〔77〕キバナコスモスのX線照射による突然異変について : 日本育種学会第21回講演会講演要旨 : 一般講演
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- (56) 疫病菌に感染した種々ダイズ品種におけるグリセオリン生成と抵抗性発現における役割 (関西部会講演要旨)
- 有機溶媒中浸漬による植物遺伝資源の保存 : III.各種作物種子の保存の可能性と保存条件の検討
- コムギにおける未熟胚由来カルスからの画分化能およびプロトプラスト単離に関する品種間差異
- 水稲におけるHydroxyproline抵抗性突然変異系統(HYP)の諸特性 : 1.再分化個体およびF_2(原品種×HYP)の抵抗性について
- 水稲の個体内変異牲,個体内形質間関連性および個体内変異性の形質間関連性について
- (79) Chlorellaにおける突然変異誘起法および変異機構に関する研究. I. Chlorellaの放射線感受性について : 日本育種学会第26回講演会講演要旨 : 一般講演
- (67) 中性子照射による突然変異誘起に関する研究 : 1.ホウ素およびリチウムを吸収させた大麦幼植物の放射線感受性について : 日本育種学会第25回講演会講演要旨 : 一般講演
- X線照射後代に得られたキバナコスモスの二, 三の観賞用変異体について
- 〔70〕水稲におけるγ線毎代反復照射後代種子の放射線感受性について : 日本育種学会第22回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔62〕人為突然変異の利用に関する育種学的研究 : XIII. γ線照射によって生じた水稲の一出穂期突然変異体の後代について : 日本育種学会第22回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔77〕キバナコスモスのX線照射による突然異変について : 日本育種学会第21回講演会講演要旨 : 一般講演
- 自殖性作物の量的形質に関する突然変異育種2世代目における栽植個体数推定のための理論的基礎 : II.式の補正および数値計算
- 自殖性作物の量的形質に関する突然変異育種2世代目における栽植個体数推定のための理論的基礎
- (78) 人為突然変異の利用に関する育種学的研究 XIX.数種のアルキル化物質の水稲種子に対する処理条件と処理効果との関係 : 日本育種学会第29回講演会講演要旨 : 一般講演
- 水稲におけるhydroxyproline抗性突然変異系統(HYP)の諸特性 : 3.再分化後代における諸形質の変異とhydroxyproline抵抗性の発現
- 〔23〕X線の低線量照射による水稲突然変異の誘起と選抜法に関する1考察 : 日本育種学会第19回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔77〕収量に関与する遺伝ならびに環境要因に関する統計学的研究(第3報) E_3,E_4,E_5各遺伝子型の水稲株内平均1穂重と栽植密度との関係 : 日本育種学会第17回講演要旨 : 一般講演
- [17]水稲収量に及ぼす遺伝子型と環境の相互作用について : 日本育種学会第13回講演会講演要旨 : 一般講演要旨
- (59) γ線照射による水稲の量的形質における集団平均値の変異について : 日本育種学会第29回講演会講演要旨 : 一般講演
- (58) レンゲの組合せ能力およびそれと年次との相互作用による効果の評価 : 日本育種学会第29回講演会講演要旨 : 一般講演
- (67) ラジノクローバの諸形質の組合せ能力と年次との相互作用 : 日本育種学会第28回講演会講演要旨 : 一般講演
- (67) ラジノクローバのダイアレルクロスによる組合せ能力の検定 : 日本育種学会第26回講演会講演要旨 : 一般講演
- (10) ラシノクローバの種子収量に関する個体選抜と半兄弟家系選抜との比較 : 日本育種学会第23回講演会講演要旨 : 一般講演
- (60) 甘藷のヘテロシス育種に関する基礎的研究 : V. 高澱粉系統間交配における塊根収量のヘテロシスについて : 日本育種学会第27回講演会講演要旨 : 一般講演
- (59) 甘藷のヘテロシス育種に関する基礎的研究 : IV. 甘藷種間雑種における塊根収量ならびに切干歩合の選抜法について : 日本育種学会第25回講演会講演要旨 : 一般講演
- (12) 甘藷のヘテロシス育種に関する基礎的研究 III. 高澱粉遺伝子集積法ならびにSib-crossよる高澱粉系統の選抜 : 日本育種学会第23回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔59〕稲遠縁品種間雑種の育種学的研究 : III. 雑種集団における主要量的形質の遺伝力と遺伝相関の世代間変異 : 日本育種学会第22回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔35〕稲遠縁品種間雑種の育種学的研究 II. F_4集団における主要量的形質の遺伝力と遺伝相関 : 日本育種学会第18回講演要旨
- 13.大麦に出現せる矮性突然変異について : 日本育種学会第七回講演会講演要旨
- 61.大麦の稈長及び出穂期の遺伝について(量的遺伝の研究第12報) : 日本育種学会第五回講演要旨
- カンキツ類の多胚現象に関する育種学的研究 : II.3^H標識花粉による受精胚の識別
- (78) 人為突然変異の利用に関する育種学的研究 : XVII.水稲1照射胚の後代に発現せる多数遺伝子の変異について : 日本育種学会第27回講演会講演要旨 : 一般講演
- (65) レンゲの自殖系統間ダイアレルクロスによる組合植能力の分析 : 日本育種学会第26回講演会講演要旨 : 一般講演
- (64) 世界各地産落花生の変異と品種分類 : 日本育種学会第26回講演会講演要旨 : 一般講演
- 人為突然変異の利用に関する育種学的研究 : IV. 発育段階を異にする水稲へのX線照射が照射次代の変異におよぼす影響
- (62) 落花生の育種に関する基礎的研究 : (第5報)Kernelled natureにみられる変異とその遺伝 : 日本育種学会第23回講演会講演要旨 : 一般講演
- わが国在来イネ品種の草型に関する形質間相関
- カンキツ類の多胚現象に関する育種学的研究 : I. 3^Hおよび^Cによるキンカン花粉核DNAの標識
- [88]人為突然変異の利用に関する育種学的研究III.小麦穂の高温処理によって生じた変異植物について : 日本育種学会第14回講演会講演要旨
- [37]人為突然変異の利用に関する育種学的研究 : II.水稲におけるCo^照射第2代(R_2) : 日本育種学会第13回講演会講演要旨 : 一般講演要旨
- 〔74〕レンゲの硬実率にみられる変異とその遺伝 : 日本育種学会第21回講演会講演要旨 : 一般講演
- 自殖性作物の育種選抜方策に関する研究 : I.分離初期世代における個体選抜の効率に関する理論的考察
- 人為突然変異の利用に関する育種学的研究 : VIII.エチレンイミンおよびX線により誘起された不稔性の遺伝について
- 人為突然変異の利用に関する育種学的研究 : VII.選抜個体群における突然変異体頻度の推定
- 人為突然変異の利用に関する育種学的研究 : VI.処理次代の変異限界外個体出現率による突然変異誘起効果の評価
- (66) 人為突然変異の利用に関する育種学的研究 : XVIII. 水稲における2,3のアルキル化物質処理次代の出穂期変異について : 日本育種学会第28回講演会講演要旨 : 一般講演
- 人為突然変異の利用に関する育種学的研究 : V. 水稲種子の化学物質処理による突然変異の誘起について
- (66) 人為突然変異の利用に関する育種学的研究 XVI. : 水稲のX線照射世代における自然交雑 : 日本育種学会第26回講演会講演要旨 : 一般講演
- (60) 人為突然変異の利用に関する育種学的研究XV. 水稲種子の化学薬品処理による突然変異の誘起について : 日本育種学会第25回講演会講演要旨 : 一般講演
- (52) 人為突然変異の利用に関する育種学的研究 XIV. : γ線照射で得られた水稲の1細粒突然変異について : 日本育種学会第23回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔61〕人為突然変異の利用に関する育種学的研究 : XII. 水稲のγ線照射後代に発現せる幼苗枯死 : 日本育種学会第22回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔76〕人為突然変異の利用に関する育種学的研究XI. 発育段階を異にする水稲の穂に対するX線照射の影響について : 日本育種学会第21回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔75〕人為突然変異の利用に関する育種学的研究X. γ線照射によって得られた水稲の極早生突然変異について : 日本育種学会第21回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔71〕人為突然変異の利用に関する育種学的研究 VII. 発育段階を異にする水稲の穂に対するX線照射の影響について : 日本育種学会第19回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔57〕水稲・大麦の雑種集団における遺伝的パラメターの世代変化について : 日本育種学会第17回講演要旨 : 一般講演
- 人為突然変異の利用に関する育種学的研究 : II. 水稲のγ線照射後代X_3における突然変異の発現について
- 人為突然変異の利用に関する育種学的研究 : I.水稲のγ線感受性ならびに照射次代に得られた可視的変異について
- 〔79〕人為突然変異の利用に関する育種学的研究 VI. 水稲の出穂期に関する二三の突然変異体の変異機構についての一考察 : 日本育種学会第17回講演要旨 : 一般講演
- 〔76〕秋咲レンゲの自然集団その他について : 日本育種学会第17回講演要旨 : 一般講演