86 水稲の穂における物質変換および蓄積機能について : 第1報 穂部と茎葉部の変温が籾重増加におよぼす影響
スポンサーリンク
概要
著者
-
小山田 善三
青森県農試藤坂支場
-
小山田 善三
青森県農業試験場藤坂支場
-
小山田 善三
青森県農試
-
太田 保夫
東京農業大学農学部
-
徐 錫元
へキス卜ジャパン株式会社農業科学研究センター
-
徐 錫元
ヘキストジャパン株式会社
-
太田 保夫
生物資源研
-
徐 錫元
ヘキストジャパン
関連論文
- 水稲主要品種の出穂・品質特性の解析
- 水稲の高度耐冷性品種の育成に関する試験 : 第1報 中間母本の遺伝分析
- 水稲冷害の実際的研究 : 第53報 苗型からみた低温活着性の品種間差異
- 水稲冷害の実際的研究 : 第52報 穂孕期の低温処理におよぼす前後歴の影響
- 水稲冷害の実際的研究 : 第51報 苗質・施肥等の前歴条件の差異と不稔発生
- 水稲冷害の実際的研究 : 第50報 人工気象室利用による水稲品種の障害型耐冷性検定の改善点について
- 水稲冷害の実際的研究 : 第49報 開花期の冷温による障害とその品種間差異
- 水稲冷害の実際的研究 : 第47報 頴のヨード・ヨードカリ染色による稔・不稔の判別
- アブシジン酸の種子処理がアマランサス(Amaranthus spp.)の生育・収量に及ぼす影響
- 水稲冷害の実際的研究 : 第54報 開花期の冷温による障害とその品種間差異 (2)処理強度と不稔発生及び花粉の発芽について
- 水稲の登熟力と品質の地域変動 : 第1報 昭和45年の結果について
- 水稲の耐冷性検定法に関する研究 : 1.作期移動による耐冷性評価の変動
- ミシマサイコ種子の発芽に関する研究 : 第6報 ミシマサイコ種子の発芽抑制物質(その2)
- ミシマサイコ種子の発芽に関する研究 : 第5報 ミシマサイコ休眠種子の生理的特性
- 水稲の登熟に及ぼす籾殻の役割 : 第9報 開穎籾と傷籾の籾殻の生理的特性ならびに籾殻と米粒の発育との関係
- 水稲の籾殻における物質の蓄積と呼吸に及ぼす登熟気温の影響
- 11.新しい矯化剤の作用特性,とくに矯化とエチレン生成について (第20回大会研究発表抄録)
- 11 新しい矮化剤の作用特性とくに矮化とエチレン生成について
- 86 水稲の穂における物質変換および蓄積機能について : 第1報 穂部と茎葉部の変温が籾重増加におよぼす影響
- 68 水稲の登熟におよぼす籾殻の役割 : 第9報 登熟期における籾殻のクロロフィル含量について
- 偽稔籾殻の2, 3の特性について
- 53 イネに対するエチレンの生理作用に関する研究 : 第9報 イネ芽ばえのエチレン生合成系の品種間差異
- 52 イネに対するエチレンの生理作用に関する研究 : 第8報 イネ芽ばえおよび葉身のエチレン生成量におよぼすメチオニンおよびACCの影響
- 51 イネに対するエチレンの生理作用に関する研究 : 第7報 イネ葉のメチオニン,ACC含量およびエチレン生成量におよぼす窒素の影響.
- 水稲の登熟に及ぼす籾殻の役割 : 第8報 籾殻におけるでんぷんの蓄積およびリグニンの形成とそれらに関連する2, 3の酵素活性について
- 水稲の登熟に及ぼす籾殻の役割 : 第7報 生殖生長期における珪酸およびカリが籾殻の形態および機能に及ぼす影響
- 水稲の登熟過程における籾殻の役割に関する研究
- 水稲の登熟に及ぼす籾殻の役割 : 第6報 炭水化物の稔実籾および不稔籾への移行について
- 水稲の登熟に及ぼす籾殻の役割 : 第5報 籾殻からの水分損失と米粒の発育について
- 66 水稲の登熟に及ぼす籾殻の役割 : 第9報 生殖生長期における珪酸およびカリウムが籾殻の形態および機能に及ぼす影響
- 65 水稲の登熟に及ぼす籾殻の役割 : 第8報 籾殻におけるでんぷんの蓄積およびリグニンの形成とそれらに関連する2,3の酵素活性
- 水稲の登熟に及ぼす籾殻の役割 : 第4報 登熟程度の異なる籾の籾殻と米粒の形態的相関性について
- 水稲の登熟に及ぼす籾殻の役割 : 第3報 籾殻における珪素, りん, カリウムおよびカルシウムの局在性について
- X線マイクロアナライザーの利用による大豆種子中の無機元素の分布調査
- 青果物の保存姿勢が品質および鮮度保持に及ぼす影響
- タウコギ(Bidens tripartita L.)に対する水稲用除草剤の効果 : 第2報 タウコギに対するベンタゾン剤の効果
- タウコギ(Bidens tripartita L.)に対する水稲用除草剤の効果
- 水稲穂の老化とその防止に関する研究 : 第1報 登熟の進行にともなう籾の脱水素酵素活性の変化とその品種間差異
- 玄米の蛋白質・燐・カリウム含有率の品質間差異, およびそれらに及ぼす登熟期間の気温としゃ光の影響
- X線マイクロアナライザーの利用による米粒の発育に伴う燐, カリウム, およびマグネシウムの分布の変化について
- 短稈多収性の改良インド型水稲品種の特性に関する研究-5-腹白米多発品種の米粒の物理的性質
- アロフェン質耕地黒ボク土の活性アルミニウム : 藤坂支場の長期試験の場合
- 輪作方式を異にする黒ボク土のいくつかの化学性
- 輪作方式を異にするフリントコーンの生育初期のN, P, K含量について
- 21 かんきつ園における雑草防除 : グルホシネートとDCMU・ターバシルとの混用効果
- 水稲冷害の実際的研究 : 第60報 開花期における冷温処理の温度及び期間と耐冷性の関係
- 水稲冷害の実際的研究 : 第56報 昭53〜58年の検定による藤坂育成品種の耐冷性評価
- ミシマサイコ種子の発芽に関する研究 : 第7報 ミシマサイコ種子中の発芽抑制物質(その3)
- イネの光化学オキシダント障害に関する生理的研究 : 第2報 イネのエチレン生成およびオゾン障害に及ぼすアブシジン酸(ABA)の影響
- イネの光化学オキシダント障害に関する生理的研究 : 第1報 イネのアブシジン酸(ABA)含量の品種間差異とオゾン抵抗性との関係
- 100 イネに対するオゾン障害について : 第1報 イネのアブシジン酸(ABA)含量の品種間差とオゾン抵抗性
- B109 青森農試藤坂支場の長期連輪作及び肥料連用試験圃場のキタネグサレセンチュウ密度(線虫)
- 紫黒糯水稲新品種「朝紫」の育成
- 東北地方における1993年の水稲冷害
- 水稲の耐冷性検定法に関する研究 : 2.処理水深と幼穂の位置関係
- 日本と中国・雲南省水稲品種の雑種後代における特性
- 水稲冷害の実際的研究 : 第59報 冷水処理の水温と耐冷性検定の精度との関係
- 水稲冷害の実際的研究 : 第58報 人工気象室の1回処理による耐冷性の簡易検定法
- 水稲冷害の実際的研究 : 第57報 人工気象室における耐冷性検定の処理開始時期と不稔発生の関係
- 水稲の高度耐冷性品種育成に関する試験 : 第3報 中間母本の選定とその特性調査
- 90 超多収稲品種系統の耐冷性と母本評価
- タチガレンの低温条件下におけるイネの登熟向上
- 1 新規混合剤"グルホシネート+DCMU"に関する研究 : 殺草特性と圃場での実用性
- 水稲に対するエチレンの生理作用に関する研究 : 第2報 窒素栄養がイネ葉のエチレン生成に及ぼす影響
- 106 Nレベルがイネの生長およびエチレン生成に及ぼす影響
- 10-60 各種作物の連作により黒ボク土に蓄積する植物生育抑制作用(10.植物の無機栄養・代謝)
- 4 水稲における穂および葉身のエチレン生成の日変化
- 水稲に対するエチレンの生理作用に関する研究 : 第3報 葉身および穂のエチレン生成の日変化
- 35.Hoe 784による水稲の倒伏軽減(2)処理時期および薬量の検討 (第23回大会研究発表抄録)
- 35 Hoe 784による水稲の倒伏軽減 : (2)処理時期及び薬量の検討
- 97 Hoe 784による水稲の倒伏軽減 : (1) 倒伏軽減及び収量構成要素からみたHoe 784の特徴
- 34 Hoe 784のイネに対する特異的生理作用
- 水稲葯中のアデノシン三りん酸含量の差異と稔実歩合との関係について
- 89 水稲の登熟に及ぼす籾殻の役割 : 第7報 珪酸カリ追肥が水稲の登熟に及ぼす影響
- 88 水稲の登熟に及ぼす籾殻の役割 : 第6報 出穂期に同化された^Cの稔実籾殻と不稔籾殻における蓄積量の違い
- 87 水稲の登熟に及ぼす籾殻の役割 : 第5報 登熟程度の異なる籾の籾殻と米粒の形態的相関性について
- 水稲の登熟に及ぼす籾殻の役割 : 第2報 登熟過程における籾殻の光合成および呼吸代謝の推移
- 水稲の登熟に及ぼす籾殻の役割 : 第1報 登熟過程における籾殻の無機成分の動態
- 水稲の登熟に及ぼすアデノシン三りん酸の役割 : 第2報 登熟温度の違いが籾殻と米粒のアデノシン三りん酸含量に及ぼす影響
- 水稲の登熟に及ぼすアデノシン三りん酸の役割 : 第1報 米粒の発育に伴う胚, 胚乳および糖層のアデノシン三りん酸含量の変化について
- 70 水稲の登熟に及ぼす籾殻の役割 : 第2報 登熟過程における籾殻の光合成および呼吸代謝の推移 : 稔実籾と不稔籾の比較から
- 69 水稲の登熟に及ぼす籾殻の役割 : 第1報 登熟過程における籾殻の無機成分の動態 : 稔実籾の比較から
- エンドウ種子中の無機元素の分布調査
- X線マイクロアナライザーの利用によるトウモロコシ種子中の無機元素の分布調査
- 短稈多収性の改良インド型水稲品種の特性に関する研究 : 第6報 腹白米多発品種「早生統一」における腹白米の不透明部の形と登熟に伴う米粒の背側と腹側のでんぷん粒の発達の差異
- 1穂登熟粒数の制限が登熟期間中の粒重増加および玄米の蛋白質含有率におよぼす影響
- 品種,穂上における着生位置,ならびに登熟期の栽培法を異にした時の玄米重と籾殻重との関係
- 電子顕微鏡による米粒の観察-1-コメ澱粉の形態〔英文〕
- 短稈多収性の改良インド型水稲品種の特性に関する研究 : 第2報 粒形および粒質,とくに腹白米の発現について
- 短稈多収性の改良インド型水稲品種の特性に関する研究 : 第1報 シンク,ソース,貯蔵炭水化物からみた登熟特性
- 玄米蛋白質含有率の品種間差の発現
- 米粒の発育の品種間差
- 改良インド型(短稈多収性)水稲品種の腹白米発現の軽減について
- 56 玄米蛋白質含有率について : SINK量とSOURCE量との関連より
- 51 印度型水稲品種の腹白米発生軽減について
- 26 腹白米・死米・乳白米発現の品種間差 : 籾殻の大きさと葉身重との関連から
- 113 葉重と玄米中のタンパク質含有率との関係
- 水稲の耐冷性検定方法に関する研究 : 第1報 短期深水冷水処理法について
- アブシジン酸がトマトの生育, 水分生理および温度ストレスに及ほす影響
- 青森農試藤坂支場における長期連輪作土壌の微生物性(1997年度大会一般講演要旨)