PMDに対する空気式装具の使用経験(装具)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 2.上肢高位切離断者に対する電動義肢の開発研究 : 社会復帰せる両側上腕切断例を中心に(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 展 15.上肢高位切離断者を対象とせる電動義肢(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 5. 開発せる上肢電動義肢によるリハビリテーション(義肢・装具)(第8回リハビリテーション医学会総会)
- 8. 上肢電動義肢によるリハビリテーション(第7回リハビリテーション医学会総会)
- II・1-21. 脳卒中後遺症による下肢変形に対する機能再建術(脳卒中(B))(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- III-N-134 膝前十字靱帯損傷の再建
- II.2-2.偏麻痺者にみられる脊柱変形(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(片麻痺・老人)
- ❲16❳ 進行性筋ジストロフィーのリハビリテーション(第2回 日本リハビリテーション医学会)
- 4.進行性筋ヂストロフィーのリハビリテーション(フィルム)(第1回日本リハビリテーション医学会)
- 30.進行性筋ヂストロフィーのリハビリテーション(第1回日本リハビリテーション医学会)
- 133.進行性筋ジストロフィーの「機能障害ステージ」に関する検討(神経・筋)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 60. 脊柱側彎症に対する機能訓練プログラム(骨関節・その他)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- ❲4❳ 進行性筋ヂストロフィーのリハビリテーション(第2回 日本リハビリテーション医学会)
- ❲17❳ 進行性筋ジストロフィーに対する補装具 : バネ付き下肢装具並びに肩胛骨固定装具について(第2回 日本リハビリテーション医学会)
- 進行性筋ヂストロフィーのリハビリテーション
- 24) 筋ジストロフィー歩行用装具「バネ付下肢装具の理論と実際」(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 68. 進行性筋ジストロフィーに対する装具療法の成績(CP・筋ジストロフィー, その他)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 54.ジストロフィーマウスの運動負荷に関する実験的研究(第1報)
- 39.進行性筋ジストロフィー症児における心理学的所見 : 装具着用の影響について
- 23) 進行性節ジストロフィー症にみられる「這い方」に関する筋動力学的研究(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 14.進行性筋ジストロフィー症のリハビリテーション : 特に補装具療法の限界と遠隔成績(第3回日本リハビリテーション医学会総会)
- 馬尾に発生した paraganglioma の1例
- I-A-13. 能動ハンドの力学的解析とVoluntary open and close handの開発(切断・義肢)(第16回リハビリテーション医学会総会)
- 過疎地における寝たきり老人 : 徳島県, 島根県(老人のリハビリテーション, 特にねたきり老人の問題)
- 脊柱側彎症の治療における牽引装置の工夫 (第50回中部日本整形外科災害外科学会)
- 有限要素法を用いたアテトーゼ型脳性麻痺の頚椎椎間板の応力分布についての検討
- 神経筋疾患--とくに進行性筋ジストロフィ-患者のKinesiologyとRehabilitation (中枢神経疾患のKinesologyとRehabilitation)