15. ギランバレ症候群遷延例のリハビリテーション(神経・筋)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1989-09-18
著者
-
高瀬 貞夫
広南病院神経内科
-
遠藤 実
東北厚生年金病院
-
杉山 謙樹
東北厚生年金病院リハ科
-
佐藤 景
東北厚生年金病院リハ科
-
竪山 真規
東北厚生年金病院神経内科
-
圓谷 建治
東北厚生年金病院神経内科
-
高瀬 貞夫
東北大神経内科
-
高瀬 貞夫
広南病院 神経内科
-
圓谷 建治
国立病院機構山形病院神経内科
-
佐藤 景
東北厚生年金病院神経内科
関連論文
- びまん性軸索損傷に対するdiffusion tensor imagingとfiber tractographyの有用性検討(教育-リハビリテーション医の教育の質的向上-, 第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- I-B2-3 脳卒中患者における心臓超音波検査所見の異常について
- Prion蛋白遺伝子コドン232に点変異が認められた弧発性Creutzfeldt-Jakob病の1剖検例
- 右一側の後頭葉動静脈奇形全摘出後に相貌失認,地誌見当識障害,非言語性記憶障害を呈した1例
- 水平性上半盲を伴った"連合型"視覚性失認の1例
- 4H-5 遠隔型健康福祉サービスによる生活習慣の継続的モニタリングに関する実践研究(医療分野への応用(3),一般セッション,コンピュータと人間社会)
- 16.慢性関節リウマチ患者の機能予後とその因子 : 退院慢性関節リウマチ患者の追跡調査から(骨関節疾患)
- II・1-6. 脳卒中患者の生活時間構造(第4報) : 医療業務の変更による影響(脳卒中(A))(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- II.1-3.脳卒中患者の生活時間構造(第3報) : 社会的行動の分析(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中I)
- 66.脳卒中片麻痺患者の生活時間構造(続報)(片麻痺III)
- 3.心臓超音波検査における所見からみた脳梗塞の発症とその再発予後に関する検討(脳卒中-予後I)
- 19.パーキンソン病患者の治療効果と血圧日内変動変化 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 神経筋変性疾患
- 2.在宅脳卒中患者の配偶者の介護負担感と精神身体的健康(脳卒中-地域・在宅)
- 15. ギランバレ症候群遷延例のリハビリテーション(神経・筋)
- 乳癌をともなったHTLV-1キャリアに発症した辺縁系脳炎の1例
- 3-3-5 拡散テンソル画像によるびまん性軸索損傷評価(脳外傷(2),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-P3-25 びまん性軸索損傷の高次脳機能障害に対するDTI tractographyの有用性について(脳外傷,ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- I-E1-2 特異な摂食障害(嚥下失行?)を主徴とした症例の臨床的検討
- 3.嚥下障害を主徴としたワレンベルク症候群のリハビリテーション : VFおよびOE法を中心として(第12回東北リハビリテーション医学懇話会)
- 臨床的にPure Autonomic Failure(PAF)が疑われた多系統萎縮症(MSA)の一剖検例
- Fisher症候群に対する免疫吸着療法の効果 : 外眼筋麻痺の改善経過と抗GQ1b抗体の除去能の検討
- 急性期に出血時間が延長した再発性高血圧性脳内出血の1例
- 8.ボツリヌス療法で頸部後屈が改善した進行性核上性麻痺の1例(第20回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会)
- ギランバレー症候群における後期応答反応(F波、A波)の出現様式
- 2.パーキンソン症候群に伴ったREM sleep behavior disorderの1例(第11回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会)
- 運動ニューロン病における横隔膜病変の組織学的検討
- 13.宮城県高次脳機能障害支援モデル事業の概要(第11回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会)
- 12. ヒステリー性麻痺患者のリハビリテーション : リハ管理-2 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 30. ギラン・バレ症候群遷延例のリハビリテーション(第2報) : 神経-3 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 22. 在宅リハビリテーションはどうあるべきか?(第2報)(脳卒中) : 脳卒中退院患者の追跡調査から
- 8. 在宅リハビリテーションはどうあるべきか?(第1報) : 脳卒中退院患者の追跡調査から(脳卒中)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- ペア血清中の抗ヘルペスウイルス抗体価によるBell麻痺の原因ウイルス診断の試み
- 自律神経不全を主徴とした Parkinsonism の一剖検例
- 脊髄障害徴候が認められなかった頸髄多形膠芽腫の髄膜播種
- Creutzfeldt-Jacob病(CDJ)脳病変の経時的変化
- 8.高次脳機能障害を有する入院患者の問題点について(第23回日本リハビリテーション医学会東北地方会)
- 3.短期入院による高次脳機能障害評価法とその効果(第21回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会)
- 16. 高次脳機能障害支援モデル事業における高次脳機能障害支援コーディネーターの意義(第18回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会)
- 67.リハビリテーションの立場からみた脳卒中片麻痺患者の脳波(第1報)(片麻痺III)
- II・2-5. 脳血管障害における失語症と脳波(脳卒中(C))(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 主II-8.脳卒中片麻痺患者の生活時間構造 : リハビリテーション効果判定への応用(脳血管障害におけるリハビリテーションの効果)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 1. 片麻痺の歩行移動動作障害 : 動作時間分析を中心として(脳血管障害)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 著明な大脳白質病変を示した多系統萎縮症(MAS)の1剖検例
- Myotonic dystrophyにおける大脳白質病変についての組織学的検討
- 発作性有痛性筋強直と akinetic rigid syndrome を呈した大脳皮質基底核変性症の一剖検例
- Astrocytic inclusion : reactive astrocyte との関連について
- Spinocerebellar Ataxia 1 (SCA1)の一家系三剖検例
- II.1-6.リハビリテーションの立場からみた脳卒中片麻痺患者の脳波(続報)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中I)
- 7. 橋出血7例のリハビリテーション経験(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中)
- 117.運動障害評価の方法(主題I)
- II-C-2. 片麻痺上肢の連合運動 : 健側から患側への motor irradiation について(動作学)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- II・3-8. 片麻痺上肢筋の連合反応(筋電図)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 3.脳ドックの検査項目:―内科,神経心理学的検査について―