II・2-19. プライマリーケアからみた脳性小児麻痺の問題(脳性麻痺)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
名古屋大学脊椎外科関連病院群における多施設間共有型データベースシステム構築の試み
-
E4.末梢神経幹内フェノール水溶液注入による神経束内血管の変化
-
111.痙性片麻痺における足関節背屈短下肢装具の膝関節運動に及ぼす影響について(装具)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
-
II.3-13.リハビリテーションにおける地域活動(第4報) : 青森県東南地域の現状分析(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(リハビリテーションと社会)
-
72. 在宅重度身体障害者巡回診察からみた諸問題 : 主として介護者の持つ問題について(地域活動)第13回日本リハビリテーション医学会総会
-
5. アテトーゼ型脳性麻痺に対する頸部手術の合併症
-
ヒト膝前十字靭帯メカノレセプターの神経生理学的機能 : その直接的証明と定量的評価について
-
all-inside ACL reconstruction における骨付き膝蓋腱の〓骨側固定方法に関する検討
-
特発性脊髄ヘルニアの1例
-
腰部外側神経根障害に対する外側開窓術の中期成績 : 術後5年以上経過例についての検討
-
胸腰椎破裂骨折に対する Kaneda Device を用いた前方除圧固定術
-
成人の脊髄終糸症候群の一例
-
9. 全国肢体不自由児施設における脳性運動障害児早期療育の現状 (第6回日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会)
-
29肢体不自由児施設における脳性運動障害児粗大運動訓練効果の検討
-
腰椎変性疾患に対する骨形成的椎弓切除術の治療成績
-
後大腿部筋間に発生した脂肪肉腫の3例
-
広範切除後の骨欠損に対して加温処理骨と血管柄付腓骨を併用して再建した大腿骨骨肉腫の1例
-
腫瘍切除術後に上腸管膜動脈症候群をきたした1症例
-
腰椎椎間孔外神経根絞扼の3症例 : 仙骨翼と骨棘(椎間板)による絞扼
-
7. アテトーゼ型脳性麻痺に合併した頸髄症に対する手術についての検討 (第5回日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会)
-
腺癌骨転移巣のCT画像と組織像
-
非手術的に治療し長期生存している骨盤骨肉腫の1例
-
整形外科領域における CT ガイド下の経皮的針生検について
-
スポーツによる疲労骨折の早期診断 : Scintigraphy の応用
-
胸・腰椎疾患に対する pedicle screw 法の治療成績 : 合併症からみた有用性と手術適応についての検討
-
Pedicle screw 法を併用した腰椎後側法固定術後の隣接椎間MRI像について
-
腰椎椎間板ヘルニアに対する再手術症例の治療経験について
-
31.脳血管障害者のCNV(第2報) : 特に長谷川式簡易知的精神機能評価スケールとの関連について(脳卒中 : 高次, 精神機能)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
-
19. 犬坐骨神経幹内フェノール水溶液(7.5%, 15%)注入による神経束内血管及び神経線維の経時的観察(基礎医学)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
-
PS70.位置覚障害を有する脳卒中片麻痺患者の視覚コントロール : 歩行に及ぼす影響について(脳卒中)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
-
高齢者の頚髄症手術症例の検討
-
II-H-13 股関節脱臼を合併した歩行不能な脳性麻痺患者の検討
-
46.成人脳性麻痺者の現状(当センター退院者を主とした実態調査)
-
13.静岡県における高齢脳性麻痺者の現状(小児5)
-
8. Wilson病のリハビリテーションについて : アンケート調査と自験例よりの観察(神経・筋疾患)
-
31. CNVの再現性について : 健常者と脳血管障害者の比較(電気生理)
-
II-F-18 リハビリテーション科入院中に診断された内分泌疾患について
-
1.被殻出血に対する定位的血腫溶解吸引術と保存的治療の比較検討 : リハビリテーションの立場から : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(治療一般)
-
20. 前脈絡叢動脈閉塞による脳梗塞のリハビリテーション : 脳卒中・他 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
-
1. 当科における小児脳卒中の検討 : 脳卒中 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
-
脳動脈瘤のリハビリテーションの実態と早期リハに関する考察 : 脳卒中(早期リハ) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
-
脳卒中早期リハ阻害因子の検討 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(早期リハ)
-
Crow-Fukase症候群のリハビリテーション : 2症例の検討 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 一括討論
-
脳性運動障害児に対する機能訓練効果の検討 : 4肢体不自由児施設母子入所訓練による粗大運動機能の向上について
-
II-M6-1 脳性麻痺児に対する早期機能訓練の意義
-
17.大型床反力計を用いた小児期の歩行分析(第2報) : 床反力波形の年齢的変化(運動学・動作分析)
-
II・2-19. プライマリーケアからみた脳性小児麻痺の問題(脳性麻痺)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
-
7. 大型床反力計を用いた小児期の歩行分析 : 床反力波形の年齢的精神 (第1報)(歩行分析)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
-
床反力と位置検出型カメラを用いた評点計測の同期的記録による正常小児歩行の年齢変化 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 動作分析
-
肢体不自由児の就学実態 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 小児(療育)
-
特集にあたって
-
リハビリテーション医学からみた障害予防
-
リハビリテーション医学からみた障害予防
-
29.脳性麻痺児の地域における療育体制作り : 肢体不自由児施設側からの試み(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(療育, 社会)
-
20. 脳性小児麻痺児に対するムスカルム投与の効果 : 特に呼吸からみた問題について(脳性麻痺)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
-
外反母趾に対するWilson変法 Double oblique osteotomy による治療について
-
大学病院におけるリスクベビー : 脳障害児のリハビリテーション
-
リハビリテ-ション処方実例集-4-脳性麻痺を含む小児疾患
-
脳性障害におけるハビリテーションの展望 : 脳性麻痺・脳卒中を中心として (第35回 日本リハビリテーション医学会 学術集会)
-
第35回日本リハビリテーション医学会学術集会開催に当たって
-
学会参加で首を振ったこと
-
リハ医からみた急性期リハの実態と問題点 : 脳卒中急性期リハは是か非か
-
2 Disability level : 障害別分類 : リハビリテーション医学における今後の研究課題
-
リハビリテーション医学専門医認定医認定委員会の活動について
-
All-Inside ACL Reconstruction における骨付き膝蓋腱の脛骨側固定強度に関する実験的検討
-
Kissing spine を有する腰部脊柱管狭窄症に対する, 片側進入棘突起分離式両側除圧術の術後成績
-
上田敏・千野直一・岩倉博光編集 リハビリテーション基礎医学(B5判, 頁358, \9,500, 〒350, 医学書院刊, 1983年)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク