11-9 かんがい水のNO_3-NおよびCOD濃度が水稲の生育,収量に及ぼす影響(11.環境保全)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1989-03-25
著者
関連論文
- 20 F_1水稲の窒素吸収に関するヘテロシス
- 4 水田土壌に於ける施肥窒素の有機態窒素画分中の分布と動態について(東北支部講演会要旨)
- 23-27 地形作目連鎖系における養分循環の解明と最適化(第5報) : 水田の窒素浄化容量について(23.地域環境)
- 23-26 地形作目連鎖系における養分循環の解明と最適化(第4報) : 冬期の谷津田の水質浄化機能と稲わら施用効果(23.地域環境)
- 23-33 地形作目連鎖系における養分循環の解明と最適化(第3報) : 谷津田の水質浄化機能について(23.地域環境)
- 23-31 バイオジオフィルター(植物-濾材系)による生活排水の高度処理実証試験(第1報) : 実証プラントの設計・試作(23.地域環境)
- 57 輪換田における土壌養分動態の評価・予測と水稲生育(関東支部講演会講演要旨)
- 3 輪換田水稲の生育診断および対応技術の開発 : 第1報 輪換田水稲の生育・養分吸収特性と窒素吸収量の簡易推定法
- 8-8 有機物の連用が畑作物及び土壌肥沃度に及ぼす影響(その1) : 堆肥連用畑の作物生産及び土壌有機物量等について(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 19 ガス拡散法による植物中窒素のフローインジェクション分析(関東支部講演会要旨)
- 11-12 家畜尿汚水中の窒素、りんの除去を目的とした土壌カラムの管理技術 : 不飽和土壌浸透カラム及び湛水土壌浸透カラムでのモデル実験(11.環境保全)
- 95 家畜尿汚水中の窒素、リンの除去を目的とした土壌カラムの管理技術(第3報) : 脱窒カラム充填資材と有機物添加量の検討(関東支部講演会要旨)
- 85 家畜尿汚水中の窒素、りんの除去を目的とした土壌カラムの管理技術 : 第2報(関東支部講演会要旨)
- 14 ナイルデルタにおける機械化稲作実証圃の土壌について(関東支部講演会要旨)
- 11-9 かんがい水のNO_3-NおよびCOD濃度が水稲の生育,収量に及ぼす影響(11.環境保全)
- 23.水稲乾田直播栽培の施肥法について(第2報)(九州支部講演会講演要旨 その1)
- 31.水稲乾田直播栽培の施肥法について(第1報)(九州支部講演会講演要旨 その2)
- 8.暖地の水田土壌におけるPentachlorophenolのNH_4-Nの硝酸化抑制効果について(九州支部講演会講演要旨)
- 453.二期作水田における窒素の消長について(土壌肥沃度(水田土壌の肥沃度))
- 27.早期水稻の養分吸収におよぼす土壌の影響(九州支部講演会講演要旨)
- 422.干拓年代と水稻の無機養分吸収との関係について(土壌肥沃度(水田土壌))
- 56 水田の水質浄化容量の解明(3) : 土壌の種類と稲わら施用効果(関東支部講演会要旨)
- 23-14 高濃度硝酸態窒素湧水灌漑水田の窒素浄化能(23.地域環境)
- 23-25 植物-濾材系水路を用いた農業集落排水の高度処理における微量元素の動態(23.地域環境)
- 23-36 砂地における埋設型ライシメーターを用いた窒素溶脱量の把握(23.地域環境)
- 12 水田への硝酸態窒素の潅漑がメタンの発生に及ぼす影響(中部支部講演会要旨(その3))
- 23-24 バイオジオフィルター(植物-濾材系)による農業集落排水の高度処理(23.地域環境)
- 23-26 バイオジオフィルター(植物-濾材系)による生活排水の高度処理実証試験(第6報) : 有用植物の植栽組合せと水質(23.地域環境)
- 23-7 バイオジオフィルター(植物-濾材系)による生活排水の高度処理実証試験(第5報) : 濾材によるリン除去機能の向上(23.地域環境)
- 23-6 バイオジオフィルター(植物-濾材系)による生活排水の高度処理実証試験(第4報) : 普及を目指した簡易浄化法の検討(23.地域環境)
- C106 砂質露地畑における農薬鉛直浸透量のキャピラリーライシメータ法とパンライシメータ法による測定の比較
- 23-16 バイオジオフィルター(植物-濾材系)による生活排水の高度処理実証試験(第3報) : 植物の栽植組合せと水質(23.地域環境)
- 23-6 バイオジオフィルター(植物-濾材系)による生活排水の高度処理実証試験(第2報) : 夏期と冬期の浄化機能の比較(23.地域環境)
- 23-38 各種肥培管理を継続した畑地における硝酸態窒素の溶脱と窒素収支(23.地域環境)
- 23-37 畑地からの肥料成分溶脱量簡易計測装置の開発(2) : イタリアンライグラス作付期間中の窒素溶脱量のモニタリング(23.地域環境)
- 23-21 台地畑-谷津田連鎖系の窒素流出負荷低減効果(23.地域環境)
- 162.暖地水稲の根腐れ防止に関する研究(第1報) : 珪鉄施用の効果について(土壌肥沃度(水田土壌の肥沃度))
- 23-24 畑地からの肥料成分溶脱量簡易計測装置の開発 : テンションキャピラリーライシメーター等によるNo_3-N溶脱量の推定(23.地域環境)
- 11-5 農林地の浅層地下水に及ぼす特定汚染源の影響とその評価(2) : 地下水の流動に伴う水質変動(11.環境保全)
- 8-5 施用された藁桿類窒素の作物による吸収利用に関する研究(第7報) : ^N標識有機物および硫安の圃場における収支(8 畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 23-37 集約畑下層土における水移動と肥料成分の動態解明(第2報) : 肥料成分溶脱量の簡易計測システムの開発(23.地域環境)
- 畑土壌におけるりん酸肥沃度の諸問題-7-(6)りん酸の水域環境への影響
- 11-14 水稲の側条施肥・深層追肥法による栄養塩類の田面水への溶出抑制(11.環境保全)
- 27.飼料作における養水分収支(ライシメータ試験) : 第4報 標準区のリン酸及び塩基の収支(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 7.飼料作における養水分収支(ライシメータ試験) : 第3報 標準区の窒素の収支(九州支部講演会講演要旨(その1))
- 24 粗粒質火山灰土壌におけるグレインソルガムの生育と養分吸収(九州支部講演会講演要旨その2)
- 23 飼料作における養水分収支(ライシメータ試験) : 第1報 水収支(九州支部講演会講演要旨その2)
- 8-53 飼料作における養水分収支(ライシメータ試験) : 第2報 浸透水量および蒸発散量の推移(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-39 年3作体系における有機物施用の有無が作物の生育、養分吸収に及ぼす影響(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- III-3 畑作物の施肥位置に関する栽培技術の現状と問題点(III 施肥位置に関する栽培技術の現状と問題点)
- 8-4 畑土壌における窒素の動態と収支(第3報) : 土壌の種類と施肥窒素の行動(8 畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-2 畑土壌における窒素の動態と収支(第2報) : 麦ワラを施用した場合の施肥窒素の動きについて(畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 20 暖地水稲作の乾物生産過程におけるFe,Mnの吸収(日本土壤肥料学会九州支部 秋期例会)
- 23-15 バイオジオフィルター(植物-濾材系)水路の水質浄化機能に及ぼす日射量の影響(23.地域環境)
- IV-2 植物-濾材系(バイオジオフィルター)水路における有用植物の水質浄化特性(IV.土壌・植物系の浄化機能を活用した水環境の修復)
- 8-2 畑土壤における窒素の動態と収支(第1報) : 施肥窒素の動きについて(8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)
- 10.深層追肥における水稲の養分吸収様式について(日本土壌肥料学会九州支部秋季例会講演要旨)
- 28.数種の土壌における暖地水稲の生育様式について(その2) : 乾物生産と養分吸収(日本土壌肥料学会九州支部春季例会講演要旨)
- 27.数種の土壌における暖地水稲の生育様式について(その1) : 収量およびその構成(日本土壌肥料学会九州支部春季例会講演要旨)
- 12. 水稲の穂揃期窒素追肥の効果(九州支部講演会講演要旨(その1))
- 10-3 追肥位置が水稲の生育・養分吸収に及ぼす影響(10.肥料および施肥法)