1E・2 土壌粒子表面の二,三性質(土壌物理)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1966-04-01
著者
関連論文
- 23 造成水田における各種土壌の水田土壌化過程(北海道支部講演会要旨)
- 長崎県下県郡佐須村の鉱毒土壌について(第3報)
- 長崎県下県郡佐須村の鉱毒土壌について(第2報)
- 55 空知南部における各種土壌の有効水分量と仮比重および粘土鉱物の関係(北海道支部講演会要旨)
- 9-32 石狩泥炭地における土地利用の変遷と地盤変動の解析(9. 土壌生成・分類および調査)
- 16 コンポスト施用土壌の実態調査(九州支部講演会講演要旨(その1))
- 9-18 フィリピンにおける火山灰土の分布と理化学的性(9.土壌生成・分類および調査)
- 水田の耕土の構造
- 土壌の潜酸性に関する知見(II)
- 3-9 アロフェンの内表面の特徴(3.土壌鉱物および膠質複合体)
- 3B・7 九州のイモゴのイモゴライトについて(土壌科学(土壌鉱物および膠質複合体))
- 土壌のアンモニウム吸収(V) : 固定アンモニウムの植物による利用(日本土壌肥料学会秋季大会講演要旨)
- 3-8 土壌無機膠質物の表面積(3.土壌鉱物および膠質複合体)
- 1E・2 土壌粒子表面の二,三性質(土壌物理)
- 27 桜島新鮮火山灰中におけるススキの腐植化(第2報)(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- 2 桜島新鮮火山灰中におけるススキの腐植化(九州支部講演会講演要旨その2)
- 9-10 新鮮火山灰における植物遺体の腐植化(9. 土壌生成・分類および調査)
- 9-9 筑後市周辺の黒ボク土の研究(その2) : 水田土壌の2・3の理化学的性質と腐植について(9.土壌生成・分類および調査)
- 7 筑後市周辺の黒ボク土の理化学的性質と腐植について(九州支部講演会講演要旨(その1))
- 9-15 筑後市周辺および南九州の黒ボク土のリン酸について(9.土壌生成・分類および調査)