3-ヒドロキシ-5-メチルイソキサゾールの作物の生育調節作用に関する研究 : 第2報 イネ苗の屈起力に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The results of the investigation showed that 3-hydroxy-5-methylisoxazole (HMI) accelerated the geotropic response of rice seedlings. In general, the horizontally placed rice seedlings gradually revert to a nearly vertical positon. This response to gravity is referred to as the geotropic curvature of rice seedlings. The extent of this response by rice seedlings is important in determining their physiological status which influences future growth and development. The HMI-treated seedlings had a high geotropic curvature response. The effect of HMI on the geotropic curvature could also be observed when untreated control seedlings were soaked in HMI solution. The rate of geotropic curvature response of rice seedlings increased with increasing HMI dosage. HMI showed no auxin activity in the rice lamina joint test. However, the auxin activity of indoleacetic acid was increased in the presence of HMI. Therefore, the increased geotropic curvature response of rice seedlings caused by HMI may be due to a synergistic effect of HMI on endogenoud auxin.
- 日本作物学会の論文
著者
関連論文
- 31低温下における水稲の登熟におよぼす生育調節剤の影響
- 水稲根の生理的活力に及ぼす灌漑水の滲透の影響
- 3-ヒドロキシ-5-メチルイソキサゾ-ルの植物生育調節作用について
- 新しい植物生育調節物質3-ヒドロキシ-5-メチルイソキサゾ-ル(研究のスポット)
- 3-ヒドロキシ-5-メチルイソキサゾールの作物の生育調節作用に関する研究 : 第3報 イネ苗の冠水被害および除草剤の薬害軽減効果について
- 34. タチガレン(3-ヒドロキシ-5-メチルイソキサゾール)の生育調節作用に関する研究 : (IV)イネ苗の素質におよぼす影響
- 3-ヒドロキシ-5-メチルイソキサゾールの作物の生育調節作用に関する研究 : 第2報 イネ苗の屈起力に及ぼす影響
- 54 ヒドロキシイソキサゾール(タチガレン)の生育調節作用, とくにイネ苗の冠水被害および除草剤の薬害軽減効果について
- 3-ヒドロキシ-5-メチルイソキサゾールの作物の生育調節作用に関する研究 : 第1報 3-ヒドロキシ-5-メチルイソキサゾールおよび植物体内代謝産物がイネ苗の生育に及ぼす影響
- 19. タチガレン(3-ヒドロキシ-5-メチルイソキサゾール)の生育調節作用に関する研究 : (III)過酸化石灰との混用処置が直播イネの初期生育に及ぼす影響
- 18. タチガレン(3-ヒドロオキシ-5-メチルイソキサゾール)の生育調節作用に関する研究 : (II)代謝物がイネ苗の生育に及ぼす影響
- 植物化学調節研究における反省と課題
- 作物に対するエチレンの生理作用に関する研究 : 第4報 根圏のエチレン処理がトマトおよびダイズの生長におよぼす影響
- 作物の呼吸作用に関する研究 : 第7報 : 水稲根による二価鉄の酵素的酸化
- 水稲に及ぼす鉄の影響に関する生理的研究 : 第1報・還元程度を異にする土壌における鉄の影響
- 水稲の登熟に関する研究 : 第2報 登熟に対する遮光の影響
- 水稲の冠水抵抗性に関する品種間差異
- 水稲の冠水抵抗性に関する研究
- 光化学オキシダントによる稲の被害について : 第2報 空気浄化法による生育収量の解析
- 光化学オキシダントによる稲の被害について : 第1報 埼玉県鴻巣市における被害発生とその症状
- 水稲の登熟に関する研究 : 第3報 登熟の様相に及ぼす地域性について
- 作物の分野におけるケミカルリギュレーション
- イネを中心とする育生抑制物質
- 水稲葉の老化と根の活力との関係について
- 水稲葉の葉位別葉緑素含量と切断葉片の葉緑素保持力の生育に伴う消長
- 25 ダイコンの抽苔・開花におよぼす天然型アブシジン酸の影響(第2報)
- 26.ダイコンの抽苔・開花におよぼす天然型アブシジン酸の影響 (第26回大会研究発表抄録)
- 26 ダイコンの抽苔・開花におよぼす天然型アブシジン酸の影響
- 水稲種子の高温処理による休眠覚醒と無気呼吸との関係
- 95 3-ヒドロキシ-5-メチルイソキサゾールの生育調節作用について : イネの登熟に及ぼす影響
- 25. タチガレン(3-ヒドロキシ-5-メチルイソキサゾール)の生育調節作用に関する研究 : (I)根の生長に及ぼす影響
- 水稲の冠水被害に関する研究(予報)
- 水稲の地上部の形質におよぼす根の役割に関する研究 : 第5報 施肥位置および施肥量のちがいが根と地上部諸形質におよぼす影響
- 水稲の地上部の形質におよぼす根の役割に関する研究 : 第1報 草型の異なる品種の地上部諸形質と根の形質との関係
- 深層追肥と間断灌漑が水稲の収量ならびに生理生態的特性におよぼす影響
- 水稲の地上部の形質におよぼす根の役割に関する研究 : 第4報 窒素の欠除および株内根域環境のちがいが根と地上部におよぼす影響
- 水稲の地上部の形質におよぼす根の役割に関する研究 : 第3報 要素別根の形態と程基の太さおよび一穂穎花数との関係
- 水稲の地上部の形質におよぼす根の役割に関する研究 : 第2報 突然変異系統における地上部諸形質と根の形質との関係