生体分子のつくる構造(高校生物を化学する)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本化学会の論文
- 1998-06-20
著者
-
竹中 章郎
東工大院生命理工
-
竹中 章郎
東工大院・生命理工・分子生命科学
-
竹中 章郎
東京工業大学生命理工学研究科
-
竹中 章郎
東京工業大学大学院生命理工学研究科
-
竹中 章郎
東工大院・生命理工
-
竹中 章郎
東京工業大学・理学部
関連論文
- Bacillus sp. K17 株由来ファミリー8/サブクラスIIキトサナーゼの表面電荷の改変
- Bacillus sp. K17株由来ファミリー8/サブクラス II キトサナーゼのサブサイトの同定
- Bacillus sp. K17 株由来ファミリー8/サブクラスIIキトサナーゼの機能部位解析
- 異なる「構造王国」が創製する種々のキトサナーゼ
- Bacillus sp. K17 由来サブクラスIIキトサナーゼの立体構造とファミリー8糖分解酵素の機能の多様化
- 730 Bacillus coagulans由来3-イソプロピルリンゴ酸脱水素酵素の150-154ループ変異体の解析
- 飛躍する新生日本結晶学会
- 国際結晶学連合大会の開催を迎えて
- 核酸分子の相互作用における構造モチ-フ (核酸化学の新展開--新しい機能性分子を求めて) -- (核酸の構造)
- 分子置換法の原理と実際
- DNAの八重らせん構造およびその開裂四重鎖構造とそれらの生物学的意義
- 研究紹介 DNA二重らせん構造50年後の新展開:DNA鎖の新しい会合様式と特殊塩基の役割
- 8. リポアミド脱水素酵素の立体構造からみたピリジンヌクレオチドジスルフィド酸化還元酵素ファミリーの構造構築原理 (B群ビタミン酵素 : 立体構造からのファンクションを観る)
- 生体分子のつくる構造(高校生物を化学する)
- DNA/RNAにおける水素結合様式と機能
- X線発見100年記念シンポジウム
- 多体分子置換法 -プログラムAMoReについて-
- 膜タンパク質ポーリンのチャンネリング機構
- 347 インフルエンザA型ウイルスの組換えNS1タンパク質の精製と特性
- Bacillus coagulans 3-イソプロピルリンゴ酸脱水素酵素の温度とpHに依存した構造変化
- Bacillus caldotenax 3-イソプロピルリンゴ酸脱水素酵素の性質
- 2SD03 Multiple associations of DNA strands with non-complementary sequences and their biological implications
- ループ領域を改変した Bacillus sp. K17 株由来GHファミリー8キトサナーゼの基質特異性
- Aerococcus viridans由来のpyrucate oxidaseの構造研究
- Aerococcus viridans由来のPyruvate oxidaseの結晶化
- X線解析結果の考察支援機能
- モデル結晶による蛋白質―核酸相互作用の研究
- ワイセンベルグ写真法における回折斑点の伸縮の補正
- ルイ・パスツール大学滞在記躍動するフランスのタンパク質結晶学
- タバコモザイクウイルスの形態形成における核酸の認識機構