水稲の幼穂長による冷害危険期の推定
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 収量予測・情報処理・環境 気象データによるコムギ子実含水率の簡易推定法
- 冠水時および冠水解除時のイネにおけるミトコンドリア型アルデヒド脱水素酵素2(ALDH2)遺伝子の発現解析
- 冠水条件下でのイネ子葉鞘伸長におけるアルデヒド脱水素酵素(ALDH)の役割
- 湛水直播水田用の自動水管理システム
- 22 リモートセンシング手法を用いた水稲の収量予測法(九州支部講演会(その2),2007年度各支部会)
- コムギの登熟過程の温度反応に基づく生理的成熟期と子実含水率の推定法(収量予測・情報処理・環境)
- 水稲の登熟期における衛星データおよびアメダスデータを用いた収量予測法
- 登熟の進行に伴うコムギ子実水分の推移(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 8 小麦の登熟気象反応の品種間差異
- 積算気温を用いた水稲の幼穂長および例外危険期の推定
- 水稲の幼穂長による冷害危険期の推定
- P-2 小麦登熟期の降雨の年次変動と品質への影響(日本作物学会第226回講演会)
- コムギ種子の休眠性の変動と発芽の温度反応
- 生育・収量シミュレーションモデルを活用した水稲移植晩限日の推定
- 気温の上昇がコムギの作期におよぼす影響
- 小麦収穫期の前進による降雨回避効果
- リモートセンシングにおける多時期,多センサの画像データを使用した作物生育解析手法の開発‐コムギ生育診断での試み‐
- 秋播性程度の異なるコムギ2品種の関東における播種早限日の推定