葉緑素計による水稲(ササニシキ)の窒素栄養診断
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
SPAD(501)型葉緑素計を用いて,ササニシキの窒素栄養診断を行うための基礎的調査を実施し,次の結果を得た。1)測定葉位は葉緑素計値と全葉身窒素濃度との相関がきわめて高い主稈の展開第2葉身が適当と判断された。2)葉緑素計値と全葉身窒素濃度との回帰係数は,生育時期により多少異なるが,その差はきわめて小さく,穂肥期(ここでは7月11日から31日)を通した同一の回帰式で窒素濃度を推定しても,実用上差し支えないと判断された。3)測定部位は,葉色が葉身先端部または基部より濃く,安定性も高い葉身中央部が最適と考えられた。4)展葉中または展開第1葉身の葉緑素計値が,カラースケールによる群落としての葉色と最も高い相関を示した。5)宮城県におけるササニシキ栽培の場合,穂肥が必要な葉緑素計値は頴花分化初期で34以下,減数分裂期では30以下付近とみられた。
- 1986-04-05
著者
関連論文
- 21 水田土壌の窒素無機化量 : 3・4月雨量による予測(東北支部講演会要旨)
- 19 水稲の減数分裂期低温処理が養分吸収に与える影響 : 第1報 乾物重、窒素、燐酸吸収に与える影響(東北支部講演会要旨)
- 3 水稲の減数分裂期低温処理による養分吸収と登熟(東北支部講演会講演要旨)
- 1 宮城県における被覆尿素の施用技術 : 第1報 水田における被覆尿素の溶出(東北支部講演会要旨)
- 7 葉緑素計による水稲(ササニシキ)の窒素栄養診断 : 第2報 年次間差の修正法(東北支部講演会要旨)
- 葉緑素計による水稲(ササニシキ)の窒素栄養診断
- 4 上水道凍結乾燥汚泥の農業利用(第1報) : 上水道ケーキの理化学性について(東北支部講演会講演要旨)
- 4 春期雨量と水稲窒素濃度の関係(東北支部講演会)
- 3 中山間地域における乳苗の全量苗箱施肥不耕起移植栽培 : 第1報 苗質と植え付け精度,初期生育について(東北支部講演会)
- 1 ササニシキとひとめぼれの窒素吸収並びに収量構成要素の品種間差異(東北支部講演会)
- 16-20 中山間地域における乳苗の全量苗箱施肥不耕起移植栽培 : 第3報 生育経過と収量(16.水田土壌肥よく度)
- 16-19 中山間地における乳苗の全量苗箱施肥不耕起移植栽培 : 第2報 本法の意義と問題点(16.水田土壌肥よく度)
- 7 昭和63年冷温下における稲体窒素栄養と登熟の関係(東北支部講演会要旨)