5-24 根粒形成に及ぼすカルシウムの影響に関する研究(第2報)(5.植物の無機栄養および養分吸収)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1986-03-25
著者
関連論文
- 1Dp-2 ダイズ幼根における尿酸分解酵素系の精製及び反応機構の検討
- 1B-24 ダイズにおけるアラントイン生成の制御
- 5-41 土壌pHがダイズのVA菌根の機能に及ぼす影響(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- ファレノプシスにおけるCAM型光合成への葉齢・花序・水分・温度・光条件の影響
- 6-11 硝酸イオンによるダイズ根粒窒素固定の阻害とニトロシルレグヘモグロビンの形成について(6.植物の代謝および代謝成分)
- 2Ep-8 ダイズ根粒におけるレグヘモグロビンの機能に及ぼす亜硫酸イオンの影響
- 6-24 ダイズ根粒の窒素固定に及ぼす硝酸イオンの影響(第2報) : 亜硝酸イオンによるレグヘモグロビンの機能阻害について(6.植物の代謝および代謝成分)
- 2Fp06 発芽デンプン種子におけるisocitrate lyaseとmalatesynthaseについて
- 6-10 ダイズ根粒の窒素固定における感染細胞と非感染細胞の役割に関する研究(6.植物の代謝および代謝成分)
- 4-43 ダイズの菌根における生理活性物質の生産(4.土壌生物)
- ダイズの初期成育,根粒形成,窒素固定能に及ぼすカルシウムの影響
- 8-33 緑葉タンパク抽出残査の利用に関する研究 : アルファルファ緑葉脱タンパク上澄液の性質と根粒菌培地としての利用(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 5-13 ダイズの生育に及ぼすホウ素の影響 : (第二報)ホウ素が共生窒素固定に及ぼす影響について(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-40 ダイズの生育に及ぼすホウ素の影響(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- マメ科植物根における根粒の着生と窒素固定能の分布調査のための根箱栽培法
- 3B-8 イネにおける硝酸還元酵素誘導と光条件
- 4-44 VA菌根接種と粉炭施用がトウモロコシのイオン吸収と生育に及ぼす効果(4.土壌生物)
- 5-24 根粒形成に及ぼすカルシウムの影響に関する研究(第2報)(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 6-13 ダイズ根粒におけるミトコンドリアの活性(6. 植物の代謝および代謝成分)
- 5-45 根粒形成に及ぼすカルシウムの影響に関する研究(5. 植物の無機栄養および養分吸収)
- II-5 ダイズ根粒におけるアラントイン代謝(II.根粒の窒素固定をめぐる諸問題)
- ハツカダイコンおよびニンジンの生育と体内成分におよぼす施用窒素形態の影響
- 各種農耕地および未耕地におけるインゲン根粒菌の分布と根粒着生および窒素固定能
- 4 宿主植物の生育に伴う養生根粒の窒素固定能の推移 : ダイズ、インゲン、ラッカセイの比較検討(中部支部講演会要旨(その3))
- 3 アルファルファ緑葉脱タンパク上澄液の利用に関する研究(中部支部講演会要旨(その3))
- 8-21 アルファルファ緑葉脱タンパク上澄液の利用に関する研究 : 土耕および水耕栽培試験による植物生育促進効果の解析(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 4-23 薬剤耐性根粒菌の利用による接種効果の改善 : 根箱栽培法によるダイズ根粒着生の解析(4.土壌生物)
- ダイズの根粒着生および共生窒素固定能の分布に及ぼす施用厩肥の影響 : 根箱栽培法による調査
- 10 各種農耕地におけるサイトウ根粒菌の分布と特性について(中部支部講演会要旨)
- 4-46 ダイズの生育、根粒着生、窒素固定能および根粒菌の増殖に及ぼすカスガマイシンの影響(4.土壌生物)
- 12 根箱栽培法による菜豆と大豆の根粒着生状況の調査(中部支部講演会要旨(その3))
- 4-3 根粒菌の増殖および根粒着生に及ぼす殺菌剤の影響(4.土壌生物)
- 浄水処理ケ-キの農業利用に関する研究--地下水を水源とする浄水施設より排出した浄水ケ-キの秋野菜に対する施用効果
- ハツカダイコンおよびニンジンの生育と体内成分におよぼす施用窒素形態の影響
- 3Ca-2 硝酸態あるいはアンモニア態窒素で生育させたCAM植物Kalanchoe blassfeldianaの炭素代謝の比較
- 1B-21 ミトコンドリア・イソクエン酸脱水素酵素蛋白のコンフォメーション変化によるNAD, NADP使用性の変化.
- ファレノプシスにおけるCAM型光合成への葉齢•花序•水分•温度•光条件の影響