P-5 SOD Fur欠損株における・OHラジカル、DNA酸化損傷の検出と高自然突然変異率への寄与
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-12-01
著者
-
山本 和生
東北大学大学院生命科学研究科
-
及川 伸二
三重大院・医・環境分子医学
-
及川 伸二
三重大学大学院医学系研究科 環境分子医学
-
及川 伸二
三重大・医
-
川西 正祐
三重大・医
-
布柴 達男
東北大院・理・生物
-
森 利明
大阪府大・産学官連携
-
小幡 史子
東北大院・理・生物
-
山本 和生
東北大・院生命・分子生命科学
-
山本 和生
東北大・理
-
山本 和生
東北大院・生命科学
-
森 利明
大阪府大・先端科学イノベーションセンター
関連論文
- 1B-08 高等学校における分子生物学実験の実践 : プラスミドDNAの制限酵素地図の作製(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
- P-116 出芽酵母における脱アミノ化ヌクレオチド損傷浄化機構とゲノム安定性への寄与(ポスターセッション)
- トリブチルスズによる過酸化水素生成を介したアポトーシス : 免疫毒性との関連性
- P-049 がん化学予防剤アスピリンの代謝物によるDNA損傷機構(ポスターセッション)
- 酸化ストレスによるDNAやタンパク質の損傷を介した老化促進機構
- P-014 メチレンブルーによる金属依存性DNA損傷 : 発がん性との関連(ポスターセッション)
- P-013 ビスフェノールAによる発がん機構の解明(ポスターセッション)
- P-012 環境汚染物質2-nitrotolueneによる発がん機構の検討(ポスターセッション)
- P-010 ras遺伝子変異マウスにおける酸化およびニトロ化DNA損傷(ポスターセッション)
- タイ肝吸虫感染者および胆管癌患者における酸化ストレスマーカー 8-oxo-7、8-dihydro-2'-deoxyguanosine の有用性の検討