スイカの裾換気型トンネル栽培における密閉および固定管理が生育, 収量および果実品質向上に及ぼす影響(栽培管理・作型)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
スイカ'祭ばやし777'を用い, 北海道における4月下旬定植の裾換気型トンネル栽培において, 生育初期の換気方法と親づる摘心の有無が生育, 収量および果実品質に及ぼす影響について検討した.定植後約4週間トンネルを密閉したところ, トンネル内の日最高気温は最高で約50℃に達したが, 開閉による換気を行った慣行区と比べ, 葉焼け程度に有意差は認められなかった.生育は密閉区でやや優る傾向が認められた.着果節位は慣行区で平均14節前後であったのに対し, 密閉区で18節前後と上昇した.糖度および良果収量は密閉区で高くなった.親づる摘心については, 処理間で一定の傾向は認められなかった.密閉処理終了後の約2週間について, 裾部をわずかに開けた状態で固定した場合に, 慣行に比べ若干生育が促進される傾向が認められ, 糖度も高くなった.個体当たりの総葉身重と果実重および糖度との間には正の相関が認められた.本技術により, スイカの裾換気型トンネル栽培における定植から着果期までのトンネル換気作業の大半が不要となり, 全作業時間のうち約10%が削減可能と試算された.
- 2005-09-15
著者
-
平井 剛
北海道原子力環境センター:(現)北海道立花・野菜技術センター
-
平井 剛
北海道原子力環境セ
-
平井 剛
北海道花・野菜技セ
-
後藤 英次
北海道原子力環境センター
-
中村 隆一
北海道原子力環境センター
-
大橋 優二
北海道原子力環境センター
-
小宮山 誠一
北海道原子力環境センター
-
大橋 優二
原環センター
-
小宮山 誠一
原環センター
-
後藤 英次
北海道原子力環境センター:(現)北海道立中央農業試験場岩見沢試験地
-
中村 隆一
北海道原子力環境センター:(現)北海道立北見農業試験場
関連論文
- 16 メロンの有機質肥料主体施肥管理 : 有機質資材によるN、P、K代替施肥がメロンの収量・品質に及ぼす影響(北海道支部講演会,2006年度各支部会)
- 20 メロンの有機質肥料主体施肥管理 : 有機質肥料による窒素代替施肥がメロンの収量・品質に及ぼす影響(北海道支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 19 メロンの有機質肥料主体施肥管理 : 養液栽培法による好適窒素供給時期の解明(北海道支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 17-8 有機質肥料の窒素無機化パターンとスイカの生育・収量(17.畑地土壌肥沃度)
- キャベツ雪中貯蔵中における糖, 遊離アミノ酸および総アスコルビン酸含量の変化
- メロンえそ斑点病抵抗性台木新品種「空知台交3号」
- メロンつる割病菌(Fusarium oxysporum f.sp. melonis)レース1,2y抵抗性台木品種の育成(育種・遺伝資源)
- 短節間カボチャ'つるなしやっこ'の収量性および省力性(栽培管理・作型)
- えそ斑点病抵抗性メロン台木品種'どうだい3号'の育成
- 短節間品種を用いたカボチャの育苗及び整枝作業の省力化
- 栽植密度及び摘心処理が短節間カボチャ品種'つるなしやっこ'の収量及び果実品質に及ぼす影響
- エテホン液剤の利用によるかぼちゃの雌花花成促進および生産性向上
- 緑肉の良食味メロン新品種候補「空知交5号」
- メロンの「おいしさ」を考える--官能評価からわかること (野菜特集 メロンの復活を目指して--高品質・安定生産のために)
- 全国野菜技術情報 裾換気式トンネル栽培におけるスイカの省力・多収栽培技術
- スイカの裾換気型トンネル栽培における密閉および固定管理が生育, 収量および果実品質向上に及ぼす影響(栽培管理・作型)
- メロンの追熟に伴うテクスチャーの変化が食味評価に及ぼす影響
- 8 アルファルファ刈取後の根部貯蔵炭水化物代謝と再生の関係(北海道支部講演会要旨)
- 14 アルファルアァ生育に及ぼす根部貯蔵養分と土壌水分条件の関係(北海道支部講演会要旨)
- 抵抗性台木品種によるメロンつる割病レース1,2y対策 (メロンの育種と品質に関する諸問題)
- メロンの栄養障害・病害虫診断のためのビジュアル情報
- メロンの栄養障害・病害虫診断のためのビジュアル情報
- ハマボウフウの組織培養におけるカルス誘導および不定胚形成
- 8 肉眼による果菜類の栄養障害診断法 : 第3報 水耕栽培によるスイカの微量要素過剰症状(北海道支部講演会)
- スイカに対する各種有機質肥料の肥効評価
- 14 肉眼による果菜類の栄養障害診断法 : 第1報 水耕栽培によるスイカの多量要素欠乏症状(北海道支部講演会)
- 9-53 肉眼による果菜類の栄養障害診断法 : 第2報 水耕栽培によるスイカの微量要素欠乏症状(9.植物の無機栄養)
- 肉眼観察によるスイカの栄養障害診断法
- 19 スイカ果実肥大におよぼす窒素供給時期の影響(北海道支部講演要旨)
- 26 アルファルファ根部貯蔵養分の蓄積と温度との関係(北海道支部講演会要旨)
- メロンつる割病菌(Fusarium oxysporum f.sp melonis)レース1,2y抵抗性台木品種'どうだい1号'育成過程における抵抗性選抜効果とその抵抗性機作(育種・遺伝資源)
- メロン(Cucumis melo)のつる割病菌Fusarium oxysporum f.sp. melonisレース1,2yに対する抵抗性のダイアレル分析
- えそ斑点病抵抗性台木用メロン新品種「空知台交3号」の育成
- 赤肉ネットメロン新品種「空知交11号」の育成
- メロンえそ斑点病及びつる割病(レース1,2y)抵抗性台木新品種「空知台交6号」
- 赤肉メロン新品種「空知交16号」
- イチゴの栄養障害診断のためのビジュアル情報
- メロン実くずれ果の発生要因と抑制対策(日本土壌肥料学会2005年度大会プログラム)
- メロンのハウス抑制地ばい栽培における着果節位および整枝方法が果実糖度に及ぼす影響(栽培管理・作型)
- 試験成績・研究成果 メロン実くずれ果の発生要因と抑制対策
- 水田転換畑におけるトマトの障害果(チャック果、窓あき果)発生要因とその対策
- 良食味、病害抵抗性赤肉メロン新品種「空知交11号」
- 道央地域における秋まき小麦「きたほなみ」の高品質安定栽培法
- 短節間カボチャの栽培法 (注目される野菜新品種と最近の栽培技術)