圧延ステンレスクラッド鋼の接合強度特性とその評価法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The characteristics of bonding strength of hot rolled stainless clad steel were investigated in conjunction with the microstructures and fracture toughness of bonding interface and the effect of test specimen size on bonding strength. The following results were obtained. (1) The bonding ratio is the most important parameter for evaluation of characteristics of bonding interface. The bonding strength and fracture toughness decrease and crack propagation rate increases with decrease of bonding ratio, which results in higher possibility to debond at the interface with T joint welds. (2) The shear and ram tensile strengths insufficiently reflect the characteristics of bonding interface and are much affected by the size of test specimen. (3) The fracture toughness and crack propagation rate of bonding interface change with the strength of cladding stainless steel and residual stress remained in the interface.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1990-08-01
著者
-
福田 隆
(株)日本製鋼所室蘭製作所
-
岩舘 忠雄
(株)日本製鋼所
-
岩館 忠雄
日本製鋼所
-
福田 隆
(株)日本製綱所研究開発本部
-
岩舘 忠雄
株式会社日本製鋼所
-
岩館 忠雄
(株)日本製鋼所室蘭研究所
関連論文
- 330 海洋構造物極厚鋼材に関する研究
- 427 鉄鋼とアルミニウムの拡散接合界面反応相成長に及ぼす母材合金元素の影響
- 646 2 1/4Cr-1Mo 鋼の高温中性子照射脆化 : 多目的高温ガス実験炉圧力容器用 2 1/4Cr-1Mo 鋼の強度と靱性に関する研究 II(圧力容器 (1)(2)・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 423 き裂先端近傍の Dislocation Free Zone での応力集中状態の解析
- 419 低合金鋼の連続冷却途中での冷却速度変更にともなう変態挙動と機械的性質の関係(耐熱鋼・耐熱合金・相変態・マルテンサイト, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 12Cr鋳鋼の機械的性質に及ぼす化学成分の影響
- 高純度 CrMoV 鋼の偏析に及ぼす合金元素の影響
- p分布プログラム荷重下の疲労き裂進展の評価
- 原子炉圧力容器用鋼の破壊靱性挙動とその考察
- 討 20 原子炉圧力容器用鋼の破壊靱性挙動とその考察(第 102 回(秋季)講演大会討論講演概要)
- 607 落重試験法の破壊力学的検討 : 第 2 報 原子炉圧力容器用鋼材の NDTT と FATT, K_ の相関(圧力容器・破壊靱性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 409 落重試験法の破壊力学的検討 : 第 1 報ビード下の靱性と NDTT について(破壊靱性・ステンレス, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- ステンレス鋳鋼の疲労強度に及ぼす切欠きと結晶粒寸法の影響
- 応力腐食環境下でのき裂の発生・進展に関する共通試験
- 応力腐食割れ下限界応力拡大係数 K_ の測定に関する標準試験方法 : 学振 129 委員会基準
- 1-6 砂きず材の 2 段多重重複疲れ試験結果について
- 12Crロ-タ軸部オ-バ-レイ溶接技術の開発
- 645 2 1/4Cr-1Mo 鋼の高温強度特性 : 多目的高温ガス実験炉圧力容器用 2 1/4Cr-1Mo 鋼の強度と靱性に関する研究 I(圧力容器 (1)(2)・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 133 18Mn-5Cr鋼の応力腐食割れ特性(応力腐食割れ)
- 低Si,低S-CrMoV鋳鋼の製造技術開発と材料特性 (材料)
- 高耐食性合金クラッド鋼の製造技術開発と材料特性 (材料)
- テンションレグプラットフォ-ム用鍛鋼の開発と材料特性
- USCタ-ビンケ-シング用耐熱鋳鋼の開発 (地球を救う鉄系耐熱材料) -- (超高温高圧火力発電プラント(USC)用材料)
- 水素を吸蔵した2.25Cr-1Mo厚肉圧力容器用鋼の水素脆化割れ進展挙動におよぼす試験片サイズの影響
- 水素エネルギー時代の材料問題
- 685 NaOH を含む湿環境中の Ni Cr Mo V 鋼の応力腐食割れ挙動におよぼす P の粒界偏析の影響(腐食・応力腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- エネルギ-産業用大型鍛鋼品の歩み
- 遷移温度域での破壊じん性の簡易決定法
- 遷移温度域の破壊靭性評価のための新しい統計処理法 : 平均化形状母数を用いたワイブル分布による解析
- タングステン焼結合金の破壊挙動と破壊靭性
- 超大形軸材の鍛造における内部空げき圧着に関する研究 : 第3報, 表面冷却鍛錬法の改善による空げき圧着条件の達成
- 超大形軸材の鍛造における内部空げき圧着に関する研究 : 第2報,押込形平金敷鍛伸法の有用性
- 超大形軸材の鍛造における内部空げき圧着に関する研究 : 第1報,空げき閉鎖特性評価式の導出
- 表面冷却鍛練法による超大型鋼塊の内部空隙閉鎖の解析
- 遷移温度域の弾塑性破壊じん性に及ぼすひずみ速度の影響(破壊力学特集)
- 海洋構造物鍛鋼品材料の海洋実環境での疲労き裂進展挙動について (材料)
- 圧力容器用鋼のシャルピ-衝撃試験結果からの破壊靭性KIC遷移曲線の推定 (材料)
- 海洋実環境下での疲労き裂進展挙動の解析と室内試験結果との比較
- 圧延ステンレスクラッド鋼の接合強度特性とその評価法
- 石油精製用圧力容器の余寿命評価 (フォーラム「溶接構造物の劣化度診断と余寿命評価」)
- 小型試験片による動的破壊じん性の推定
- 圧延によるクラッド鋼製造技術
- ロ-ル成形 (〔塑性と加工〕年間展望特集号)
- 限界圧縮率,割れ発生形式に及ぼすポンチ形状の影響(ボルト頭部形状の検討)
- 原子炉用圧力容器板厚方向靱性勾配材の製造と材料特性
- 圧延クラッド鋼の製造と接合強度特性
- 圧延クラッド鋼の製造と界面強度特性
- 402 発電機用12%Cr鋼ロータ軸受部オーバーレイ溶接材料の開発 : 大径軸材の性状および焼付性の評価
- 低温雰囲気における溶接・接合技術
- 222 発電機用12%Cr鋼ロータ軸受部オーバーレイ溶接材料の開発
- 12Cr鋼ロータジャーナル部のローラ加工条件の最適化
- 圧延クラッド鋼の製造と接合性能について
- 圧延クラッド鋼の接合界面特性と溶接技術 (フォーラム「複合鋼板・複合鋼管と溶接」)
- シームレスクラッド鋼管の製造法および周溶接法の開発
- 圧延ステンレスクラッド鋼の接合強度特性と界面性状
- 圧延チタンクラッド鋼の接合強度特性と界面性状
- 770 Al/Cu 薄帯クラッドメタルの特性について : 薄帯クラッドメタルの特性(複合材料 : 強度, 接合, 制振, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 332 熱延クラッド鋼の接合性能に及ぼす製造因子の影響(厚板圧延, 計測, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 640 海洋環境下での疲労き裂伝播速度の測定(腐食, 防食, 腐食疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 758 2 1/4Cr-1Mo 鋼製リアクターの水素助長割れ進展性に及ぼす水素量の影響(高張力鋼板, 水素侵食, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 520 ライジングロード法による Cr-Mo 鋼の水素脆化感受性の検討 : (第 3 報)水素脆化感受性に及ぼす焼戻温度の影響(水素侵食, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 742 NaOH を含む湿環境中における NiCrMoV 鋼の応力腐食割れき裂の進展速度(遅れ破壊, 圧力容器, 腐食, 腐食割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- ポリエチレン製造用超高圧圧力容器のLBB条件の検討 : 第2報,内圧円筒の応力拡大係数とLBB条件
- ポリエチレン製造用超高圧圧力容器のLBB条件の検討 : 第1報,材料特性と内圧疲労試験結果
- 696 超高圧圧力容器のぜい性破壊事故防止に必要な材料の破壊じん性について(破壊, 疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 超高圧容器の疲労き裂進展速度におよぼす自緊の影響
- 405 プラスティシン実験による熱間加工荷重予測法の検討(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 遷移温度域でのJ_測定に関する検討
- 517 コンピュータを用いた除荷コンプライアンス法による破壊靭性特性の測定(破壊靱性・討論会, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 463 原子炉圧力容器用鋼の動的破壊靭性挙動とサーベイランステストへの RCT 試験片の提案(制御圧延・低温用鋼 (II)・圧力容器用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 680 超強靱性を有する浸炭焼入用鋼の材料開発 : 第 3 報浸炭硬化層のき裂発生強度検討(熱処理・変態・析出 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 小形試験片による遷移温度域での破壊靱性の測定
- 694 遷移温度域における破壊じん性のばらつきについて(破壊, 疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- シャルピー衝撃試験結果からの破壊じん性 K_ の推定
- 680 海洋構造物部材の人工海水中での応力腐食割れき裂伝播特性(腐食・応力腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 779 表面硬化材料のき裂発生強度におよぼす表面硬さの影響(ロール・ローター, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 598 A508Cl.3 鋼の上部棚破壊じん性特性に及ぼす S 量の影響(圧力容器・破壊靱性・加速冷却・制御圧延 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- き裂開口変位COD_の試験片寸法依存性とシャルピー衝撃試験結果との相関
- Ni-Cr-Mo-V鋼の破壊じん性特性に及ぼすS量の影響
- 715 海洋構造物用 Ni-Cr-Mo-V 鍛鋼の破壊じん性および環境強度特性(制御圧延・高張力鋼 (1)(2), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 679 超強靱性を有する浸炭焼入用鋼の材料開発 : 第 4 報 3.8Ni-1.6Cr-Mo-V 鋼実体製品の破壊力学的検討(熱処理・変態・析出 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 560 Ni-Cr-Mo-V 鋼のオーバーヒーティングに関する研究 : 第 2 報 粒界分離の発生とその圧着挙動(マルエージ鋼・ローター・ロール・工具鋼・レール・線材, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 667 Ni-Cr-Mo-V 鋼のオーバーヒーティングに関する研究 : 第 1 報 破壊靱性におよぼす S 量の影響(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 660 原子炉圧力容器用鋼溶接部の使用温度域での延性破壊抵抗(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 658 き裂開口変位 max におよぼす荷重方式および降伏応力の影響(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 657 J 積分とき裂開口変位の相関についての実験的検討(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- PS-26 原子炉圧力容器用鋼のシャルピー衝撃試験結果からの動的破壊靭性 K_ の推定(加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 1307 水素環境下における鋼の脆化に及ぼす水素凝集効果(G03-2 き裂進展・疲労損傷・表面処理,G03 材料力学)
- 討 19 熱延クラッド鋼の製造因子と諸特性(III クラッド材の製造方法, 第 113 回講演大会討論会講演概要)
- 大形ロ-タ軸材の新しい強度評価法-3-RCT試験片による破壊じん性特性の評価
- 大形ロ-タ軸材の新しい強度評価法-2-内圧疲労試験によるき裂発生寿命の評価
- 大形ロ-タ軸材の新しい強度評価法-1-内圧破壊試験によるき裂発生強度の評価
- 高硬度歯車材料の開発
- 内圧破壊試験によるロータ材の新しい強度評価法 : 第2報、繰返し負荷による強度評価法
- 712 接合性能におよぼす中間材の影響 : 圧延圧着法による Ti クラッド鋼の開発(第 3 報)(チタン, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 440 キュプロニッケルクラッド鋼の高能率共金溶接法について
- 708 Cr-Mo 鋼製圧力容器溶接部の延性破壊抵抗とクリープき裂進展挙動(圧力容器 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 圧力容器の寿命評価技術に関する最近の進歩
- 圧延クラッド鋼の製造と界面強度特性
- 730 高温強度に優れた 3Cr-1Mo 鋼(遅れ破壊, 圧力容器, 腐食, 腐食割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)