根の切除処理が塩分ストレス下におけるイネの Na^+ 排除機能に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
塩分ストレス下におけるイネのNa^+排除機能が根の内部構造のどの部位で行われているか特定するため, 水耕栽培及び噴霧栽培によって育成したイネを実験材料として供試し, 冠根の先端および分枝根を切除した区としない区を設け, NaCl濃度処理を行った.その結果, 根の切除処理区でNa含有率が高まった.また, 蒸散流Na^+濃度係数によって表されるNa^+排除機能も根の切除によって低下した.これらの結果は, 切除処理によってNaCl処理溶液が導管内へ流入する場合には排除が行われないことを示すものであり, 表皮から内皮にかけての部位でNa^+排除が行われるというこれまでの結果を支持した.また, Na^+の吸収・移行においても冠根は各々の要素に含まれる葉身との関連が深く, 若い根が損傷した場合には若い葉位のNa含有率が高まることが明らかになった.
- 1995-09-30
著者
-
内藤 整
倉敷芸術科学大学生命科学部
-
内藤 整
倉敷芸術科学大学国際教養学部
-
土屋 幹夫
岡山大 農
-
内藤 整
岡山大学農学部
-
土屋 幹夫
岡山大学農学部
-
小川 仁
岡山大学農学部
-
ボニラ ピルバート
岡山大学農学部
関連論文
- 苗に対する窒素・リン酸・カリの移植前処理とメタン発酵消化液施用が熱帯イネの生長に及ぼす影響(講演要旨,第139回講演会)
- 3. 高NaCl濃度処理下におけるMetroxylon属植物のNa^+, K^+, Cl^-吸収と部位別分布(日本熱帯農業学会第98回講演会)
- P-34 サゴヤシ属植物におけるNa^+の吸収・移行特性
- 366 2,4-dinitrophenol耐性鉄酸化細菌の自然界からの単離とその性質
- NaCl濃度の二回日変化に対するサゴヤシの生理反応
- 低pH条件がサゴヤシの生育と養分吸収に及ぼす影響
- パプアニューギニアのサゴヤシデンプンの特性
- P-17 低pH条件におけるサゴヤシ実生の生育(日本作物学会第226回講演会)
- タンザニアのビニールハウス内で生育するサゴヤシ幼植物の受光日射量 : 色素フィルムを用いた測定
- タンザニアへのサゴヤシの種子および実生の導入
- 塩ストレス下におけるMetroxylon warburgii Becc.の部位別N[+]・K[+]濃度および関連生理特性
- 第8回 国際サゴシンポジウム(EISS2005)に参加して
- サゴヤシ(Metroxylon sagu Rottb.)の塩ストレス回避機構
- 3. フィジーにおけるMetroxylon vitienseの生産生態(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- 8. Metroxylon属植物における小葉気孔密度の種間差
- ヴァヌアツ・バンクス諸島ガウア島における Metroxylon 属ヤシの生産特性
- マレー諸島におけるサゴヤシの地理的分布と遺伝的距離の関係
- NaCl濃度処理によるサゴヤシの体内Na^+含量の変化(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- タイヘイヨウゾウゲヤシ (Metroxylon amicarum) の生産生態
- ヴァヌアツにおけるMetroxylon属ヤシの分布と生育環境ならびに利用形態
- ヴァヌアツのMetroxylon : 分布, 利用, 形態および生産特性
- イネの非構造性炭水化物含有率と暗中におけるその消長の品種間差異
- 54 高NaCl濃度下のイネにおける蒸散速度と地上部へのNa^+移行量との関係
- 高 NaCl 濃度下のイネにおける蒸散速度と地上部への Na^+ 移行量との関係
- 根の切除処理が塩分ストレス下におけるイネの Na^+ 排除機能に及ぼす影響
- 塩分漢度に対するイネの生理反応に関する研究 : 第6報 低濃度NaCl前処理による耐塩性の誘導
- 98 珪酸処理によるイネの耐塩性の誘導
- 塩分濃度に対するイネの生理反応に関する研究 : 第5報 イネの根にNaCl溶液を加圧した場合のNa^+排除率の品種間差異
- 導管溶液の溶存気体量がイネの蒸散速度に及ぼす影響
- 塩分濃度に対するイネの生理反応に関する研究 : 第3報 高NaCl濃度下におけるイネの根のNa^+排除機作について
- 塩分濃度に対するイネの生理反応に関する研究 : 第2報 Na^+排除と蒸散および根部呼吸速度との関係
- 23 異なる培養液濃度条件下におけるイネ幼苗の葉身窒素含有量の品種間差異
- 培地 NaCl 濃度条件に対するイネの順応について
- イネ根のイオン排除特性について
- 根部呼吸速度を赤外線ガス分析計で連続測定可能な個体用同化箱の製作
- 69 高NaCl濃度下におけるイネのNa^+吸収と蒸散速度および根部呼吸速度との関係
- イネの耐乾燥性に関する研究 : 第2報 水ストレス下における蒸散の品種間差とそれに係わる形質
- 塩分条件下におけるイネの根部呼吸速度, 蒸散速度および光合成速度と蒸散流 Na^+ 濃度係数との関係
- 塩分濃度に対するイネの生理反応に関する研究 : 第1報 蒸散とNa^+の吸収移行の関係について
- 116 低濃度NaCl前処理によるイネ耐塩性の誘導
- ブルーベリーの鉢栽培に関する研究(第1報)施肥, 摘心及び遮光処理が鉢栽培ブルーベリーの花芽着生に及ぼす影響
- 56. ミクロネシアにおけるタイヘイヨウゾウゲヤシ (Metroxylon amicarum) の生態
- ミクロネシア連邦に自生するMetroxylon amicarumが産するデンプンの特性
- 培地NaCl濃度に対するコムギ属およびその近縁植物の生育反応
- ブドウ果実の着色に及ぼす成熟期の紫外光照射の影響(和文)
- インドネシア季節的乾燥地域における飼料および食用作物生産のための圃場生産様式の改善 : 第1報 Three Strata Forage Systemの有用性
- 国際サゴヤシシンポジウム(SAGO 2001)に参加して
- 「役に立つ植物の話-栽培植物学入門-」 : 石井龍一 著, 岩波書店, 東京, 2000年, 180貢, 735円
- 礫耕栽培したイグサの根系形態の解析
- 走査電子顕微鏡によるサゴヤシの花粉形態観察
- 塩分ストレスによるイネ根系の形態変化
- 塩分ストレスがイネの根系形態に及ぼす影響
- イネの根における塩排除効率のイオン種による差異(英文)
- 70 高NaCl濃度下におけるイネの根のNa^+排除機作について
- 水稲苗に対する移植直前の高窒素濃度処理が生育と収量に及ぼす影響
- 稲における Na^+ の吸収・移行と蒸散量の関係について
- イネ葉身のNa^+集積に対する光合成反応の品種間差異
- イネにおけるNa^+排除能の違いが地上部Na含有率に及ぼす影響
- イネの器官別の生長呼吸と窒素含有率との関係
- 109 乾燥ストレスによるイネ根の溶存気体排除率の向上
- 56 乾燥ストレス処理が水稲根の溶存気体排除率に及ぼす影響
- 乾燥ストレス処理が水稲根の溶存気体排除率に及ぼす影響
- [作物学会賞受賞 特別講演] 水稲根における塩イオン排除能と耐塩性
- 41 アンモニア態窒素と硝酸態窒素を用いた場合のコムギ幼植物の生育とCO_2収支および養分吸収との関係
- 115 非構造性炭水化物含有率の異なるイネの生育とCO_2収支および窒素吸収との関係
- 音刺激によるダイズおよびキュウリの葉面電位の変化
- 水耕および砂耕条件下におけるイグサ (Juncus decipiens Nakai) の根の発生と伸長
- 97 塩ストレスに対する根の特性解析手段としての応力弛緩曲線の測定
- イグサの太根と細根の差異について
- わが国の暖地におけるサトウキビの生長と物貭生産力について : 第4報 気温が蔗苗の生長と分げつ盛期および生育後期の光合成速度に及ぼす影響
- わが国の暖地におけるサトウキビの生長と物質生産力について : 第3報 飼料用としてのサトウキビの特性
- サトウキビの物質生産に関する基礎研究
- インドネシア西ジャワ州における栽培稲の生育および生産特性
- 土壌水分の多少が数種イグサ属植物の生育と茎形態におよぼす影響
- イグサの生産過程の解析 : 第3報 「先刈」以後の群落内微細気象の推移
- 塩分濃度に対するイネの生理反応に関する研究 : 第4報 NaCl溶液を加圧した場合の切断根におけるイオン排除
- 115 イネの根に塩溶液を加圧した場合のイオン排除機能
- 73 イネの根に NaCl 溶液を加圧した場合の Na^+ 排除効率の品種間差異
- イネ (Oryza sativa L.) の根の Na^+ 排除効率の品種間差異
- 土壌塩分処理がイネ品種の生育ならびに収量構成に及ぼす影響
- 培養液濃度の違いによるイネ幼苗の葉身形態変化の品種間差異
- 22 イネ幼穂形成期の培養液濃度処理が穂数および1穂穎花数に及ぼす影響
- イネ幼植物の生育と構成呼吸および維持呼吸との関係
- イネの対肥料反応性に関する研究 : 第2報 幼苗の対肥料反応型について
- 窒素形態の異なる培地におけるコムギ幼植物の生育と CO_2 収支および養分吸収との関係
- 北部ニューギニア沿岸部に生息するサゴヤシの糖質資源含量
- サゴ樹皮からの炭化材生産
- サゴヤシ澱粉抽出残さの酵素液化・糖化に関する研究
- 北部ニューギニア沿岸部に生育するサゴヤシデンプンの特性
- 北部ニューギニアの沿岸部に生育するサゴヤシ, ニッパヤシ, パンダナスの体内成分比較
- ナトリウム処理に対するヤシ科トウ連の生育と生理的反応 : サゴヤシとトウの比較
- アルミニウム処理に対するヤシ科トウ連の生育と生理的反応 : サゴヤシとトウの比較
- サゴヤシの生育に及ぼすアルミニウムの影響と不定根内の分布
- NaCl処理条件下におけるソルガムとスーダングラスおよびハイブリッドの幼植物の生長と養分吸収の比較
- ナトリウム処理下におけるデンプン生産ヤシの生理的形質と生育 : サゴヤシとヤタイヤシの比較
- アルミニウム処理に対するデンプン生産ヤシの生育と生理的反応 : サゴヤシとヤタイヤシの比較
- 冬季の低温がジャトロファの生育に及ぼす影響
- サゴヤシの生育に及ぼすNa処理とCl処理の影響の比較
- 岡山県南部におけるイグサ栽培理論の実践
- 塩分ストレス下の作物の生理--根のイオン排除機能