87. 酵素抗体法によるnucleolin検出の意義 : 髄膜腫への応用(脳・頭頸部I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 1994-06-02
著者
-
鎌田 孝一
埼玉医科大学国際医療センター病理診断科
-
鎌田 孝一
埼玉医科大学 短期大学臨床検査学科
-
椎名 義雄
杏林大学保健学部細胞診断学教室
-
飯島 淳子
杏林大学保健学部細胞診断学教室
-
大河戸 光章
杏林大学保健学部病理学教室
-
鎌田 孝一
杏林大学保健学部細胞診断学教室
-
佐和 弘基
杏林大学医学部脳神経外科
-
鎌田 孝一
埼玉医科大学第2病理学教室
-
椎名 義雄
杏林大学保健学部
-
大河戸 光章
杏林大学保健学部病理学研究室
関連論文
- Endometrial stromal sarcoma の2例(子宮体部4, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 230 卵巣移行上皮癌の二例(卵巣・その他10)
- 229 卵巣甲状腺腫の2症例(卵巣・その他10)
- 265 外陰部epithelioid sarcomaの1例(その他女***)
- 244 Fibrolamellar hepatocellular carcinomaの1例(消化器 2)
- 306.術中圧挫標本の併用が診断に有用であった異型髄膜腫の1例(脳・頭頸部7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 195.胆管ブラシ擦過細胞診で診断しえた早期胆管癌の一例(消化器1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- AP-15 尿路上皮癌における細胞異型と染色体・遺伝子異常の相関(泌尿器,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-71 膀胱癌におけるHER-2遺伝子発現の基礎的研究(泌尿器(1),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-81 尿路上皮癌のパラフィン包埋材料からの単離細胞を用いた遺伝子検索(泌尿器(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-53 印環細胞癌成分を伴った原発性肺腺癌の1例(呼吸器(3),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮頚部および体部腺癌の組織, 細胞レベルでのCarcinoembryonic Antigen産生機能
- 147 自動固定標本作製装置ACF1000による喀痰塗抹標本作製の試み
- 45.細胞診検体とレクチン染色法(婦人科11 : 体腔液, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 乳腺原発カルチノイド腫瘍の組織学的・細胞学的特徴
- 学生実習における薄切技術習得の評価 : 回転式ミクロトームを使用して
- 腺腫様甲状腺腫は本当に非腫瘍性病変か?
- 74 食道扁平上皮癌に出現した破骨細胞様巨細胞の細胞学的研究
- 髄液細胞診におけるメンブレンフィルター法(FIL CUP Super)の有用性について
- 328 髄液における吸引式メンブレンフィルター(FIL CUP Super)の有用性について
- 301. 体腔液細胞診におけるAD117m・CEA・Ber-EP4・EMAおよびCA19-9のキット化の試み(中皮・体腔液IV,リンパ・血液V)
- ワIII-10. 体腔液における反応性中皮細胞と悪性細胞の免疫細胞化学的鑑別診断の可能性について : AD117mモノクローナル抗体を中心に(ワークショップ〔III〕 : 中央細胞,中央腫細胞,腺癌細胞の鑑別)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 177. 体腔転移癌細胞および中皮細胞に対するAD117mの反応について(中皮腫1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 4年制大学における細胞診教育
- 14 抗 Bromodeoxyuridine (抗BrdU) 抗体を用いた胃癌の生物学的悪性度に関する研究 : 形態学的悪性度ならびに癌組織内CEA局在様式との比較検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 教S-2.婦人***におけるChlamydia trachomais感染症の実態と細胞診の有効性について(諸臓器における免疫細胞化学法の選択とその手技上の問題点, 教育シンポジウム, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- P-193 胆嚢原発sarcomatoid carcinomaの捺印細胞像(消化器 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮内膜細胞診における化生性変化(子宮体部2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 229 子宮頸部乳頭状扁平上皮癌の2例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 肺癌における治療効果ならびに予後の解析(平成7年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科),研究助成金による成果紹介)
- 2 子宮頸部HPV感染における多核扁平上皮細胞の臨床的意義
- 238 HPV感染を伴う子宮頸部異形成における死細胞(アポトーシス)の検出
- 5 子宮頸部異形成におけるCytokeratin No.8, HPV-DNA型および淡染均質無構造核の検出意義
- 子宮頸部異形成においてHPV16/18型感染を推定する淡染均質無構造核について : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮頸部III
- HPV感染細胞の核所見について : サイトケラチンとの関連性を中心に : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮頸部I
- 10.HPV感染を証明した子宮頚部異形成例におけるc-myc RNAの検出 : 子宮頸部II
- 93 乳癌におけるHER2タンパク過剰発現について : 穿刺吸引細胞診に応用するための検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳がんにおけるがん組織内浸潤リンパ球と抗がん剤耐性蛋白の臨床的意義(平成12年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科),研究助成金による成果紹介)
- 乳癌におけるHER2タンパク過剰発現について
- 169 乳腺細胞診における高感度enzyme ISH法を用いた核小体の形態学的研究
- 95 乳腺におけるテロメラーゼ活性とp53およびKi-67抗原との関係
- 83 Acridine orange螢光染色を用いた癌細胞分染法の細胞診断学への応用 : 基礎的実験について
- 330.広汎な肝転移を伴った直腸カルチノイドの一例 : UV-顕微分光測光による検索(消化器2, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- Human papilloma virus感染細胞の核所見の解析
- 77. PCNA/cyclinの検出 : 細胞診への導入と応用(技術III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 外陰部に発生したGiant Basal cell epitheliomaの一例
- 55. 子宮頸部扁平上皮癌細胞におけるCEAの免疫細胞化学的検討(婦人科4 免疫その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 214.子宮頸部および体部腺癌のCEA産生機能 : 細胞診への免疫細胞化学的アプローチ(第28群 免疫細胞化学, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ACFを用いた尿細胞診標本作製法の検討
- 306 乳腺腫瘍のPapanicolaou脱色標本におけるPCNA検出の問題点について(技術IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 83. Ki-67の検出方法の検討と核内分布の検索(技術V)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 508 抗 BrdU抗体を用いた大腸癌の heterogeneity とその染色様式の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 肋骨発生の好酸球性肉芽腫の一例
- 細胞診検査に有用な細胞転写簡略法の検討
- 再水和法を用いた乾燥標本の再評価
- 320 細胞診で悪性線維性組織球腫との鑑別を要した胸壁発生の平滑筋肉腫の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 103 乳腺lnvasive micropapillary carcinomaの穿刺吸引細胞像の検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 浸潤性多形性小葉癌(Pleomorphic lobular carcinoma)の2例
- 髄膜腫におけるp53, bcl-2遺伝子産物およびKi-67の発現と再発との関連
- O-40 アイラボ方式による婦人科トータルチェック(GTC)システム(子宮頸部7,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- O-39 自己採取法を用いた性感染症検査の有効性と意義(子宮頸部7,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 330 尿検体標本作製標準化に向けての自動固定標本作製装置の考案
- 329 吸引式メンブレンフィルター標本における組織化学的染色法の応用
- 327 自然尿および穿刺材料におけるFIL CUP superの有用性についての検討
- 髄膜腫におけるヌクレオリンの発現と増殖能に関する研究
- 75.髄膜腫におけるヌクレオリンの細胞増殖マーカーとしての有効性について : MIB-1・AgNORs染色との相関性 : 脳・頭頸部I
- 細胞診における酵素抗体法応用に関する基礎的研究
- エストロゲンの下流応答遺伝子estrogen-responsive finger protein(efp)欠損マウスの子宮の低形成およびエストロゲン低応答性
- 259 C6ラットグリオーマ細胞の亜株樹立(脳・頭頸部I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 243 抗PCNA抗体の肺癌細胞診への応用(呼吸器IX)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 7. HPV感染細胞のクロマチンパターンについて : 酵素抗体法による解析(婦人科3 : 子宮頸部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 186.穿刺細胞診で異型形質細胞の混在を示した嚢胞状十二指腸平滑筋肉腫の1例(消化器2, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 類内膜腺癌症例に出現した小型不整形集塊のp53の発現と診断的意義
- 111. 漿液性及び粘液性卵巣腫瘍タッチスメアの悪性化に伴うレクチン反応性の変化 : 第7報(卵巣I)
- O-30 異形成持続要因に関する研究 : なぜHPV58型が?(子宮頸部4,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- O-22 ASCUSおよびHPV感染が疑われたケースにおけるHigh risk HPVの検出(子宮頸部2,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 反応性頸管円柱上皮細胞出現例におけるChlamydia trachomatisの検出率と細胞像
- 子宮頸部Chlamydia trachomatis感染例におけるリンパ球動態と好中球の形態学的検討
- 172.術前に乳頭分泌物細胞診にて診断し得た微小男性乳癌の1例(乳腺2, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 10.胆嚢のいわゆる癌肉腫と腺扁平上皮癌の2例(消化器3 : 胆嚢・膵(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 細胞診におけるPCNA陽性反応の客観的評価について : 画像解析装置による判定の基礎的検討
- 96.細胞診におけるPCNA陽性反応の客観的評価について : 画像解析装置による判定法 : 技術III
- 57 子宮内膜増殖性病変における血管と間質および上皮の面積の変化について(子宮体部2)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 296. 子宮内膜における血管とback to backの関係について(子宮体部XIII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 子宮内膜腺癌および子宮内膜増殖症における内皮細胞の出現様式の免疫組織化学的解析
- 284 胃切除術中に偶発的に発見されたmesothelial hyperplasiaの1例
- 子宮頚部異形成(SIL)の免疫組織化学的研究 : IL-6,bcl-2,Ki-67(MIB-1)染色結果を中心に : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮頸部II
- 125 子宮頸部扁平上皮内病変 (SIL) の免疫組織化学的検討 (第2報) : サイトケラチンについて
- 11.子宮頸部扇平上皮内病変(SIL)についての免疫組織化学的検討(第1報) : Ki-67抗原およびβ_1インテグリンについて : 子宮頸部III
- 悪性腹膜中皮腫の一例
- 327 肝へのmassiveな浸潤を呈した副腎皮質癌の1例
- 158 乳腺原発の腺筋上皮腫(adenomyoepithelioma)の1例
- 87. 酵素抗体法によるnucleolin検出の意義 : 髄膜腫への応用(脳・頭頸部I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 251 体腔転移腺癌細胞におけるNucleolinの局在と核小体およびAgNORsの関係について(診断・技術I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 250 Nucleolin・AgNORs・Methylgreen pyronin染色の局在性に関する研究(診断・技術I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 249 Nucleolin抗体作成と染色条件の検討(診断・技術I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 子宮内膜増殖性病変における細胞学的検討 : 特に泡沫細胞の出現について
- 摘出脈絡膜新生血管の病理組織とインドシアニングリーン 螢光眼底造影所見の相関
- A-25 婦人科スミアにおけるリンパ球の出現とその診断的意義(第 14 回杏林医学会総会)
- 72. Papanicolaou染色における核小体の染色性とAg-NORs分布との関係について(技術I)(第32回日本臨床細胞学会総会)