6. 片麻痺上肢の運動回復と中枢運動神経の誘発筋電図(脳卒中)ポスターセッション抄録 第26回日本リハビリテーション医学会総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1989-11-18
著者
-
酒井 正彦
埼玉医大リハ科
-
近藤 徹
埼玉医大リハ科
-
山口 政利
埼玉医大リハ科
-
財満 達也
埼玉医大リハ科
-
藤井 泰
埼玉医大リハ科
-
江口 満
埼玉医大リハ科
-
岨 康二
埼玉医大リハ科
-
杉岡 宏
埼玉医大リハ科
-
三上 真弘
埼玉医大総合医療センターリハ科
-
近藤 徹
埼玉医科大学リハビリテーション科
-
藤井 泰
埼玉医科大学リハビリテーション医学教室
関連論文
- 6. 片麻痺上肢の運動回復と中枢運動神経の誘発筋電図(脳卒中)ポスターセッション抄録 第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 4. 脳卒中片麻痺患者の下肢における運動回復と中枢運動神経伝導時間について(脳卒中)
- 11.頸椎疾患における磁気刺激による運動誘発電位(motor evoked potential)の意義(神経生理)
- 19.脳卒中リハビリテーションにおける整形外科的手術の適応について(第2報)
- 6. 当科過去3年間の脳梗塞患者における回復期前期でのmotor FIMの経過
- 6.回復期前期の脳梗塞患者の経過(2) : 当科入院時motor FIMが32以下の症例の経過(第20回 日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 14.気切患者の誤嚥を容易に直視可能なFibroptic Endoscopic Evaluation of Swallowing(FEES法)の開発(第19回 日本リハビリテーション医学会 関東地方会)
- 14.急性期特定病院における心臓リハビリテーションの位置付け : 過去3年間の当科の実績から(第18回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- II-E-29 重症心身障害児, 者における脊柱側彎症と嘔吐との関連について
- 施設での有効なリハビリテーション訓練について
- III-B1-6 視床出血患者の起居移動能力の経過
- I-C1-2 大腿骨頸部骨折患者の歩行の自立に影響を及ぼす因子に関する検討
- 4. 肺原発と考えられる転移性脊椎腫瘍により四肢麻痺となり終末期を迎えるに至った皮膚筋炎の1例 (第9回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 脳卒中患者のanaerobic threshold (AT)を検出するための至適な運動負荷様式の検討
- 4. 僧帽弁置換術後に失調性片麻痺を発症し,さらに肩甲背神経損傷が疑われた1例 (第8回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 5. 運動障害者におけるインスリン抵抗性 : 高トリグリセリド血症を有する症例における合併頻度とリハビリテーション医学における位置付け (第7回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- II-D-11 球麻痺, 仮性球麻痺患者におけるVF時間解析と咽頭感覚
- II-B-29 運動障害者におけるインスリン抵抗性 (第2報) : 身体活動量, 肥満との関連についての検討
- II-B-28 運動障害者におけるインスリン抵抗性 (第1報) : 高トリグリセリド血症を有する症例における合併頻度
- II-B-21 種々のコイルを用いた末梢神経磁気刺激の試み
- 4. ポリオに合併した脳梗塞の1例に対するリハビリテーションの経験 (第6回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 脳卒中患者におけるATレベルでの全身持久力訓練の効果 : 若年群と老年群における検討
- 地域医療における埼玉医科大学附属病院の担う役割の現状と将来
- 11. VFビデオの解析による嚥下のPHASEとSTAGEの検討 (第5回日本リハビリテーション医学会関東地方)
- 9. 下腿骨骨折後のリハビリテーションに難渋し薬剤の影響が問題となったてんかん・精神遅滞の一例 (第4回 日本リハビリテーション医学会 関東地方会)
- 5. AIRPUFFによる口腔, 咽頭の定量的感覚検査法の開発 (第3回 日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- I15. 術中の体性感覚誘発電位 (SEP) からみた腕神経叢損傷の予後(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 27. 分娩麻痺児の上肢長差について(その他の神経筋疾患)
- 7. 片麻痺患者の異所性骨化について(脳卒中)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 62.片麻痺患者足変形に対する機能再建 : 手術前後の筋電図学的観察(第6回日本リハビリテーション医学会総会)
- 60.片麻痺の歩行時関節運動について(片麻痺II)
- 54. 片麻痺の歩行時下腿筋活動について(筋電図・その他)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 4.脳卒中患者における無症候性心筋虚血(脳卒中-医学管理)
- I-I-4 下肢障害者のAnaerobic threshold : Anaerobic thresholdの再現性について
- 分娩麻痺 : 予後予測と治療
- 運動障害患者におけるインスリン抵抗性--高トリグリセリド血症を有する症例における合併頻度とリハビリテ-シヨン医学における位置付け
- I-C2-17 重症心身障害児施設における装具について : 光の家における装具診の経過より
- 2. 運動障害者におけるインスリン抵抗性 : 高インスリン血症を有する例における耐糖能低下の検討 (第2回 日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 9. 重度な体幹失調を呈した熱射病患者に対するリハビリテーションの経験;機能的帰結に関する考察 (第1回 日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 93.経頭蓋磁気刺激法における至適刺激方向についての検討
- 70.視覚が慢性関節リウマチ患者の足圧中心に与える影響
- 15.大腿骨頚部骨折において転倒の誘因となった基礎疾患に関する検討(大腿骨頚部骨折)
- 15.脳卒中患者の歩行中の片側への注意力の評価(高次脳機能III)
- 光弾性手法を援用した視覚によるバイオフィードバック装置の開発 : 脳卒中片麻痺患者の立位訓練への応用
- 10.Axon reflexを利用した分娩麻痺の過誤神経支配の検索 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理(整形疾患)
- 7.脳卒中片麻痺の足圧分布に対する視覚情報のFEEDBACK効果 : 光弾性法による解析(第2報) : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 動作歩行解析
- 40. 大腿骨頸部骨折を合併した脳卒中患者の自立度に関する検討 : 大腿骨折-1 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 18. 脳卒中片麻痺患者の足圧分布における視覚のfeedback効果の検討 : 光弾性法による解析 : 脳卒中(治療-1) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 9. 慢性期脳卒中患者における24時間連続血圧測定の適用に関する検討 : 脳卒中(循環-2) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 26. 分娩麻痺患者にみられる過誤神経支配の電気生理学的検討 : 小児-2 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 8. 脳血管障害での錐体路障害の検討 : 大脳脚のWaller変性と経頭蓋磁気刺激による運動誘発電位の検討 : 脳卒中(電気生理-2) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 7. 経頭蓋的磁気刺激における下眼輸筋のMEPSの3成分について : 脳卒中(電気生理-2) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 5. 自転車エルゴメーターを用いた全身持久力訓練が最大作業能力および最大運動時の心・血管系の反応に及ぼす影響に関する検討 : 脳卒中(運動負荷) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 4. 自転車エルゴメーターを用いた全身持久力訓練の脳卒中患者におけるanaerobic thresholdの改善に対する効果に関する検討 : 脳卒中(運動負荷) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 3. 脳卒中患者における自転車エルゴメーターを用いた運動負荷試験の有用性の検討 : 脳卒中(運動負荷) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- パーキンソン病患者の足圧中心の開閉眼による変化 : 神経・脳疾患 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 8. 片麻痺にみられるmotor irradiation(脳卒中)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- II・1-14. 片麻痺下肢筋の活動パターンと歩行能力(脳卒中(B))(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 8字形コイルによる上肢運動誘発電位 : 電気生理 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 脳卒中片麻痺患者における磁気刺激法を用いての下肢運動誘発電位 : 電気生理 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 脳卒中片麻痺患者におけるanaerobicthreshold(第2報) : 自転車エルゴメーター・健側下肢運動による非侵襲的測定の可能性について : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 循環(運動負荷)
- 脳卒中片麻痺患者におけるanaerobic threshold : 第1報 : トレッドミル歩行を用いての非侵襲的測定の可能性について : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 運動生理など
- 脳卒中片麻痺患者の上肢における中枢運動神経伝導時間と運動回復 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 脳波など
- H-13 片麻痺の中枢運動神経伝導時間(CMCT)の測定
- 12.アームクランクエルゴメーターを用いた運動負荷試験が, 無症候性心筋虚血の診断・治療・運動処方の決定に有用であった下肢骨折の1例(第84回関東地方リハビリテーション医学懇話会)
- 10.Dual Task Methodology による視覚注意力の評価 : 右半球損傷と左半球損傷の比較(第85回 関東地方リハビリテーション医学懇話会)
- 9. 片麻痺における体性感覚誘発電位 (SEP) の臨床応用(電気生理)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 11. 脊髄小脳変性症患者における立ち上がり動作の分析 (第3報)(神経・筋疾患)
- 12. 脳梗塞患者におけるインスリン抵抗性 : 肥満度分類からの検討 (第15回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- III-I-21KM 運動障害者におけるインスリン抵抗性 : 身体活動性,肥満との関連
- I-I-83 一私立医科大学リハビリテーション科病棟における診療の実態
- I-E-84KM 被殻出血患者の起居移動能力の経過
- 14. 脳卒中の回復期初期における意識障害, 劣位半球症状に対する薬物療法 : 症例を通しての予備的検討 (第14回 日本リハビリテーション医学会 関東地方会)
- 13. 一急性期特定病院のリハビリテーション科専有病棟における脳卒中患者の動態 (第14回 日本リハビリテーション医学会 関東地方会)
- 12. 心停止を繰り返したseptic shockより回復した1症例に対するリハビリテーションの経験 (第13回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 6. 脳卒中患者におけるインスリン抵抗性 : 脳梗塞と脳出血の相違 (第12回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 3. 運動障害者とインスリン抵抗性 : 肥満との関連について (第11回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- I-F1-3 運動障害者におけるインスリン抵抗性(第3報) : インスリン抵抗性の有無とHOMA-Rとの関係
- 31.重度上肢麻痺に対する整形外科的手術後の日常生活動作の改善について(第3回日本リハビリテーション医学会総会)
- 4.小型8字形コイルによる頸部磁気刺激検査の試み(誘発電位3)
- 7.衝動性眼球運動に対する後部頭頂磁気刺激の影響(誘発電位2)
- 50.脳卒中患者の年齢が, ATレベルでの運動の継続による全身持久力の改善に, どのような影響を及ぼすか(運動生理2)
- 49.脳卒中患者のanaerobic threshold(AT)は, 年齢によっていかなる影響を受けるか(運動生理2)
- 22.脳卒中片麻痺患者の体力に関する検討 (第4報) : 短期間運動負荷による体力改善の効果(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中 : 体力, 循環他)
- 27.片麻痺の歩行能力とエネルギー代謝(脳卒中)
- 13.磁気刺激によるcentral motor conduction time (CMCT)の計測(電気生理)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 1. 片麻痺の歩行能力に関与する因子について(脳卒中)
- 10.当科入院時のmotor FIMからみた回復期前期の脳梗塞患者の経過(第19回 日本リハビリテーション医学会 関東地方会)
- II-C-9. 片麻痺にみられる粗動運動時の患側より健側への Overflowについて(動作学)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 1.有機リン系農薬服飲後に嚥下障害を伴った1例(第24回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 9.大腿深動脈瘤による坐骨神経麻痺の1例(第83回関東地方リハビリテーション医学懇話会)
- 1.慢性期脳卒中患者に対するプロスタグランディンE_1の臨床効果(第81回関東地方リハビリテーション医学懇話会)
- 3.脳卒中患者の年齢は, ATレベルでの全身持久力訓練による最高酸素摂取量の改善に影響を及ぼすか?(脳卒中-体力I)
- 10.ATレベルでの全身持久力訓練が脳卒中患者のATの改善をもたらす要因に関する検討(第1報) : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 体力・呼吸
- 6.眼球運動の磁気刺激による抑制 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理(磁気)
- 5.8字形コイルによる上肢運動誘発電位(第2報) : 脳血管障害患者への応用 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理(磁気)
- 2.胃瘻造設術によって胃大腸瘻を合併した脳卒中患者の1例(第81回関東地方リハビリテーション医学懇話会)
- 21世紀におけるリハビリテーション医学(会長講演 第39回日本リハビリテーション医学会 学術集会)
- 7.経頭蓋磁気刺激後のsilent periodの検討 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理(磁気)
- 分娩麻痺