1 ヒト歯肉癌ヌードマウス移植系の増殖過程にみられるコラーゲンおよびテネイシンの動態 (第420回 大阪歯科学会例会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
I studied biochemically and immunohistochemically the kinetics of collagen and tenascin during progression of a human gingival carcinoma xenograft line, GK-1, in nude mice. Total collagen content increased during progression of the tumor. Although the ratio of composition of type I collagen did not change after transplantation, type IV collagen, which localized in patchs in the basement membrane of the tumor nest, and type V collagen, increased gradually from five weeks after transplantation. Type III collagen decreased. Tenascin with subunits molecular weights of 220kDa and 130kDa localized in the stroma of the tumor mass and partially in the basement membrane of the tumor nest. There were little changes in its content from week to week. These findings indicated that collagen functions as a scaffold and a host response to tumor cell proliferation, and tenascin functions to maintain a suitable environment for the progressing tumor tissue.
- 大阪歯科学会の論文
- 1992-12-25
著者
関連論文
- 2 多和肉腫に関する研究 (12) : 累代移植第2,001代〜2,700代における腹腔内移植成績とフローサイトメトリーによる DNA量の検討 (第435回 大阪歯科学会例会)
- 1 老化促進モデルマウス (SAM) の系統維持 (第393回 大阪歯科学会例会)
- 4 Early Growth Response-1はFGFによるヒト歯根膜線維芽細胞の増殖を制御する(第505回 大阪歯科学会例会)
- 2 ラット顎下腺におけるIII型コラーゲンとテネイシンの加齢変動 (第445回 大阪歯科学会例会)
- 2 ヒト歯髄グリコサミノグリカンの構成分子種と歯髄炎にみられる組成変化 (第392回 大阪歯科学会例会)
- 1 腫瘍の悪性増殖と細胞間質マトリックス成分の機能について (第416回 大阪歯科学会例会)
- 4 幼若ラット顎下腺におけるコラーゲン, ラミニンおよびテネイシンの加齢変化
- ヒト歯肉癌ヌードマウス移植系の増殖過程にみられるコラーゲンおよびテネイシンの動態
- 1 ヒト歯肉癌ヌードマウス移植系の増殖過程にみられるコラーゲンおよびテネイシンの動態 (第420回 大阪歯科学会例会)
- ヒト歯肉癌ヌードマウス移植系の増殖過程にみられるコラーゲンおよびテネイシンの動態
- 1 妊娠マウスへのDichloromethylidene-bisphosphonate (Cl_2MBP) 投与が胎仔へおよぼす影響について : 40mg/kg (体重) の腹腔内投与により現われる胎仔の外表異常について (第402回 大阪歯科学会例会)
- 5 ヒト歯肉癌および上咽頭癌異種移植系にみられる悪性度とサイトケラチンの発現