米澱粉の理化学的研究 : 第4報 米澱粉のX線廻折について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To make clear the X-ray diffraction pattern of rice starch elaborated from various kinds of rice grains, the GEIGER counter X-ray spectrometer was used under the conditions of Ni/Cu-K, 40 KVP. 15 Ma in the X-ray tube. The results obtained were as follows. 1) In the preliminary experiment on potatoe starch, it was revealed that the spectrometer was a more useful apparatus for charting the X-ray diffraction pattern of starch as compared with the photograph which had been adopted in general for the same purpose. 2) The diffraction patterns of rice starch charted by the spectrometer were hardly different with varieties and qualities, of rice grains. Especially, there were no differences in the d-value and in the intensity of the main peaks in their charts. 3) Judging from the charts, the authors intended that rice starch should be assorted as C_A type rather than C_B type. For, the peak denoted as the Ist line by the photograph could not be found in any charts made by the spectrometer. 4) A little difference between rice flour and rice starch was found in the X-ray diffraction patterns. The intensity of all peaks on the pattern of rice flour was weaker than that of rice starch, although the d-value did not show any difference between them. 5) To convertβ-type starch into d-type's, 4 % solutions of β-type starch were treated at 50, 52, 54, 56, 58 and 60℃., respectively. As a result of this experiment, the temperature at which rice starch was transformed into the complete or half-finished α-type, was different with varieties and qualities, of rice starch, and this difference seems to suggest that there exist some other dissimilarities in the physico-chemical characters of various kinds of rice starch.
- 日本作物学会の論文
- 1956-12-20
著者
関連論文
- 米澱粉の理化学的研究 : (第3報) 水稲米澱粉と陸稲米澱粉の理化学性の差異 (第102回講演会)
- 米澱粉の理化学的研究 : (第一報) 水稻米粒の熟度と米澱粉の理化学性について
- 心白米の作物学的研究 : 第8報 心白米の種類とその発生および肥大について (第135回 講演会)
- 心白米の作物学的研究 : 第7報 籾比重と心白米発現との関係
- 心白米の作物学的研究 : 第7報 稲の登熟度と心白米発現の関係について (第133回 講演会)
- 水稲の登熟期における気温較差が心白米の発現に及ぼす影響 (第123回 講演会)
- 米粒の澱粉細胞構造と心白米の特異性について
- 米澱粉の理化学的研究 : 第4報 米澱粉のX線廻折について
- 土壌水分が大豆の生育並みに収穫物に及ぼす影響 (要旨)
- 水稻"秋落"除去の實驗的研究 : (その二) 生長促進物質處理の効果について
- 水稻"秋落"除去の實驗的研究 : (その一) 客土の効果について
- 土壤水分並に敷藁が蒟蒻の生育に及ぼす影響に就いて
- 培養液の水素イオン濃度がケナフの生育に及ぼす影響に就いて : 昭和十四年四月九日受理
- 光線の強度が小麥の生育に及ぼす影響に就いて : 昭和十三年四月十日受理
- 光線の強度が蒟蒻の生育に及ぼす影響に就いて : 昭和十二年四月十一日受理
- 本邦に於ける朝鮮人參の栽培起源に就いて : 昭和十一年四月五日受理
- 砂土に於ける小麥竝に大麥の根系の發達に就いて : 要旨 : 昭和十一年四月五日受理
- 單色光線が水稻の生育に及ぼす影響 : 第二報 本田期に於ける觀察 : 昭和十年四月七日受理
- 水田状態並に土壤水分を異にする畑状態に於ける水稻生育の比較觀察 : 第二報 本田期に於ける觀察
- 單色光線が水稻の生育に及ぼす影響 : 第一報 苗代期に於ける觀察 : 昭和九年十一月二十四日受理
- 軟 X 線による籾の透視 (写) と米質の検定 : 5. 玄米の肩張り比 (仮称) と米質
- 三重県における慣行田植え法の地域性とその成立要因について : 第 1 報育苗法、本田準備法、田植え方法について : 第 2 報作業の組織と体系、作業法の成立要因について
- 軟 X 線による籾の透視 (写) と米質の検定 : 6. 指標の精度比較と米質の総合判定
- 軟 X 線による籾の透視 (写) と米質の検定 : 4. 籾の背腹側空隙比と米質
- 軟 X 線による籾の透視 (写) と米質の検定 : 3. 透写玄米影像の黒化度と米質
- 軟 X 線による籾の透視 (写) と米質の検定 : 2. 籾内空隙と米質
- 軟 X 線による籾の透視 (写) と米質の検定 : 1. 照射条件と籾の透写パターン
- 水田状態並びに土壤水分を異にする畑状態に於ける水稻生育の比較觀察 : 第一報 苗代期に於ける觀察 : 豫報
- 土壤水分が秋蒔大麥及び小麥の生育竝びに收穫物に及ぼす影響 : 豫報 (昭和八年二月十八日受理)
- 落花生に於ける一二の相關々係に就いて : 昭和七年四月十日受理
- 水稻の根の發育に對する肥料成分の影響
- 窒素の施用期が水稻の生育に及ぼす影響 : 豫報
- 本田期に於ける水稻の成長曲線に就いて : 第一報
- 瓜哇薯種薯に對する數種の豫措法が其の發芽生育並びに生産物の品質收量に及ぼす影響に就いて : 第一報