11-35 農作物の過剰微量元素吸収抑制に関する研究(第2報) : 水稲幼植物根のacid phosphatase活性と重金属の関係について(環境保全)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1980-03-25
著者
-
葛西 善三郎
京大食研
-
吉田 徹志
兵庫県農業総合センター
-
吉川 年彦
兵庫県農業総合センター
-
直原 毅
兵庫県農業総合センター
-
田中 平義
兵庫県農業総合センター
-
日下 昭二
兵庫県農業総合センター
-
葛西 善三郎
京大・食研
-
田中 平義
兵庫県立中央農業技術センター
-
吉川 年彦
兵庫県植防協会
-
田中 平義
兵庫県中央農技セ
-
直原 毅
兵庫県立中央農業技術センター
関連論文
- 1Ca-4 菜豆における酒石酸の生成
- 1Ba-2 ペラルゴニウムにおける酒石酸の生成
- 2Da-10 ブドウにおける,L-アスコルビン酸代謝産物,及びその関連化合物からのL(+)酒石酸の生成
- 6-41 ペラルゴニウムにおけるL-アスコルビン酸から酒石酸の生成(6.植物の代謝および代謝成分)
- アミスギタケの子実体切株からの子実体の再生〔英文〕
- 2B-15 ブドウ果実におけるL-アスコルビン酸からのL-アイドン酸の生成
- 11-35 農作物の過剰微量元素吸収抑制に関する研究(第2報) : 水稲幼植物根のacid phosphatase活性と重金属の関係について(環境保全)
- 6-3 ブドウ果実成熟にともなう酒石酸代謝の変動 : 糖代謝との関連性について(6.植物の代謝および代謝成分)
- アミスギタケ切離柄の生長・発育について
- 14CO2捕捉装置(ノ-ト)〔英文〕
- 土壌分析における抽出溶液量対土壌量比と元素抽出量間の規則性(第2報) : 各種塩による土壌中亜鉛の抽出とイオン交換樹脂による規則性の検討
- 水稲および小麦種実でのフィチン酸の分解について
- 3B-9 アミスギタケの傘の光誘導形成過程における核酸代謝について
- S1-6 イネ種子の登熟および発芽に対するAleurone Particleの役割 (イネ : その特異性をめぐって)
- 407 アミスギタケの傘の光誘導形成について
- 6-35 水稲および小麦種実中におけるフィチン酸の存在場所と形態について(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-15 ブドウ果実における酒石酸代謝の日変化について(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-14 ブドウ果実成熟にともなう酒石酸生成活性の低下について(6.植物の代謝および代謝成分)
- 2-29 溶液対土壤比イオン平衡則のイオン交換樹脂での検討(2.土壤有機および無機成分)
- 水稲の穂による ^Cの同化
- 4-35 土壌中の重金属元素の種類及び濃度と土壌酵素活性(4.土壌生物)
- 8 兵庫県下の主要水田土壌の各成分の形態について(関西支部講演会要旨)
- 1E1 茶樹におけるテアニンの生成に関する二,三の考察(作物栄養(体内代謝))
- 土壌類型別のリン酸の形態 : 兵庫県下の主要水田土壌の特徴(第2報)
- 9-5 兵庫県下の転換畑の土壌型別地下水位(9.土壌生成・分類および調査)
- 9-16 兵庫県における主要水田土壌のりん酸の形態(9.土壌生成・分類および調査)
- 422.^CO_2の茶葉アミノ酸へのとり込み(作物栄養(体内代謝))(秋季臨時大会講演要旨)
- 土壌類型別の腐植と有機能窒素の形態 : 兵庫県下の主要水田土壌の特徴(第1報)
- 208.タバコの生育各期に吸収されたカルシウムの形態変化と葉のageing(作物栄養(体内代謝))
- 3 兵庫県下の主要水田土壌における腐植と有機態窒素の形態について(関西支部講演会講演要旨(その1))
- 3 兵庫県下の主要水田土壌における鉄の存在形態について(関西支部講演会講演要旨(その1))
- 兵庫県における代表水田土壌の鉄の形態について
- 23.なたねの苦土欠乏とリンの行動(中部・関西支部合同講演会講演要旨)
- 兵庫県下の蛇紋岩質土壌に関する調査-2-土色及び遊離酸化鉄について
- 兵庫県下の蛇紋岩質土壌に関する調査-1-土壌の分類及び化学性について
- 64.作物のストロンチウム吸収とその分布(秋季臨時大会講演要旨)
- 6 兵庫県における未耕地蛇紋岩質土壌について(関西支部講演会講演要旨(その2))
- 8-37 蛇紋岩質土壌における各作物のNi抵抗性と土壌改良(8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)
- 1. 水稲および小麦種実でのイノシトールのリン酸化について(その3)(関西支部講演会講演要旨(その2))
- 4D・7 水稲種実でのイノシトールのリン酸化について(作物栄養(体内代謝))
- 4D・3 水稲登熟期におけるデンプン合成系路について(作物栄養(体内代謝))
- 土壌中のペクチン分解活性について : 連作障害の土壌微生物学的研究(第3報)
- 1 トマト植物遺体の土壌微生物フロラに及ぼす影響 : 連作障害の土壌微生物学的研究(第5報)(関西支部講演会講演要旨(その3))
- 果実の品質におよぼす光合成細菌体施用の効果 : 光合成細菌に関する研究 第35報
- 9 羊毛洗滌廃液の資源化処理に関する研究(関西支部講演会講演要旨(その2))
- 4-19 トマト連作土壤におけるpolygalacturonaseの誘導活性 : 連作障害の土壌微生物学的研究(4.土壤微生物)
- 10-13 有機質肥料が果実の品質におよぼす影響(2) : 有機物の利用に関する植物栄養学的研究(第7報)(10 肥料および施肥法)
- 4-24 トマト連作土壌における植物組織の特異的分解 : 差スペクトル利用による検討(4 土壌微生物)
- トマト連作土壌中の微生物の集積培養について : 連作障害の土壌微生物学的研究(第2報)
- トマト連作障害の主要原因について : 連作障害の土壌微生物学的研究(第1報)
- 4-22 トマト連作土壌中の微生物の集積培養について(土壌微生物)
- 8.ウラシル・プロリン施用効果試験 : 水稲土耕栽培並びにトマト子房培養において(日本土壌肥料学会関西支部講演会講演要旨)
- 5-10 青果物の品質特性と化学的成分組成に関する研究 : 第2報 ホウレンソウの低蓚酸化に及ぼす施肥要因(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-46 青果物の品質特性と化学的成分組成に関する研究 : 第1報 ホウレンソウの硝酸,蓚酸含量に及ぼす品種,肥料形態の影響(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 2-30 蛇紋岩質土壌における作物の生育障害について(第3報) : 土壌中Niの可給度と作物の吸収について
- 5-7 蛇紋岩質土壌における作物の生育障害について : (第2報)ダイコンの生育障害とその対策効果について(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 2-23 蛇紋岩質土壌における作物の生育障害について : (第1報)層位別可吸態Ni,Mn,Mgの分布について(2.土壤有機および無機成分)
- X線マイクロアナライザーによる植物根中のクロム分布
- 19. ガスクロマトグラフイーと液体シンチレーシヨンカウンターによるエチレンの定量法(関西支部講演会講演要旨(その1))
- 光化学オキシダントが水稲早晩品種の生育収量に及ぼす生育時期別の影響の差 : 光化学オキシダント等の大気汚染が水稲の生育収量に及ぼす影響(第2報)
- 大気の浄化が水稲の生育収量に及ぼす効果 : 光化学オキシダント等の大気汚染が水稲の生育収量に及ぼす影響(第1報)
- 11-3 光化学オキシダント等の大気汚染が水稲の生育収量に及ぼす影響 : 窒素の施用量および施用時期との関係(11.環境保全)
- 11-29 トマト葉のO_3可視障害発現程度に及ぼすKの影響(環境保全)
- 8 オキシダント等大気汚染が水稲の生育,収量におよぼす影響(関西支部講演会講演要旨(その1))
- ネギのオゾン感受性におよぼす土壌水分および温度の影響 : とくにオゾン障害における気孔の役割について
- 4 近年発生している水稲の赤枯病類似症について : 光化学オキシダントによる可視障害の確認(関西支部講演会講演要旨その1)
- 11-34 農作物の過剰微量元素吸収抑制に関する研究(第1報) : 各種無機元素添加による水稲のCd吸収抑制(環境保全)
- 11-9 登熟過程における水稲子実中の重金属類分布について(11.環境保全)
- 水稲体中の重金属類の分布および形態(第2報) : X線マイクロアナライザーによる玄米中の重金属類の形態
- 水稲体中の重金属類の分布および形態(第1報) : X線マイクロアナライザーによる玄米中の重金属類の分布
- 11-10 水稲のヒ素障害性と土壌中ヒ素の形態について(11.環境保全)
- II-2 生理病斑のマイクロビームアナリシス(II.栄養診断に関する最近の研究)
- 12 プリンスメロンの葉枯れ症状の原因と対策(関西支部講演会講演要旨(その1))
- 3 花木類の土壌中重金属に対する抵抗性(第2報) : 花木中元素含有率と根の塩基置換容量について(関西支部講演会講演要旨その1)
- 11-35 花木類の土壌中重金属に対する抵抗性について(第一報) : Cd,Cu,Zn,K,Ca,Mg,Fe,Pの吸収と生育との関係(11.環境保全)
- 4B8 機械化栽培における施肥法に関する研究 : 第3報 直播水稲の施肥法について(作物栄養(養分吸収))
- 9. 水田基盤整備による土壌変化に関する研究(第2報) : 基盤整備による土壌変化の概況について(関西支部講演会講演要旨(その1))
- 2. ブドウ果実成熟過程における酒石酸の消長(関西支部講演会講演要旨(その2))
- 野菜類の無機養分とオゾン障害の関係-1-ネギ,フダンソウ,トマトの三要素試験土壌におけるオゾン感受性
- III-4 玄米中の重金属類分布について(III 作物微細構造と微量元素の移動分布(EMXアナリシスによる)(第5・6部門合同))
- 1C9 樹園地土壌に関する研究 : (その3)兵庫県北部梨園土壌について(土壌肥沃度(畑土壌の肥沃度))
- 6 ヒ素による水稲の被害対策に関する研究 : 第2報 栽培管理によるヒ素の形態変化について(関西支部講演会講演要旨(その2))
- 5-24 X線マイクロアナライザーによる各種元素の作物組織内分布(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 水稲のカドミウム吸収抑制に対するマンガンの効果
- 水稲のカドミウム吸収抑制に対するマンガンの効果
- 1E2 光リン酸反応におけるGlycolate-Glycoxylate系の役割(作物栄養(体内代謝))
- 206.α-Hydroxy sulfonatesの光合成におよぼす作用(作物栄養(体内代謝))
- 207.Glyoxal-bisulfiteの光合成阻害とタバコ葉のageing(作物栄養(体内代謝))
- 放射性同位元素を利用せる作物栄養の研究(第3報) : 胡麻の生育にともなう, P^ の分布と肥培の関係(関西支部講演会(1))
- 放射性同位元素を利用せる作物栄養の研究(第2報) : アブラナの生育にともなう P^ の分布(関西支部講演会(1))
- 放射性同位元素を利用せる作物栄養の研究(第1報) : 小麦の P^ の吸収と分布(関西支部講演会(1))
- 114.植物の発芽におよぼす放射線の影響
- 16.なたねとごまに吸収されたカルシウムの再分布(関西支部講演会講演要旨)
- 15.なたねとごまの結実期に吸収された燐の行動(関西支部講演会講演要旨)
- 4D・6 葉緑体の光リン酸化反応に及ぼす硫酸イオンの影響(作物栄養(体内代謝))
- 132.有機酸からみたタバコ葉のageing(作物栄養(体内代謝))
- 高等植物に吸収された無機栄養素の行動(第6報) : さつまいもに吸収された無機養分の分布と葉序との関係
- 放射線の植物生育に及ぼす影響について(関西支部春季例会講演)
- 6-6 ブドウ果実成熟過程における遊離酸と結合酸(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-24 ブドウ果実におけるアスコルビン酸からの酒石酸生成(6.植物の代謝および代謝成分)