素粉末混合法 Ti-6Al-4V 合金の組織制御による機械的特性の改善(<特集>チタンおよびチタン合金)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Despite the attractiveness of high strength-to-weight ratio of titanium alloys, cost problems limit their use in various industrial applications. Blended elemental (BE) titanium powder metallurgy, which uses both press and sinter technique and hot isostatic pressing (HIP) for further densification, offers the greatest cost-saving potential, but mechanical properties, particularly fatigue, are inferior to those of prealloyed powder metallurgy and ingot metallurgy materials due to the formation of large alpha-platelet colonies and massive grain boundary alpha phase. In the present study, an attempt was made to improve mechanical properties of BE Ti-6Al-4V alloy through microstructural modification. The results of investigation show that the beta solution treatment and water quenching, prior to HIP'ing in the alpha+beta region have a strong effect on the structure modification. This new BE method results in relatively small prior beta grains and produces finear and lower aspect ratio alpha plate structure without formation of grain boundary alpha phase. The resultant mechanical properties are markedly improved over those for conventional BE material, and fatigue strength is as good as prealloyed material.
- 1986-04-01
著者
関連論文
- SUS304ステンレス鋼拡散接合部のHIP処理
- 333 SUS304ステンレス鋼拡散接合部のHIP処理
- 「材料の安全性」を考える
- 組織制御を施した素粉末混合法 Ti-5Al-2.5Fe 合金の製造とその機械的性質
- α-β型チタン合金の組織制御を施した素粉末混合法による高性能化
- β型チタン合金のプラズマ電子ビーム溶解
- 700 Ti-15V-3Cr-3Sn-3Al 合金の電子ビーム溶接継手の機械的性質(チタン, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 溶体化時効処理 Ti-6Al-4V 合金の電子ビーム溶接継手特性(チタンおよびチタン合金)
- 741 β型チタン合金の溶接金属における偏析状態(チタン (II) : 耐食性と表面処理, 純チタンの圧延・加工性, チタン合金の圧延, 疲労と破壊靱性, 溶接・切削, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 740 β型チタン合金の電子ビーム溶接継手強度(チタン (II) : 耐食性と表面処理, 純チタンの圧延・加工性, チタン合金の圧延, 疲労と破壊靱性, 溶接・切削, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 726 Ti-6Al-4V 合金溶体化 : 時効材の電子ビーム溶接性(チタン (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- マルエージ鋼の溶接継手強度におよぼす試験片寸法の影響
- 強度水準 200∿300 kgf/mm^2 のマルエージ鋼の溶接継手強度
- 電子ビーム溶接を施した 250kgf/mm^2 級薄板マルエージ鋼の継手強度
- 552 マルエージ鋼溶接継手の水素ガス中での脆化(マルエージ鋼・ローター・ロール・工具鋼・レール・線材, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 728 10Ni-8Co 鋼各種再溶解材の機械的性質(マルエージ鋼・極低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 超強力マルエージ鋼の破壊靱性の結晶粒径依存性
- 738 素粉末混合法 Ti-4.5Al-5Mo-1.5Cr 合金の組織制御による疲労特性の改善(チタン (II) : 耐食性と表面処理, 純チタンの圧延・加工性, チタン合金の圧延, 疲労と破壊靱性, 溶接・切削, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- Ti_2AlNb (O相) 基合金の金属組織制御および組成制御による室温および高温強度特性の高性能化
- 素粉末混合法によるO相基Ti-22Al-27Nb合金の製造とその機械的性質
- メカニカルアロイング法によるTiC粒子強化チタン基複合材料の創製と引張り特性に及ぼすTiC粒子径の影響
- TiB粒子強化型Ti_3Al-Nb基複合材料の高サイクル疲労強度に及ぼす基質の金属組織の影響
- 粒子強化型 P/M Ti-6Al-2Sn-4Zr-2Mo/TiB 複合材料の基質の金属組織制御による高サイクル疲労強度の向上
- 紛末冶金法Ti_3Al-Nb金属間化合物の金属組織制御による高サイクル疲労強度の改善
- TiB 粒子強化 Ti-6Al-2Sn-4Zr-2Mo 合金複合材料の破壊靱性とミクロ組織
- 粒子強化型 P/M Ti-6Al-2Sn-4Zr-2Mo/TiB 複合材料の製造と特性評価
- 粒子強化型P/M Ti-6Al-2Sn-4Zr-2Mo/TiB複合材料の製造と特性評価
- 粒子強化型チタン基複合材料の高サイクル疲労特性の高性能化
- 素粉末混合法による粒子強化型Ti_3Al基複合材料の製造および機械的性質
- 係留用高張力鋼の海水中フレッティング疲労
- 585 1/2 Mo 鋼の水素侵食による劣化(破壊靱性・脆性破壊・水素脆化 : ラインパイプ・厚板, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 281 薄板マルエージ鋼の溶接継手強度と溶接条件(溶接, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- TiB粒子強化Ti-6242合金複合材料の破壊特性
- Ti-Fe-O 合金における応力-ひずみ曲線のひずみ速度依存性
- β型チタン合金 Ti-15V-3Cr-3Sn-3Al の荷重-変位曲線に及ぼす温度とひずみ速度の影響
- 18Cr-12Ni 系耐熱鋼の高温強度におよぼす侵入型固溶元素間の相互作用の影響
- 172 18Cr-12Ni 系耐熱鋼の高温強度に対する Mn, Cu の強化作用(摩耗・軸受鋼・高温用鋼・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 171 窒素を含有する 18Cr-12Ni-3Mo 系鋼の高温強度におよぼす析出硬化現象の影響(摩耗・軸受鋼・高温用鋼・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 窒素を含有する 18Cr-12Ni-3Mo 系オーステナイト耐熱鋼のクリープ破断強さ
- 313 18Cr-12Ni-0.15N 鋼の高温強度におよぼすごく微量の B の影響(ステンレス・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 312 18Cr-12Ni-0.15N 鋼の組織変化, 時効硬化性および再結晶挙動について(ステンレス・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 18Cr-12Ni-0.2C 系オーステナイト耐熱鋼の高温強度に対する B, N および Mo の強化作用(鉄鋼材料の組織・性質)
- ボロンを含む 18Cr-12Ni-3Mo 系オーステナイト耐熱鋼の高温強度と組織におよぼす添加元素と熱処理の影響
- 227 窒素を含む 18Cr-12Ni-3Mo オーステナイト系耐熱鋼の高温強度におよぼす合金元素と熱処理の影響 : オーステナイト耐熱鋼の研究 IX(耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 討-14 18Cr-12Ni-0.2C 鋼の高温強度におよぼす添加元素の影響とその試験温度, 破断時間, 依存性(IV オーステナイトステンレス鋼の高温クリープ中の組織, 討論会)
- 184 18Cr-12Ni-0.2C オーステナイト系耐熱鋼の高温性質におよぼす時効組織と析出物との影響 : オーステナイト系耐熱鋼の研究 VIII(耐熱鋼・クリープ, 性質, 第 73 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 18Cr-12Ni 系オーステナイト耐熱鋼の高温諸性質におよぼす Mo, Nb, Ti, N, B 組合せ, 複合添加の影響
- 171 含ボロン 18Cr-12Ni オーステナイト系耐熱鋼の高温性質, 組織におよぼす熱処理の影響 : オーステナイト耐熱鋼の研究 VII(性質・分析, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 170 含ボロン 18Cr-12Ni-3Mo オーステナイト系耐熱鋼の高温性質におよぼす C, Ti, Nb の影響 : オーステナイト耐熱鋼の研究 VI(性質・分析, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 157 含窒素 18Cr-12Ni 系耐熱鋼の高温性質におよぼす Mo, Nb, Ti, B の影響 : オーステナイト耐熱鋼の研究 V(耐熱鋼・加工, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 167 含ボロン・18Cr-12Ni オーステナイト鋼の析出物および組織について : オーステナイト耐熱鋼の研究 IV(耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 69 回春季講演大会講演論文集 (II))
- 166 含ボロン・18Cr-12Ni オーステナイト系耐熱鋼のクリープ・ラプチャー強さにおよぼす Ti, Nb, W 量の影響 : オーステナイト耐熱鋼の研究 III(耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 69 回春季講演大会講演論文集 (II))
- クロム-ニッケル・ステンレス鋼の腐食試験に関する 2, 3 の考察
- クロム-ニッケル・ステンレス鋼の組織と諸性質におよぼすチタン, ニオブの影響
- 159 18Cr-12Ni 系耐熱鋼の高温性質におよぼす B, Mo, Nb, Ti 複合添加の影響 : オーステナイト耐熱鋼の研究 II(耐熱鋼・ステンレス鋼, 日本鉄鋼協会第 67 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- Cr-Ni-Mn ステンレス鋼の組織および機械的性質に関する研究
- Cr-Ni ステンレス鋼における各相間の合金元素の分配とδフェライト量と磁性の関係
- 169 18Cr-12Ni 系オーステナイト耐熱鋼のクリープ破断強度におよぼす N, B 複合添加の影響 : オーステナイト耐熱鋼の研究 I(耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 154 Cr-Ni ステンレス鋼の腐食試験に関する 2, 3 の考察(性質, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- Cr-Ni ステンレス鋼の組織と諸性質におよぼす Cu, N, Mn, Al の影響
- Cr-Ni ステンレス鋼の耐食性におよぼす成分および組織の影響 : Ni, Mo の影響
- 162 Cr-Ni ステンレス鋼における各相間の合金元素の分配とδフェライト量と磁性の関係(ステンレス鋼および耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
- 161 Cr-Ni-Mn ステンレス鋼の組織および機械的性質に関する研究(ステンレス鋼および耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
- 160 Cr-Ni ステンレス鋼の諸性質におよぼす成分および組織の影響 : Ti, Nb の影響(ステンレス鋼および耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
- 素粉末混合法 Ti-6Al-4V 合金の組織制御による機械的特性の改善(チタンおよびチタン合金)
- 727 各種薄板マルエージ鋼の溶接継手強度と試験片寸法(マルエージ鋼・極低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 282 各種マルエージ鋼の溶接継手強度(溶接, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 516 7.5Ni-4Co 系超強力鋼の諸特性(肌焼鋼・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 耐熱鋼の長時間クリープ特性について
- 355 二相ステンレス鋼と高張力鋼の海水中フレッティング疲労(橋梁, 造船用部材, 構造物の耐久, 信頼性, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 微小重力下での窒化反応によるチタンの微視組織
- 素粉末混合 Ti-6Al-4V 合金の疲労特性に及ぼす微視組織の影響
- Y-Ba-Cu-O系の超電導特性に及ぼす冷間等方圧加圧(CIP)の影響
- Y-Ba-Cu-O系の超電導特性に及ぼす焼結助剤の影響
- 780 極低塩素チタン粉末を用いて製造した素粉末混合法 Ti-6Al-4V 合金の疲労特性(チタン : β合金, 被削性, 冷間加工性, 粉末, 凝固, 疲労, 相変態, 応用, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 710 高塩素チタニウムスポンジファインを用いた素粉末混合法 Ti-6Al-4V 合金の疲労特性(チタン, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 酸化物系超伝導材料に及ぼす等方圧力の効果
- 回転電極法粉末を熱間静水圧プレスして製造したTi-6Al-6V-2Sn合金の組織と機械的特性
- 799 素粉末混合法 Ti-6Al-4V 合金の組織制御による機械的特性の改善(チタン (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 730 素粉末混合法で製造した Ti-6Al-4V 合金の機械的特性(チタン (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- チタン合金の粉末冶金
- 回転電極法粉末を熱間静水圧プレスして製造したTi-6Al-4V合金の組織と引張特性
- 173 Cr-Ni ステンレス鋼の諸性質におよぼす成分および組織の影響 : Cu, N の影響(ステンレス鋼その他, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- ZrNiの燃焼合成における反応過程
- Ti-6Al-4V 合金圧延材の機械的性質の異方性
- 743 Ti-6Al-4V 合金圧延材の機械的性質の異方性(チタン (2), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 13Ni-15Co-10Mo 系マルエージ鋼の低温時効による水素脆化感受性の増加
- 10Ni-18Co-12Mo-1Ti 系マルエージ鋼の冷間加工による強化
- 350kgf/mm^2 級マルエージ鋼の特殊加工熱処理による高強度化
- 555 18Ni 210 および 245kgf/mm^2 級マルエージ鋼の破壊靭性の結晶粒径依存性(マルエージ鋼・ローター・ロール・工具鋼・レール・線材, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 554 超強力マルエージ鋼の水素ガス中における遅れ破壊強さ(マルエージ鋼・ローター・ロール・工具鋼・レール・線材, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 553 13Ni-15Co-10Mo 系マルエージ鋼の各種時効組織と水素脆化感受性(マルエージ鋼・ローター・ロール・工具鋼・レール・線材, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- Bi系超電導体の相成長に及ぼすPb添加量と冷却速度の影響
- 素粉末混合法によるチタン粉末冶金合金の製造とその特性
- チタン製品と応用に関する 1986 国際会議出席報告
- 南パリ大学物理冶金研究室留学記
- Bi系啓超電導体の相成長に及ぼす仮焼と冷却条件の影響
- Bi系超電導体の相成長に及ぼす熱処理時間の影響
- 燃焼合成法による金属間化合物製造の現況と展望
- Ti-50at%Ni混合圧粉体の焼結過程と密度におよぼす静水圧の影響