電氣火花による糎波の發振について(I)(物理學)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Electric sparks between aluminium electrodes have been studied as oscillators in microwave regions. The electrodes were usually constructed with three to five aluminium discs (diameter≈1cm), separated by thin mica rings (about 0.1mm thick). A potential of about 2000 volts was applied to the electrodes through series resistances (100〜500kl). With suitable resonance circuit, for instance dipoles, the oscillators could produce electromagnetic waves of any wavelength longer than about 8 centimeters. Lecher wires or cavity-wavemeters with crystal detectors were used to analyse the e.m. waves. The mean output power was of the order of one milliwatt, so we can use them as test oscillators in this region. As the oscillator can produce a very wide range of microwaves at once, we can make use of them, in conjunction with cavity-wavemeters, in the study of frequency characteristics of some microwave circuits (for example, resonant circuits of magnetrons).
- 宇宙航空研究開発機構の論文
- 1949-09-20
著者
関連論文
- 2a-SH-3 蟻酸マンガンの転移点の圧力変化
- 第12回国際低温物理学会 (LT 12)
- トリクロル醋酸銅の常磁性共鳴 : 磁気共鳴
- MnのESRによるNH_4Clの研究 : 磁気共鳴
- 6a-N-2 ラク酸銅のESR
- 6a-N-1 クロル醋酸銅のESR
- 16B-7 Radiation Damageによる常磁性共鳴吸收
- 高分子のradiation damage : 磁気吸収
- ジャーナルの論文をよくするために
- 物理屋は, 論文は, まだふえつづけるか
- Journalの論文の閲読と編集をめぐって
- 5p-S-6 K_2NiF_4の強磁場での反強磁性共鳴
- 9p-H-7 MnTiO_3の磁気共鳴
- CoCl_2・6H_2Oの反強磁性共鳴緩和II : 磁気共鳴
- 1-7.Ni^を母体とする結晶中における微量のMn^の常磁性吸收等について(固体物理,核物理,マイクロ波)(第10回定期講演会講演要旨)
- 1-48.マイクロ波常磁性吸收に用いるスーパーヘテロダイン分光器(電波物理)(第九囘定期講演會講演要旨)
- 1-11.常磁性共鳴吸收の幅とイオン間距離の關係について(電波,核物理,磁氣)(第8囘定期講演會講演要旨)
- 1-30.10000MC用精密Standing Wave Detectorについて(東京大学理工学研究所第6回定期講演會プログラム)
- 1-29.波長2〜3cmにおける強磁性共鳴吸收について(東京大学理工学研究所第6回定期講演會プログラム)
- 1-28.波長2〜3cmにおける常磁性體の共鳴吸收について(II)(東京大学理工学研究所第6回定期講演會プログラム)
- 1-27.波長1〜3cmにおける常磁性體の共鳴吸收について(1)(東京大学理工学研究所第6回定期講演會プログラム)
- 1-3.10000Mcを使用する強磁性共鳴吸收の装置(理工學研究所第5囘定期講演會講演アブストラクト)
- 1-1.磁電管陽極共振囘路の周波數特性の測定について(理工學研究所第5囘定期講演會講演アブストラクト)
- 電氣火花による糎波の發振について(II) : 發振機構に關する實驗(物理學)
- 電氣火花による糎波の發振について(I)(物理學)
- 空洞共振器について(物理學)
- 1-28.火花による糎波の發振について(理工學研究所第3回定期講演會講演アブストラクト)
- 110. 火花による極超短波の發振について (第1回(昭和21年度)年會)
- 19A-15 Radiation Damageの常磁性共鳴吸收
- 2C9 2〜3のニッケル塩の磁気共鳴について
- 糎波火花発振器と(その応用)
- 常磁性鹽のマイクロ波共鳴吸收線の幅とイオン間距離の關係について
- 2a-SH-5 (C_2H_5NH_3)_2CuCl_4における圧力誘起の変態
- 2a-SH-4 (C_2H_5NH_3)_2CuCl_4における高圧力下でのESR
- 2a-C-7 蟻酸銅ビス尿素2水塩の反強磁性共鳴
- 31p-A-7 高圧力下での(C_2H_5NH_3)_2CuCl_4におけるESR
- 31p-A-6 (C_2H_5NH_3)_2CuCl_4における交換相互作用および異方性の圧力変化
- 5p-V-2 Cu(NH_3)_4SO_4・H_2OのESR : 転移点近傍の異常シフト
- 5a-V-3 基底一重項状態のESR
- 6a-P-6 Fe-HEDTA二重体の分子内交換相互作用
- 7a-H-3 Znをdopeした醋酸銅のESR
- 1-6.プロピオン酸銅の常磁性共鳴吸收について(固体物理,核物理,マイクロ波)(第10回定期講演会講演要旨)
- 1-4.蟻酸銅の常磁性共鳴吸收について(固体物理,核物理,マイクロ波)(第10回定期講演会講演要旨)
- 1-46.鉱石檢波器による第4高調波としての8粍波(電波物理)(第九囘定期講演會講演要旨)
- 1-22.常磁性塩のマイクロ波共鳴吸收(東京大学理工学研究所第7回定期講演會プログラム)
- 1-21.常磁性塩のマイクロ波共鳴吸收の波長変化(東京大学理工学研究所第7回定期講演會プログラム)
- Mn化合物の反強磁性共鳴緩和 : 磁気共鳴
- 1p-G-3 CoCl_26H_2Oの反強磁性共鳴緩和
- 2-31.α-Fe_2O_3の磁氣共鳴吸收について(マイクロ波,固体物理,磁性)(第11回定期講演會講演要旨)
- Paramagnetic Resonance in Copper Acetate Monohydrate
- 17E5 プロピオン酸銅の常磁性共鳴吸收について
- 17E4 蟻酸銅の常磁性共鳴吸收について
- Paramagnetic Resonance of Mn-Palmitate and Mn-Stearate at 16mm and 8mm Wave-Lengths
- 6p-N-3 断熱消磁温度でのESR
- 鑛石檢波器の特性について(II) : 感度の分布と周波數特性(物理學)
- 鑛石檢波器の特性について(I)硅素檢波器(物理學)
- 1-1.鑛石檢波器の温度依存性について(理士學研究所第4囘定期講演會講演アブストラクト)
- 2-11.鑛石檢波器の周波數特性について(理工學研究所第3回定期講演會講演アブストラクト)
- 蟻酸マンガンのスピン構造 : 磁性(化合物)
- 9a-D-11 蟻酸マンガンの1°K以下の磁性(II)
- 2a-GB-12 CuMn希薄合金とその蒸着薄膜のESR
- 9p-L-4 Cu-Mn Ag-Mn Cu-Fe希薄合金襄着膜のESR電気抵抗
- 6p-V-10 断熱消磁温度でのESR
- 8a-H-2 極低温での断熱材の熱伝導
- 7p-F-14 蟻酸マンガンのESR