色板法による土色の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Refering to the colour table, provided by Soil Survey in U.S.A.(1937), several kinds of colour disk (see Table 2) were prepared. With colour, produced by rotating this disk, the colour of soils, mostly from upland area (see Table 1) was compared. Designation of eacn colour was made approximately by the name of the soil colours, found on the table. From tne results of this comparison (see Table 3), it was found that reddish colour inclined to increase in the order : Grayish-brown forest soil<Brown forest soil<Reddisn brown soil<Red soil
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1956-06-05
著者
関連論文
- 遠心分離法に依る土壌粘土の定量
- 遠心分離法による土壌粘土の定量
- 耕土粘土中の Illite の含量について (続報)
- 耕土粘土中のIlliteの含量に就て(日本土壌肥料学会秋季大会講演要旨)
- 耕土粘土中のIlliteの含量に就いて
- 色板法による土色の測定
- 201.東京都に於ける農耕他の土壌型
- 11.色板法による土色の測定
- 土粒の分散に及ばす置換性塩基の影響
- 長野県に於ける諏訪湖岸及び天竜谷段丘地域の土壌型
- 長野県に於ける湖岸低地及び段丘地帯に於ける土壤型に就て(関東支部大会講演)
- 114.土粒の分散に及ぼす置換性塩基の影響
- Soil conditioner (Krilium) に就いての数種の実験
- 国際 B 法による土壌の器械的分析に於ける反応の影響
- 村単位の土壌型調査の一例 : 静岡県小笠郡西郷村の場合
- 土壌中の易溶性鉄の一定性法について