稲小粒菌核病に侵された水稲茎基部体内成分の変化
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
(59) 水稲体内のポリフェノール (病害抵抗性(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(140) 小麦裸黒穂病に対する風呂場浸の有効時間について (麦類の病害(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
-
ウイルスの汁液接種前または接種後にすり付けた 2, 3 のたん白質性感染阻止物質の作用
-
ウイルス病に感染した局部壊死斑寄主における壊死斑の転移
-
(108) タバコモザイクウイルス(TMV)のモザイク型寄主(MH)と壊死斑型寄主 (NH) との接木植物に発生させた萎凋現象について (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(18) ウイルスすり付け接種後の経過時間と各種感染阻止物質の作用 (昭和43年度地域部会講演要旨(九州部会))
-
(144) 寄生細胞によるウイルス情報の解読 : (ウイルス病発生機構の一考察) (ウイルス病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
-
タバコモザイクウイルス威染による Nicotiana glutinosa の壊死斑形成を過敏感反応と称するのは不適当である
-
Nicotiana glutinosa とタバコとの接木植物におけるタバコモザイクウイルスの移動
-
(10) タバコモザイクウィルス感染によるNicotiana glutinosaの壊死斑形成を過敏感反応と称するのは不適当である (昭和42年度地域部会講演要旨(九州部会))
-
アカザ搾汁液のウイルス感染阻止作用について : 不和合性感染阻止物質 (アカザ搾汁液) に対する植物細胞質の過敏感反応
-
(106) アカザ搾汁液中のウイルス感染阻止物質 (ウイルス病(昭和41年度日本植物病理学会))
-
温度および湿度がモモアカアブラムシによるダイコンモザイクウィルスの伝搬におよぼす影響
-
モモアカアブラムシによるダイコンモザイクウイルスの伝搬 : アブラムシの口針そう入方法とウイルス感染部位
-
イネ心枯線虫病
-
(89) アカザ搾汁液のウイルス感染阻止作用について (ウイルス病(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(21) Pellicularia filamentosa と Corticium sasakii に対する有機ヒ素剤の阻害効果の比較 (昭和37年度地域部会講演要旨(九州部会))
-
(3) ダイコンモザイクウイルスの 2,3 の系統の電顕による形態的観察 (昭和37年度地域部会講演要旨(九州部会))
-
(2) Turnip mosaic virus の系統分布について (昭和37年度地域部会講演要旨(九州部会))
-
(107) ダイコンモザイクウイルス(DMV)の検定植物について (ウイルス病(昭和37年度日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(29) イネ紋枯病菌のビート苗に対する病原性 (特用作物,牧草の病害(昭和37年度日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(18) 暖地ビート苗立枯れの病原学的研究(第1報) : ビート苗の生育度と立枯病発生との関係 (昭和36年度地域部会講演要旨(九州部会))
-
(19) 線虫心枯病罹病水稲に対するジベレリン処理の影響 (昭和35年度地域部会講演要旨(九州部会)
-
(19) 乾湿状態における水稲茎内での小粒菌核病菌の菌核形成と菌の伸展度 (昭和34年度九州部会)
-
(20) 稲小粒菌核病の栄養生理に関する研究 (I) : 菌の生育とVitamin及び培地中のC/N率との関係 (昭和33年度九州部会)
-
(19) 稲萎縮病と稲小粒菌核病との関係 (昭和33年度九州部会)
-
(39) 稲小粒菌核病と稲線虫心枯病との関係, 並びに線虫被害稲の呼吸酵素活性について (稲の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
-
葉鞘剥離が稲小粒菌核病被害度に及ぼす影響
-
稲小粒菌核病に侵された水稲茎基部体内成分の変化
-
水稲茎基部各部位の小粒菌核病被害度の差異及びそれらの炭水化物,窒素含量について
-
水稲に対する珪酸施用と稲小粒菌核病被害度との関係
-
稲の熟度と稲小粒菌核病被害度との関係(I) : 稲小粒菌核病被害度及び稈侵入の時期的観察
-
(13) 糸状菌による放射性同位元素P^の吸収と移行について (昭和31年度大会)
-
稲小粒菌核分生胞子に関する2,3の知見(その1) : 圃場に於ける分生胞子の飛散及び菌核からの分生胞子形成過程について
-
(12) 水稲の斑点性病害と稲小粒菌核病との関係 (昭和30年度大会(1))
-
(16) 植物斑点性病害の病斑部に於ける放射性同位元素P^の集積 (昭和29年度九州部会)
-
ニコチアナ属植物の葉に各種処理を施してできた斑点における放射性同位元素P^,S^の集積
-
(145) 植物の病斑部に於ける同位元素P^,S^の集積について(第1報) (昭和29年度大会(2))
-
(5) 病斑部におけるP^(放射性同位元素)の集積について (昭和29年度九州部会)
-
(129) 甘橘潰瘍病菌とそのバクテリオフアージに関する研究 (I) (細菌病(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(10) マサキのモザイクバイラス病について (昭和28年春季九州部會)
-
桐の天狗巣病の傳染試驗 (昭和24年度大會(第20囘日本農學大會部會))
-
植物体内のpolyphenol成分と植物病原菌(V) : 稲熱病菌及び稲胡麻葉枯病菌によるflavonoidの分解利用
-
植物体内のpolyphenol成分と植物病原菌(IV) : 種々のphenol物質と稲熱病菌,稲胡麻葉枯病菌との関係
-
植物体内のPolyphenol成分と植物病原菌 (III) : C^でラベルした桐葉中のPolyphenolの桐炭疽病菌による分解
-
植物体内のPolyphenol成分と植物病原菌 (II) : 桐葉中に含まれる2, 3のPolyphenol及びその桐炭疽病菌の生育に及ぼす影響
-
(23) 植物体のポリフェノール成分と植物病原と植物病原菌(II) : 稲熱病菌, 胡麻葉枯病菌によるフラボノイドの分解 (昭和33年度九州部会)
-
(65) 桐葉中に含まれるポリフエノールと桐炭疽病菌との関係 (病害抵抗性(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(64) C^でラベルした桐葉中のポリフェノールの桐炭疽病菌による分解 (病害抵抗性(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
-
植物体内のポリフェノール成分と植物病原菌 (1) : 水稲体内のポリフェノールについて
-
(114) たばこ野火病菌フアージの分離とその2, 3の性質 (細菌病(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(70) BacteriophageによるBacteriaの定量 (昭和30年度大会(2))
-
BacteriophageによるBacteriaの定量
-
稲白葉枯病菌に於て抵抗性罹病性両水稲品種を通過させて起こる寄生力の変化
-
稲白葉枯病に対する水稲品種の生育時間による抵抗性の変化
-
(3) Phageによる稻白葉枯病菌の生存の檢定 (昭和29年度九州部会)
-
Nicotiana glutinosaのタバコモザイクバイラスによる壊死斑形成に関する研究(第2報) : エーテル処理の壊死斑形成阻害効果について
-
(130) 稲萎縮病の奇主植物に関する研究 (予報) (ウイルス病(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
-
タバコ炭疽病病斑に於ける放射性同位元素P^,S^の集積
-
煙草品種の立枯病耐病性に就いて (發表豫定の研究要録)
-
(96) 園芸作物バイラス病の耐病性品種に関する研究 第5報 : 放射性同位元素P^, S^によるアブラムシのダイコンモザイク病伝搬について (ウイルス病(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
-
(93) ササゲモザイク病について (ウイルス病(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
-
大豆新病害ねむり病とその病原菌Septogloeum sojae n. sp.について
-
(71) サツマイモの萎縮病(所謂モザイク病)の傳染性について (昭和28年度大会(2))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク