水稲苗生育の光質反応に関する研究 : 第2報 稚苗の黄白化現象に及ぼす着色フィルムの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study deals with the effect of various light wavelengths on chlorosis of the leaves of rice seedlings treated with darkness in the promoting germination state and greened under high solar radiation of 529 and 550 cal・cm^<-2>・day^<-1>. 1. Under condition of 529 cal・cm^<-2>・day^<-1> solar radiation in the greening stage, blue and green film inhibited chlorosis, while red and purple had no effect. 2. With higher transmission rate in the visible region and with lower B/R ratio of light, the degree of chlorosis was increased, but the chlorophyll content was decreased. 3. With high solar raditttion of 550 cal・cm^<-2>・day^<-1>, a significant positive correlation between the degree of chlorosis and the transmission rate of light in the 600-700 nm region was observed. 4. The transmission rates through a single layer of etiolated 1st leaf and of greened 2nd leaf sheath were 83% and 140%, respectively. The spectral transmission of both the etiolated 1st leaf of 600-700 nm light and the greened 2nd leaf sheath of 500-600 nm light were relatively high. The decrease of transmission rates rather than the changes of spectral transmissions in leaves seemed to contribute to the inhibition of chlorosis.
- 日本作物学会の論文
- 1976-09-30
著者
関連論文
- 水稲における大規模生産方式の確立に関する研究 : 第1報 大区画水田における散播栽培の場合の整地および播種の精度と水稲の生育反応 (第137回 講演会)
- 畑作物の初期生育障害に関する研究 : 畑作物の初期生育障害の実態解析について (第140回講演会)
- 湛水直播水稲における雑草の化学的防除〔英文〕
- 36 東北地方の火山灰水田における田畑輪換に関する研究 : 第2報 畑輪換後の年数が異なる圃場における作物生産力と施肥法および連・輪作との関係.
- 水稲稚苗の機械化移植栽培における雑草防除 : 第1報 除草体系確立のための素材研究
- 26. ノビエの除草剤に対する抵抗性について
- 東北地域の火山灰土壌における主要畑作物の省力雑草防除技術について
- 44. 大豆畑の雑草害と除草剤による雑草防除について
- 38. 湛水直播栽培における除草体系の確立
- 65 とうもろこしの機械化栽培における不稔の発現機構の解明と防止に関する研究 : 第2報 立毛内の発芽遅延株における不稔の発現実態とその品種間差異
- 64 とうもろこしの機械化栽培における不稔の発現機構の解明と防止に関する研究 : 第1報 とうもろこしの機械化栽培における播種精度と不稔の発生
- 25. 稚苗移植栽培における雑草防除
- 大区画水田におけるヘリコプター播種など散播水稲の生育特性ならびに調査方法に関する研究 (第140回講演会)
- 冬作大麦と夏作穀物を組合わせた二毛作における生育収量について
- ハトムギの脱粒性について
- 2 光質に対する水稲苗の生育反応に関する研究 : 第2報 機械移植用稚苗の生育に及ぼす混合光の影響
- 1 光質に対する水稲苗の生育反応に関する研究 : 第1報 機械移植用稚苗の葉身部における葉緑素濃度および白化発現程度と光質
- 育苗温度と培地栄養条件に対する稚苗の生育反応の品種間差異
- 光質に対する水稲苗の生育反応に関する研究 : 第6報 紫外線除去フィルム下における苗生育といもち病菌の胞子形成について
- 水稲苗生育の光質反応に関する研究 : 第3報 光処理苗の本田初期生育ならびに青フィルム利用による育苗体系化
- 水稲苗生育の光質反応に関する研究 : 第2報 稚苗の黄白化現象に及ぼす着色フィルムの影響
- 水稲苗生育の光質反応に関する研究 : 第1報 着色フィルム下の稚苗生育と育苗条件によるその可変性
- 光質に対する水稲苗の生育反応に関する研究 : 第5報 青色フィルムB15による黄白化防止作用
- 光質に対する水稲苗の生育反応に関する研究 : 第4報 品種および育苗条件の相異と光質作用
- 66 光質に対する水稲苗の生育反応に関する研究 : 第3報 青色フイルムの利用による緑化操作の省略と稚苗の生育
- 光質が水稲の生育ならびに次代の発芽に及ぼす影響
- 水稲稚苗移植栽培における雑草防除上の問題点
- 10 稚苗育苗における化学物質の利用 : 1. トリポリ燐酸ソーダ液への籾浸漬による苗質の向上
- 水稲倒伏に及ぼす形質の関与性
- 水稲の機械化移植苗の素質に関する研究 : 第12報 稚苗の育成夜温の低下の影響
- 水稲の機械化移植苗の素質に関する研究 : 第11報 温度, 光条件を変えて育成した稚苗の素質と本田初期生育との関係
- 水稲機械化移植苗の素質に関する研究 : 第2報 育苗時の温度, 光条件と葉緑素の消長
- 水稲密播育苗における群落形成に関する研究 : 第1報 栄養添加時期と4葉苗の生育
- 10 水稲の一般作況調査資料による気象・技術効果の簡易解析法
- 9 東北稲作の技術水準と多収安定のための登熟気象, 出穂期及び技術開発の方向
- 光質に対する水稲苗の生育反応に関する作物学的研究
- 寒冷地における湛水散播水稲の収量形成過程に関する研究 : 第1報 分けつの発生および有効化と窒素吸収速度との関係 (第144回講演会)
- 畑地の稲マルチ栽培における雑草の発生とその防除について