中国雲南省における水稲多収穫の実証的研究 : 第2報 ジャポニカハイブリッドライス楡雑29号の籾数生産
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ジャボニカハイブリッドライス楡雑29号のm^2当たり70,000粒を越える籾数生産について解析した. 密植区のm^2当たリ7l,000粒の籾数はm^2当たり穂数487と平均1穂籾数148.8の組合せで得られた. m^2当たり穂数は移植時の茎数にほぼ等しかった. 疎植区のm^2当たり穂数は密植区と大差なく, 平均1穂籾数が180.9に増加して87,700粒のm^2当たり籾数を得た. 有効茎終止期は密植区よりも遅れたが, 有効茎歩合は密植区よりも10%以上高かった. m^2当たり籾数を増大させるためには穂数の極端な早期確保よりもむしろ有効茎歩合を高めることが重要であると考えられた. 楡雑29号のm^2当たり籾数生産効率は京都の日本晴よりも明らかに高かった. 楡雑29号における著しく大きなm^2当たり籾数はm^2当たり籾数生産効率の向上とともに出穂期まで窒素吸収量(23.4〜23.6gm^<-2>), 出穂期葉身重(328〜333gm^<-2>)が大きいことによるものであった. 楡雑29号のm^2当たり籾数生産効率は密植区よりよりも疎植区において高かった. 稈長は92.5〜92.6cmで日本晴よりも10cm以上長かった. 第3節間(N_3)以下の節間長の栽植密度による差は認められなかったが, 単位節間長当たり乾物重が登熟期間中に密植区において著しく減少した. その結果, 密植区のN_3およびN_4の挫折重が低下し, N_3の倒伏指数(支点間距離5cm)は200を越えた. 疎植区の倒伏指数はN_3, N_4とも180に達しなかった. 楡雑29号の著しく大きいm^2当たり籾数生産は賓川県の慣行の密植栽培よりもさらに疎植条件のもとで耐倒伏性と両立するものと考えられた.
- 日本作物学会の論文
- 1996-03-05
著者
-
津田 誠
岡山大学
-
津田 誠
岡山大学大学院自然科学研究科
-
津田 誠
岡山大学農学部
-
津田 誠
三重大学生物資源学部
-
天野 高久
京都府立大学農学部
-
師常 俊
雲南農業大学水稲研究所
-
秦 徳林
雲南農業大学水稲研究所
-
松本 保博
松本酒造株式会社
-
天野 高久
北海道立上川農業試験場
-
津田 誠
岡山大 農
-
津田 誠
三重大学生物
-
師 常俊
雲南農業大学水稲研究所
関連論文
- 作物生理・細胞工学 アジアイネ(O. sativa L.)とアフリカイネ(O. glaberrima Steud.)の種間交雑品種NERICA 1の耐塩性
- 塩ストレスの時期およびケイ素施肥がイネの白穂発生に及ぼす影響(日本作物学会中国支部講演会)
- 86 土壌塩分布の違いがイネの生育収量におよぼす影響(環境ストレス,日本作物学会第226回講演会)
- 92 水耕および土耕栽培におけるリン欠塩条件に対するNERICAイネの反応(環境ストレス,日本作物学会第226回講演会)
- 子実肥大期以降の生育条件の違いがダイズの裂皮粒発生に及ぼす影響(日本作物学会中国支部講演会)
- 鶏糞燃焼灰とバイオ強酸水の施用がイネの生育収量に及ぼす影響(日本作物学会中国支部講演会)
- 窒素・リン酸の移植前処理が熱帯イネの初期生長に及ぼす影響(講演要旨,第138回講演会)
- 塩土壌における幼穂形成期の水ストレスに対するイネの感受性の増加(栽培)
- 水稲2品種における塩ストレス条件下の籾数と乾物生産との関係(日本作物学会中国支部講演会)
- 変化する塩ストレス条件下における湛水の電気伝導度とイネの乾物生産低下の関係
- 塩条件下で発生するイネ(Oryza sativa L.) 高節位分げつの成長とナトリウム蓄積
- 塩ストレス下におけるイネ根の活性酸素生成とNa吸収との関係(日本作物学会中国支部講演会)
- グリシンベタインの葉面散布はネリカの耐塩性を向上させるか?(日本作物学会中国支部講演会)
- 穂と茎のシンク強度の違いがイネの光合成日変化に及ぼす影響(日本作物学会中国支部講演会)
- 分げつ発生節位ならびに土壌の違いがイネのNa蓄積と生育に及ぼす影響(日本作物学会中国支部講演会)
- 塩処理の時期と濃度がイネの生育に及ぼす影響(日本作物学会中国支部講演会)
- カシューナッツにおける土壌水分低下に対する葉温の反応
- 131 水稲の籾切除が炭水化物の転流と暗呼吸に及ぼす影響
- 15 高温乾燥風によるイネ白穂発生程度の品種間差には白穂発生の穂水分含有率の差が関係している
- 「稲にこだわる」渡部忠世著. 小学館, 東京. 2000年, 206頁, 1890円.
- 出穂後のイネにおける穂の水分状態と通水性の変化
- 人工酸性雨の散布部分の違いがダイズの生長と共生窒素固定におよぼす影響
- イネ減数分裂期の水ストレス感受性と穂の水ポテンシャルの品種間差異
- 熱画像による塩害の検出
- 中国雲南省における水稲多収穫の実証的研究 : 第2報 ジャポニカハイブリッドライス楡雑29号の籾数生産
- 中国雲南省における水稲多収穫の実証的研究 : 第1報 ジャポニカハイブリッドライス楡雑29号の多収性
- 117 酸性雨がダイズの生育・収量におよぼす影響
- 116 酸性雨がダイズの光合成・根粒着生および窒素固定におよぼす影響
- メコンデルタにおける農法の多様性
- 12 中国における水稲の多収穫に関する研究 : 第3報 楡雑29号の籾数生産
- 11 中国における水稲の多収穫に関する研究 : 第2報 ジャポニカハイブリッドライス楡雑29号の多収性
- 穂の水ポテンシャルとイネの水ストレス感受性との関係
- 栽植密度と施肥法の違いが冷夏条件下のイネ登熟に及ぼす影響
- 水ストレスを与えたイネの水ポテンシャルの回復
- 118 イネの穂の吸水特性
- 穂ばらみ期のイネ幼穂に付着する水滴の日変化
- 98 穂ばらみ期におけるイネ幼穂の付着水の日変化
- 異なる発育時期の水ストレスがイネの登熟に及ぼす影響
- イネにおける個体当り穂重と積算水ストレスとの関係
- 14 ネリカ稲は塩水湛水条件下で茎へのNa蓄積が少ない
- 播種期の違いがイネ葉身における通水機能不全の感受性に及ぼす影響
- 水欠乏に伴うイネ葉身の通水コンダクタンスの低下
- 水稲および陸稲における木部機能と穂の形質の関係
- ナトリウムイオン集積に対するイネ切断葉の光合成反応からみた耐塩性の評価
- 土壌の乾燥に伴うイネの穂の水ポテンシャルの変化
- イネの発育に伴う穂の水ポテンシャルの変化
- P-18 穂籾数の異なる水稲品種における暗呼吸速度と生長効率について
- イネ品種における土壌高塩分に対する反応の生育にともなう変化
- 56 塩ストレス下のイネにおける白穂の発生について
- P-27 高気温がイネの暗呼吸,乾物生産および乳白粒発生に及ぼす影響
- 登熟期の気温がイネの暗呼吸と乾物生産に及ぼす影響 : 播種期を異にしたポット栽培での比較(作物生理・細胞工学)
- P-10 播種期の違いが登熟期のイネの暗呼吸と乾物生産に及ぼす影響
- 品質・加工 開花期の追肥と登熟期の環境条件が異なる形状のダイズ裂皮粒発生に及ぼす影響
- 塩分ストレスがイネの根系形態に及ぼす影響
- 施肥量の違いがイネの水ストレスと収量に及ぼす影響
- 33 イネにおける穂の水ポテンシャルからみた減数分裂期水ストレス感受性の品種間差異
- 32 イネにおける水ストレス感受性の発育に伴う変化
- 68 土壌水分ストレス条件下におけるイネの穂の水ポテンシャル
- イネの幼穂発育初期における水ストレスが出穂日と穂重に及ぼす影響
- 39 イネの発育にともなう穂の水ポテンシャルの変化.
- 幼穂発育初期の水ストレスによる水稲登熟期間の短縮
- イネの葉と穂の水ポテンシャル
- 68 イネにおける幼穂発育初期乾燥耐性の評価
- 50 水ストレスが収量と出穂日との関係に及ぼす影響
- 66 水ストレス条件下における水稲の穂数と精もみ生産との関係
- 111 幼穂分化期の水ストレスがグレインソルガムの葉と穂の生長と収量に及ぼす影響
- 90 水ストレスがグレインソルガムの幼穂の発育および1穂頴花数におよぼす影響
- 37. カシューナッツ苗における低日射による低水ポテンシャルに対する木部機能不全感受性の増加
- 育苗期の遮光がカシューナッツの木部機能不全に及ぼす影響
- イネ葉身のNa^+集積に対する光合成反応の品種間差異
- イネにおけるNa^+排除能の違いが地上部Na含有率に及ぼす影響
- 音刺激が作物の生育に及ぼす影響
- 過湿土壌条件下におけるソバの生育と根の形態変化
- 水ストレスを与えたイネにおける木部の水伝導度の回復
- 籾切除がイネの暗呼吸と乾物生産に及ぼす影響(作物生理・細胞工学)
- 60 遮光および穂切除が水稲の暗呼吸と生長効率に及ぼす影響
- 登熟期の水稲における非構造性炭水化物の転流と暗呼吸との関係
- 作物生理・細胞工学 土壌の違いが種間雑種NERICA系統の塩条件下におけるNa蓄積におよぼす影響
- 94 イネにおける低水ポテンシャルによる葉身の通水機能不全感受性の品種間差異
- 貯蔵同化産物の転流量の異なるイネ品種における暗呼吸速度と生長効率について
- インドネシアのカシューナッツ系統における木部機能不全の感受性
- 登熟期のイネに与えられた塩水潅漑が玄米の乾物増加に及ぼす影響
- 生殖生長期の異なる生育時期における塩水灌漑によるイネの収量低下
- 土壌水分が限られた塩土壌におけるイネの水利用の品種間差
- 19. 塩土壌条件下におけるイネ旱害の軽減に関する研究(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- 遠赤外線乾燥によって観測されるイネの穂に含まれる水分の日変化
- 作物生理・細胞工学 土壌水分が限られた塩土壌におけるコムギとオオムギの水利用
- 子実肥大期の追肥とベンジルアデニン散布がダイズの莢先熟と裂皮粒発生に及ぼす影響
- 登熟期の高気温がダイズ子実の成熟と裂皮発生および種皮表面構造に及ぼす影響
- 異なる水温におけるイネのナトリウム吸収関連遺伝子坐の検出
- 土壌中塩分布の違いが耐塩性の異なるイネ品種の成長におよぼす影響
- イネの穂の遠赤外線乾燥特性の発育にともなう変化
- 低肥沃塩土壌におけるP施肥がNERICA品種の生育収量に及ぼす影響
- 異なる土壌塩濃度における土と水の量がイネの水利用に及ぼす影響
- 土壌水分が限られた塩土壌におけるコムギとオオムギの水利用
- 肥沃でない塩土壌におけるP施肥が異なるイネ品種の耐塩性に及ぼす影響
- N, PおよびKの施与が塩条件下のNERICA 1の乾物生産および栄養素吸収に及ぼす影響
- 海水施用が早晩性の異なるイネの生育と収量におよぼす影響(一般講演,日本作物学会中国支部講演会)
- 異なる土壌塩類がイネの生育と収量に及ぼす影響(一般講演,日本作物学会中国支部講演会)
- イオン交換樹脂および逆浸透膜を用いたコムギとオオムギの塩水灌漑栽培