茶カテキン類の抗変異原生および抗発がん性(I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Tea is a most popular beverage, consumed by over two thirds of the world's population. Tea is processed differently in different parts of the world to give green (20%) , black (78%) or oolong tea (2%) . Green tea is consumed mostly in Japan and China. The antimutagenic and anticarcinogenic activities of green tea are extensively examined. The chemical components of green and black tea are polyphenols, which include (-) -epicatechin (EC) , ( -) -epicatchin-3-gallate (ECG) , (-) -epigallocatechin (EGO , (-) -epigallocatechin-3-gallate (EGCG) and theaflavins (TFs) . This article reviews the epidemiological and experimental studies on the antimutagenicity and anticarcinogenicity of tea extracts and tea polyphenols. In Japan, an epidemiological study showed an inverse relationship between habitual green tea drinking and the standardized mortality rates for cancer. Some cohort studies on Chanoyu (Japanese tea ceremony) women teachers also showed that their mortality rates including deaths caused by malignant neoplasms were surprisingly low. The antimutagenic activity of tea extracts and polyphenols including ECG and EGCG against various mutagens has been demonstrated in microbial systems (Salmonella typhimurium and Escherichia coli) , mammalian cell systems and in vivo animal tests. The anticarcinogenic activity of tea polyphenols has been shown in experimental animals such as rats and mice, in transplantable tumors, in carcinogen-induced tumors in digestive organs and mammary glands, and in hepatocarcinomas. This article is a Japanese edition of the review article published in Mutation Research (Kuroda and Hara, 1998) with the permission of Elsevier Science Publishers B. V.
- 日本環境変異原学会の論文
- 1999-02-28
著者
関連論文
- P084 インドホエジカ培養細胞を用いたプロポリスの遺伝子突然変異抑制作用
- 黎明期の思い出
- O3-05 培養細胞を用いた魚油DHAおよびEPAの抗変異原性
- 培養胎児における低濃度テトラブロモビスフェノールAの影響
- 胎児培養法におけるラット肝S-9mixを用いた化学物質の作用の検討
- 培養ラット胎児に対するケールサイトの影響
- P2-086 培養ラット胎児への食物繊維成分(ファイバー:F)の影響について(II)(自然素材)
- P2-085 培養ラット胎児におけるステビアの影響について(その2)(自然素材)
- P2-084 培養ラット胎児へのクロレラの影響について(その2)(自然素材)
- 全胚培養を用いたラット胎児における難燃材テトラブロモビスフェノールAの影響 : 組織学的検討
- 難燃剤テトラブロモビスフェノールAの培養ラット胎児への影響
- ラット培養胎児におよぼす低濃度のビスフェノールの影響
- プロポリスのラット培養胎児への影響(2)
- ラット培養胎児におよぼすビスフェノールAの影響 : 作用メカニズムの検討
- サリチル酸類縁化合物のラット培養胎児におよぼす影響
- 全胚培養を用いたラット胎児の器官形成期に対する内分泌かく乱化学物質ビスフェノールAの影響
- (財)動物繁殖研究所で作られたラット血清を用いたラット全胚培養法(その2)
- 胎児全胚培養に用いる培養液の検討 : (財)動物繁殖研究所で作製された血清の場合
- 牛準胎児血清(三菱化学)を用いた全胚培養法 : 培養胎児におけるサリドマイドの影響
- 哺乳類全胚培養法に用いる無血清培養培養液の開発 : 器官形成期後期胎児の培養
- 培養細胞を用いた突然変異誘発に対する酸素分圧の影響
- 茶カテキン類の抗変異原性および抗発がん性(II)
- 茶カテキン類の抗変異原生および抗発がん性(I)
- 哺乳類培養細胞を用いた遺伝子突然変異の検出と抑制に関する研究
- 20世紀、21世紀の組織培養の発展と将来
- AL-1 哺乳類培養細胞を用いた遺伝子突然変異の検出と抑制に関する研究
- 発生における遺伝子発現 : 発生遺伝学と先天異常
- 動物細胞の組織再構成に対するタンパク合成阻害剤の影響(発生)
- 細胞接着における糖アミンの作用(細胞)
- 組織再合成における細胞結合物質について(内分泌・遺伝・細胞)
- Effect of metal ions to tissue culture cells:1. Effect of metal ions on colony formation of Chinese hamster Don cells