O-115 シクロスポリンおよびその代謝物の個体間変動について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2000-09-01
著者
-
北澤 貴樹
埼玉医大病院薬剤部
-
福原 純一郎
埼玉医大病院薬剤部
-
田島 数子
埼玉医大病院薬剤部
-
北澤 貴樹
埼玉医科大学国際医療センター薬剤部
-
北澤 貴樹
埼玉医大国際医療センター薬剤部
-
新井 成俊
埼玉医大病院薬剤部
-
片山 健一
埼玉医大病院薬剤部
-
坂本 寿博
埼玉医大病院薬剤部
-
小峰 昇
埼玉医大病院薬剤部
-
小山 勇
埼玉医大臓器移植センター
-
新井 成俊
埼玉医科大学国際医療センター薬剤部
-
北澤 貴樹
埼玉医科大学附属病院薬剤部
-
新井 成俊
埼玉県病院薬剤師会地域研修部会
関連論文
- 14-2-19 虚血後心機能障害と心筋 energy substance との関連について : Ischemic preconditioning 実験系による検討
- 心臓移植臨床使用を目的とした心筋保護液の研究 : 開発のための基礎的研究と心大血管手術症例での臨床検討
- 23B-21 ヒスチジン、ATP 添加液(OHA 液)の安定性と臨床効果について
- B-20 Oxygenated St. Thomas 心停止液の検討ヒスチジン・ATP 添加による長時間保存心移植後心機能評価について
- O-115 シクロスポリンおよびその代謝物の個体間変動について
- 12-4-F3 新しい心筋保護液作製における安定性と臨床使用時の安全性、利便性および有用性の検討
- 13-5-5 患者尿に析出した薬剤性針状結晶の検討
- 医薬分業の現状(将来展望と問題点) : 病院サイドから
- 4大学病院における処方せん疑義問い合せ
- P2-192 CPT-11先発医薬品及び後発医薬品における同等性比較試験の試み その2(一般演題 ポスター発表,後発医薬品,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- O13-015 マグネシウム投与患者の腎機能と血清マグネシウム濃度の解析 : マグネシウム濃度測定のすすめ(一般演題 口頭発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント/医薬品情報・データベース/有害事象・副作用,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 新しい心停止・保護液の開発 : ヒスチジン, ATP添加による心筋保護効果の改良
- P1-014 画像監査装置の有用性と今後の課題 : 第2報(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20-P1-007 画像監査装置の有用性と今後の課題(第1報)(調剤・処方鑑査(内用薬),来るべき時代への道を拓く)
- 30P3-035 Webを用いた電子カルテシステムの構築 : (第2報)注射オーダシステムの構築と問題点(調剤・処方管理、オーダリング(注射剤含む),医療薬学の扉は開かれた)
- P-679 Webを用いた電子カルテシステムの構築 : 第1報(12.調剤・処方管理、オーダリング(注射剤含む)4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-0029 亜急性期から慢性期における大規模避難所での薬剤師の役割 : 気仙沼市総合体育館での災害医療支援活動を通じて(一般演題 ポスター発表,東日本大震災,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-1278 ネットワークシステムを用いた研修会開催への取り組み(一般演題 ポスター発表,薬学教育(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0459 ハンディターミナルを用いた医療安全の向上 : 第一報 調剤部門のピッキングへの応用(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P1-416 実務実習におけるインシデントの特徴と対策(リスクマネージメント,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-422 医療用医薬品のバーコードを用いた医療安全の向上 : 第2報 注射薬鑑査への応用(リスクマネージメント,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 日-P3-369 日本私立医科大学協会薬剤部長会議主催平成24年度薬剤師実務者研修会参加施設における病棟薬剤業務調査(病棟薬剤業務,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 日-P1-023 バーコードを利用した医療安全の向上 : 第3報 調剤部門および注射部門の経過報告(医療安全,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)