B109 青森農試藤坂支場の長期連輪作及び肥料連用試験圃場のキタネグサレセンチュウ密度(線虫)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1997-04-01
著者
関連論文
- 水稲主要品種の出穂・品質特性の解析
- 水稲の高度耐冷性品種の育成に関する試験 : 第1報 中間母本の遺伝分析
- 水稲冷害の実際的研究 : 第53報 苗型からみた低温活着性の品種間差異
- 水稲冷害の実際的研究 : 第52報 穂孕期の低温処理におよぼす前後歴の影響
- 水稲冷害の実際的研究 : 第51報 苗質・施肥等の前歴条件の差異と不稔発生
- 水稲冷害の実際的研究 : 第50報 人工気象室利用による水稲品種の障害型耐冷性検定の改善点について
- 水稲冷害の実際的研究 : 第49報 開花期の冷温による障害とその品種間差異
- 水稲冷害の実際的研究 : 第47報 頴のヨード・ヨードカリ染色による稔・不稔の判別
- 水稲冷害の実際的研究 : 第54報 開花期の冷温による障害とその品種間差異 (2)処理強度と不稔発生及び花粉の発芽について
- 水稲の登熟力と品質の地域変動 : 第1報 昭和45年の結果について
- 水稲の耐冷性検定法に関する研究 : 1.作期移動による耐冷性評価の変動
- 抗線虫薬の作用研究用の新しいin vitro実験モデル系としてのRhabditis (Rhabditella) pseudoelongata Micoletzky, 1913
- 86 水稲の穂における物質変換および蓄積機能について : 第1報 穂部と茎葉部の変温が籾重増加におよぼす影響
- 18-1 露地野菜畑における環境保全型養分管理(第1報) : ニンジン作の養分収支に基づく投入量の削減(18.園地・施設土壌肥よく度)
- タウコギ(Bidens tripartita L.)に対する水稲用除草剤の効果 : 第2報 タウコギに対するベンタゾン剤の効果
- タウコギ(Bidens tripartita L.)に対する水稲用除草剤の効果
- 13 レタス-ニンジン体系での減肥栽培がニンジンの収量及び品質に及ぼす影響
- 16 秋冬ニンジン作付前の太陽熱処理による雑草抑制の解明
- P-33 メチオニンの土壌施用がサツマイモネコブセンチュウ密度およびトマト苗の生育に及ぼす影響
- 74 秋冬ニンジン作付け前の太陽熱処理による雑草防除効果
- 施肥法の違いによるニンジンの根系分布
- 23 減化学肥料栽培がニンジンの収量及び品質に及ぼす影響
- 59 減化学肥料栽培と太陽熱土壌消毒がニンジンの収量及び品質に及ぼす影響
- H132 サツマイモネコブセンチュウおよびダイズシストセンチュウの分離効率に及ぼすベルマンロート法の分離条件の検討(病理学・微生物的防除 線虫)
- アロフェン質耕地黒ボク土の活性アルミニウム : 藤坂支場の長期試験の場合
- 輪作方式を異にする黒ボク土のいくつかの化学性
- 輪作方式を異にするフリントコーンの生育初期のN, P, K含量について
- 水稲冷害の実際的研究 : 第60報 開花期における冷温処理の温度及び期間と耐冷性の関係
- 水稲冷害の実際的研究 : 第56報 昭53〜58年の検定による藤坂育成品種の耐冷性評価
- B109 青森農試藤坂支場の長期連輪作及び肥料連用試験圃場のキタネグサレセンチュウ密度(線虫)
- 紫黒糯水稲新品種「朝紫」の育成
- 東北地方における1993年の水稲冷害
- 水稲の耐冷性検定法に関する研究 : 2.処理水深と幼穂の位置関係
- 日本と中国・雲南省水稲品種の雑種後代における特性
- 水稲冷害の実際的研究 : 第59報 冷水処理の水温と耐冷性検定の精度との関係
- 水稲冷害の実際的研究 : 第58報 人工気象室の1回処理による耐冷性の簡易検定法
- 水稲冷害の実際的研究 : 第57報 人工気象室における耐冷性検定の処理開始時期と不稔発生の関係
- 水稲の高度耐冷性品種育成に関する試験 : 第3報 中間母本の選定とその特性調査
- 90 超多収稲品種系統の耐冷性と母本評価
- 水稲の耐冷性検定方法に関する研究 : 第1報 短期深水冷水処理法について
- 青森農試藤坂支場における長期連輪作土壌の微生物性(1997年度大会一般講演要旨)