大豆の無限伸育性の育種学的意義 : 第7報 有限、無限伸育性品種の倒伏抵抗性の差異についての力学的考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In clarifying the structural mechanism of lodging resistance of soybeans, it was found that the indeterminate variety had a greater value of bending rigidity in the base of the stem, was less in change of the rigidity by planting rate, and had less moments by plant weight and external forces. Then, it was considered that the indeterminate variety had the growth system adaptable to solid planting with respect to the lodging resistant ability.
- 日本育種学会の論文
- 1968-10-31
著者
関連論文
- 大豆の葉形についての1考察, とくに発育に伴なう形質変化の指標として (第146回講演会)
- 大豆の無限伸育性の育種学的意義 : 第7報 有限、無限伸育性品種の倒伏抵抗性の差異についての力学的考察
- 大豆の無限伸育性の育種学的意義 : 第5報 異なる栽植密度における倒伏抵抗性の品種間差異
- 大豆の無限伸育性の育種学的意義 (第6報) : 有限,無限伸育性品種の倒伏抵抗性の差異と検定方法,とくにその生育時期による変化について
- 大豆の無限伸育成の育種学的意義 : 第4報 有限、無限伸育成品種の結実過程の差異 : b.種子の内部的変化
- 大豆の無限伸育性の育種学的意義 : 第3報 有限無限伸育性品種の結実過程の差異-a.莢および種子の生長と成熟
- (38) 大豆の無限伸育性の育種学的意義 第13報 裂莢性の品種間差異と水分との関係 : 日本育種学会第29回講演会講演要旨 : 一般講演
- (46) わが国で育成された無限伸脊性大豆の特徴について : 日本育種学会第28回講演会講演要旨 : 一般講演
- (44) 大豆の無制限伸育性の育種学的意義第12報 倒伏抵抗性の品種間差異についての2, 3の力学的考察 : 日本育種学会第27回講演会講演要旨 : 一般講演
- (44) 大豆の無限伸育性の育種学的意義 : 第11報 窒素成分の時期的変化の品種間差異とその飼料的価値 : 日本育種学会第26回講演会講演要旨 : 一般講演