411 ガラスビード法によるクロム鉱石の蛍光 X 線分析法の確立(分析 (I), 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1986-03-04
著者
-
山本 公
川崎製鉄株式会社技術研究所分析・物性研究部門
-
山本 公
川崎製鉄(株)分析・物性研究センター
-
松村 泰治
川崎製鉄(株)分析・物性研究センター:(現)川鉄テクノリサーチ(株)
-
安井 規子
川崎製鉄(株)技術研究所
-
松村 泰治
川崎製鉄
-
山本 公
川崎製鉄 技研
-
山本 公
川崎製鉄(株) 技術研究所
-
安井 規子
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所
関連論文
- 鉄鋼分析 - 発光分光分析 -
- グロー放電発光分光分析
- X線マイクロアナライザーによるシリコンウエハ上タングステンシリサイド膜及びボロホスホシリケイトガラス膜の組成分析(表面・界面・薄膜と分析化学)
- (新製品・新技術紹介)表面分析法の鉄鋼材料評価への適用 (分析・評価技術,鉄粉特集号)
- ステンレス鋼の酸化皮膜のその場分析
- 二次イオン質量分析法による鉄-20クロム-5アルミニウム合金の高温酸化皮膜の分析(質量分析法の応用技術)
- フーリエ変換赤外分光法によるティンフリースティールのクロム水和酸化物層の状態分析(表面分析)(分析評価・解析)
- レ-ザ-発光分光分析による溶銑の直接分析 (分析特集号)
- 320 フーリエ変換赤外分光法による金属表面酸化物の分析(元素分析, 表面分析, 分析, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 高合金・超合金中析出物の抽出分離定量法(第二報)
- 高合金・超合金中析出物の抽出分離定量法(第一報)
- 定電位二次電解法による 9Cr-1Mo 鋼中 Laves 相の形態分析
- Zn-Fe 系めっき層の分極・溶解挙動と定量分析への応用(湿式化学分析)(分析評価・解析)
- 日本鉄鋼連盟 ISO/TC 102(鉄鉱石)/SC 2(分析)専門委員会(部会・委員会活動報告)(分析評価・解析)
- 析出物分析小委員会(日本鉄鋼協会共同研究会鉄鋼分析部会, 部会・委員会活動報告)(分析評価・解析)
- ISO/TC 102(鉄鉱石)国際会議(ロンドン・1990 年)報告
- VI. 金属材料の極微量分析(第 113 回講演大会討論会報告)
- 503 Fe-P/Zn-Fe 二層型合金電気めつき鋼板のめつき層分別定量方法(元素・状態・表面分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 416 アルカリ溶解法による電気 Zn-Fe めつき鋼板のめつき層分析方法(分析 (II), 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 129 鋼材中のりん偏析検出方法の開発 : Silver 法, Red 法, Blue 法(凝固基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 4・8 分析ならびに試験法(4. 加工・システム)
- 鋼中 Fe-M (M=Ti, Nb, Mo) 系りん化物の抽出分離定量方法
- 786 鋼中りん化物の抽出分離定量方法(分析 (1)(2), 分析, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 直流低圧火花発光法による銑鉄の発光分光分析
- 384 鉄鋼の発光分析における金属組織の影響(分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 448 LVS による銑鉄の発光分光分析におけるグラフアイトの影響(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 鉄鋼の発光分光分析における非金属介在物の影響
- 鉄鋼の発光分光分析における共存元素の相乗干渉
- 化学分離・けい光 X 線法による鉄鋼の分析
- 発光分光分析と極値統計を用いた鋼中酸化物の粒径分布,最大粒径および組成の分析技術開発
- 鉄の鍛接性と酸素の役割
- 解説 AESを用いた鋼中析出物分析における空間分解能及び軽元素定量の検討
- オージェ電子分光法を用いた鋼中析出物分析における空間分解能および軽元素定量の検討(表面分析)(最先端の化学分析と物理解析)
- (分析・評価技術)川崎製鉄における分析・材料評価技術の最近の動向 (分析・評価技術,鉄粉特集号)
- 分析・物性研究10年の歩み (〔川崎製鉄株式会社〕技術研究所30周年特集号)
- La-HfおよびLa-Zr添加20Cr-5Al合金における酸化初期Al_2O_3皮膜の構造解析
- 360 鉄鋼の発光分光分析における共存元素の相乗干渉(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 330 化学分離・けい光 X 線分析法による鉄鋼中の微量 W ならびに As の定量(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 358 ガラスビード・けい光 X 線分析による鉄鋼中 Zr, Hf ならびに Nb, Ta の定量(部会報告講演会・分析, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 発光分光分析による鋼中微量C, Nの分析法の開発
- 亜鉛系電気めつき液のオンライン蛍光 X 線分析システムの開発(表面処理分析小特集)
- 310 ろ紙点滴-蛍光 X 線分析法の検討(元素分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 324 グロー放電分光分析法による深さ方向の分解能の向上(元素分析, 表面分析, 分析, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 試料直接挿入誘導結合プラズマ発光分析法による固体試料中微量成分の定量
- 誘導結合プラズマ質量分析法による高純度鉄の分析(湿式化学分析)(分析評価・解析)
- 討 43 マイクロインジエクシヨン法を用いる誘導結合プラズマ発光分析法による鉄鋼及び高純度シリコン中微量成分の定量(IV 金属材料の極微量分析, 第 113 回講演大会討論会講演概要)
- マイクロインジェクション法を用いる誘導結合プラズマ発光分析法による鉄鋼中の微量リン,ホウ素の定量と検量線の一元化(無機材料分析のためのスペクトロメトリー)
- 408 イオンクロマトグラフイーおよび誘導結合プラズマ発光分光分析法による希土類磁石(Sm-Co, Nd-Fe-B 系)の分析(分析 (I), 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 415 高純度ジルコニア及びジルコン中不純物の分析(元素分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 298 グロー放電発光分析法による高合金鋼の定量(分析 (1)(2), 分析, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 791 グロー放電発光分析法による鉄鋼中 C, P, S の定量(分析 (1)(2), 分析, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 二次イオン質量分析法
- 討 38 Zn-Ni 合金めっき液のオンライン分析(V オンライン分析技術の最近の進歩, 第 109 回 講演大会討論会講演概要)
- 318 試薬合成試料を用いた鉄鉱石のガラスビード螢光 X 線分析法の検討(元素分析, 表面分析, 分析, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 478 Zn-Ni 合金めっき液自動分析装置の開発(電気亜鉛系めつき, 缶用材料, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 285 ガラスビード蛍光 X 線分析法における散乱 X 線の補正(分析 (1)(2), 分析, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 388 ガラスビード蛍光 X 線分析におけるバックグラウンドの影響(分析, 分析, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 385 鉄剥離工程の基礎的検討 : ステンレス鋼酸洗廃液からの酸および鉄の回収技術 5(電縫鋼管・デスケーリング, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 水島製鉄所における分析自動化システム
- 発光分光分析による介在物の粒径分布および組成分析法の開発
- (分析・評価技術)発光分光分析法による鋼中酸素の高精度迅速分析技術の開発 (分析・評価技術,鉄粉特集号)
- 発光分光分析による鋼中酸素の分析
- 411 ガラスビード法によるクロム鉱石の蛍光 X 線分析法の確立(分析 (I), 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 300 高周波誘導結合プラズマ発光分光分析における検量線の一元化と定量下限の向上(分析 (1)(2), 分析, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 303 高分解能・波長走査型高周波誘導結合プラズマ発光分光分析装置による鋼中微量 P, B の定量 : 最適分析線の選定および精度向上(元素分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 蛍光X線法によるスラグ迅速分析法の開発
- AES微小域分析における後方散乱電子の影響
- 発光分光分析による鋼中アルミナ介在物の粒度分布測定法の開発
- 鉄鋼分析--X線分光分析
- 296 鉄抽出工程の基礎的検討 : ステンレス鋼酸洗廃液からの酸及び鉄の回収 2(トライボロジー, 分離技術, システム, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 金属の表面 表面処理工程のオンライン分析
- 7.3.3 めっき鋼板オンライン分析法の実用化(7.3 プロセス管理に寄与した技術の成果, 7. 分析評価・解析技術)(21 世紀へ向けて-鉄鋼技術 10 年の軌跡)
- 黒鉛るつぼを用いる鉄鋼中の水素の定量とその問題点
- 354 鉄鋼中の水素の定量 : 黒鉛るつぼを用いる分析法とその問題点(部会報告講演会・分析, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 346 鉄鋼中の C, S, N, O, H の定量(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)