トウガラシ属植物の青枯病抵抗性素材の検索
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ピーマン(Capsicum annuum L.の甘味種)の青枯病抵抗性素材を見いだすために, ピーマン74品種, トウガラシ59品種およびトウガラシ属近緑種63品種の抵抗性検定を行った.各植物体を青枯病汚染圃場に定植し, 青枯病原細菌懸濁液を灌注接種し, 0(無病徴)∿4(枯死)の5段階の発病評点で抵抗性を評価した.また, 発病評点が1以下の品種については幼苗接種によって青枯病抵抗性を検定した.ピーマン, トウガラシおよびトウガラシ近緑種それぞれに強度の抵抗性品種が認められ, ピーマンでは実用F_1品種にまで抵抗性のものが認められた.従って, ピーマンの青枯病汚染地帯では本試験で明らかとなった抵抗性品種を利用することにより青枯病を防除することが可能である.ピーマン型の抵抗性15品種のうち14品種は育成過程で'三重みどり'または'三重みどり'を親として用いた品種が使用されていることから, これら品種の抵抗性は'三重みどり'に由来する可能性が高いと考えられた.ピーマンおよびトウガラシでは, 中程度以上の抵抗性を示した品種のすべてが日本, 中国, バングラディシュなど東アジア地域の育成種または在来種であり, 米国, メキシコなど他の地域からの品種に抵抗性のものは認められなかった.
- 園芸学会の論文
- 1999-07-15
著者
関連論文
- 青枯病抵抗性'トマト安濃9号'の育成とその特性
- (43) トマト根腐萎ちょう病菌Fusarium oxysporum f. sp. radicis-lycopercisiの植物毒素の生産 (日本植物病理学会大会)
- 青枯病・半枯病複合抵抗性のナス台木用固定品種'ナス安濃2号'の育成
- 青枯病強度抵抗性の生食用トマト'とまと中間母本農9号'の育成と抵抗性の遺伝特性
- ピーマン,トウガラシおよびトウガラシ属近縁種のCMV抵抗性素材検索
- マレイシアで収集したナス(Solanum melongena L.)の青枯病抵抗性および半身萎ちょう病抵抗性
- 台木用ナス品種'台太郎'の育成経過とその特性
- F403 ミナミキイロアザミウマに対するナス属植物の抵抗性(害虫管理)
- 東海・近畿地方の在来ナスの収集
- 青枯病・半枯病抵抗性のナス台木用品種'台三郎'の育成とその特性
- 青枯病抵抗性'とまと中間母本農9号'の育成とその特性
- ミナミキイロアザミウマに対して抵抗性を有するSolanum属植物の検索と抵抗性因子の解析
- ピーマンのCMV抵抗性育種に関する研究 : (第5報)トウガラシ辛味成分(カプサイシノイド)の簡易少量検定法
- TMV外被タンパク質遺伝子組換えトマトおよび非組換えトマト果実中の化学成分含量
- 低窒素施用下でのトマトの収量性並びに収量性と諸形質との関係
- 低窒素下におけるトマト品種の生育, 収量及び果実品質
- 単為結果性ナス品種'あのみのり'の育成経過とその特性
- トウガラシ属植物の青枯病抵抗性素材の検索
- ピーマンのCMV抵抗性育種に関する研究 : (第4報)種間交雑による雑種の獲得
- ピーマンの未熟果色の遺伝
- ガーナで収集されたナス及びナス属近縁種の土壌病害抵抗性
- 低窒素下におけるトマト品種の幼苗の生育及びその品種間差異
- ピーマンの青枯病抵抗性品種の育種に関する研究 : (第3報)トウガラシ近縁種の青枯病抵抗性の品種・系統間差異
- 青枯病・半枯病複合抵抗性台木用ナス品種"台太郎"の育成経過とその特性
- ナス科野菜の青枯病抵抗性育種の現状と今後の課題(2)
- ナス科野菜の青枯病抵抗性育種の現状と今後の課題(1)
- ナス科野菜の青枯病抵抗性育種の現状と今後の課題(3)
- イチゴ果実の糖度及び酸度の品種間差異並びに糖度及び酸度と他の形質との関係
- 加工用トマトにおける糖度及び酸度の遺伝--とくに糖度と草姿との関連性
- イチゴ果実における果皮及び果肉の堅さの遺伝
- イチゴ果実の糖度および酸度の遺伝
- 青枯病・半枯病複合抵抗性台木用ナス品種「台太郎」の育成とその特性
- トマト品種の青枯病抵抗性
- ナス科野菜とイチゴの品種動向と今後の育種 (需要の多様化の中で--野菜品種利用の動向と育種の展望)
- 四季成性イチゴとその品種特性