ヨハネス・イッテンの造形教育とその今日的意義について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Johannes Itten's principle of art education is based on the sequence of experience, recognition and ability. His practice is recognized as the education through experience and the education towards the whole man. In this paper, I tried to find the actuality of Itten's art education. His concept of 'movement' is recognized as an important element of his artistic and educational activities. Because of the emphasis only on his spirituality, severance and the transfiguration of the ideology with Moholy-Nagy, who succeeded to the preliminary course after Itten's resignation, were pointed out. Through Itten's concept of movement and educational methodology, however, we can find the possibility of continuity to Moholy-Nagy's 'New Vision' and 'Vision in Motion'. Then, Itten's idea can be a base of motion expression in image media.
- 美術科教育学会の論文
- 2004-03-31
著者
関連論文
- ヨハネス・イッテンによる巨匠絵画の分析について : その理念・方法論と今日的展開の試み
- メディアアートとしてのVJ表現の可能性 : インタラクティブ映像メディアの考察(映像・マルチメディア処理及び一般)
- メディアアートとしてのVJ表現の可能性 : インタラクティブ映像メディアの考察(映像・マルチメディア処理及び一般)
- ヨハネス・イッテンの造形教育とその今日的意義について
- VJシーンの構造--映像メディアにおけるモーション表現の可能性
- テクノカルチャーと美術教育 : バウハウス研究からの示唆
- 映像におけるモーション表現の美的構造に関する試論
- 美術におけるメディアリテラシー教育 : 教員養成課程におけるバウハウス教育の今日的展開
- マルチメディアによる芸術の変容 : バウハウスの統合論を視座として
- マルチメディア時代のバウハウス : 芸術と電子テクノロジーの統合に向けて
- ナチ時代のバウハウス : バウハウス様式と国家社会主義
- バウハウス創立75周年とヨハネス・イッテン
- リードのみたバウハウス : ハーバート・リードによるバウハウス教育の受容について
- バウハウスにおける統合論の諸相
- バウハウス教育とその教育学的背景について
- 美術教育研究の新たなる地平に向かって : 「生涯美術」としての体験の拡大と深化