鋼中拡散性水素の定量装置の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new apparatus for the determination of diffusible hydrogen in steel has been developed by using a gaschromatograph, thermal conductivity detector, and sequencer. The characteristics of the apparatus are as follows : 1) The lower limit of detection is 10^<-5>ml (N.T.P.), that is 5×10^<-4>ppm for 2g specimen. 2) The minimum cycle time of measurement is 3min. 3) Fifteen samples can be measured in parallel when the measurement is carried out every one hour. 4) The measurement shown above is automatically carried out by a programed sequencer. 5) The coefficient of variance of results (approximately 4ml/100g) is about 1%. The apparatus is useful not only for determination of diffusible hydrogen in weld metal but also for determination of diffusivity of hydrogen in iron, alloy-steel and thin foil of amorphous iron and for measurement of permeability of hydrogen through steel. It was also revealed that for low hydrogen content specimens the glycerine volumetric method gave much lower results than those obtained by the present method.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1984-02-01
著者
関連論文
- グロー放電発光分光法によるめつき層およびクロメート皮膜の定量分析
- グロー放電発光分析法による深さ方向分析におけるスパッタリング及び発光特性(無機材料分析のためのスペクトロメトリー)
- 水素雰囲気中加熱による鋼中固溶窒素と窒化物窒素の分別定量について
- Al および N を含む鋼の水素雰囲気中加熱による窒化物窒素と固溶窒素の分別定量の可能性についての検討
- 180 各種窒化物形成元素を含む鋼中窒素の水素雰囲気中加熱時の挙動について(分析, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 123 溶接金属の微量拡散性水素量について : 特殊微量元素による拡散性水素の低減機構(第1項)
- 364 鋼中のブローホールガスの分析装置の開発とその応用(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 236 鋼中微量拡散性水素の定量装置の開発(分析, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 261 鉄鋼中水素の加熱抽出曲線による状態分析の基礎的検討(分析試験・情報管理, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- めつき浴中成分の螢光 X 線分析における d_j 補正法の適用
- 二次イオン質量分析法による亜鉛 : 鉄合金めつき層の定量分析
- 313 電子ビーム溶融-質量分析法による N・H 分析 : その 1 分析装置の開発(元素分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 水素気流中加熱抽出法による鋼中窒素抽出カーブの速度論的考察
- 水素気流中加熱抽出法による鋼中非金属元素状態分析装置の開発
- 自動化学分析による鋼中リンおよびホウ素分析(鉄鋼分析)
- 鋼中ホウ素の状態別分析法の研究(鉄鋼分析)
- 229 鋼中ホウ素の態別分析法について(分析, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 鋼中ジルコニウムの状態分析法の研究
- AES による表面分析(最近の各種表面分析技術)
- 290 鋼中窒化アルミニウム定量法についての二三の検討(分析, 性質, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 金属の表面分析の現状と課題 (2)(共同研究会鉄鋼分析部会表面分析小委員会)
- 金属の表面分析の現状と課題 (1)(共同研究会鉄鋼分析部会表面分析小委員会)
- 討 36 溶鋼水素オンライン分析(V オンライン分析技術の最近の進歩, 第 109 回 講演大会討論会講演概要)
- 極厚鋼のガス切断による端面割れについて
- 鋼中拡散性水素の定量装置の開発
- 126 極厚鋼のガス切断による端面割れについて : ガス切断による割れの研究(第1報)
- 低クロム含有リムド鋼中のクロム化合物の形態について
- 鋼中テルルの挙動と状態分析法について
- 228 鋼中 Te の状態分析法について(分析, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- グロ-放電発光分光法における発光特性の電流・電圧依存性
- ブローホール中ガスの分析装置の開発と応用
- 表面分析小委員会(日本鉄鋼協会共同研究会鉄鋼分析部会, 部会・委員会活動報告)(分析評価・解析)
- 鉄鉱石の全鉄分析および蛍光 X 線分析 : ISO/TC102(鉄鉱石)/SC2(化学分析)日本委員会での検討
- V. 鉄鋼における表面分析の現状と問題点(第 111 回講演大会討論会報告)
- 討 27 表面分析小委員会の研究活動について(V 鉄鋼における表面分析の現状と問題点, 第 111 回 講演大会討論会講演概要)
- 314 電子ビーム溶融-質量分析法による N・H 分析 : その 2 定量性についての検討(元素分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 455 棒鋼の剪断割れ及びその対策について(レール・棒・線・焼入性・クラッド鋼・その他, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 冷硝酸法による鋼中窒化物の定量における炭素の影響
- 225 冷硝酸法による鋼中窒化物の定量(分析, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 232 アルミキルド鋼のブロムーエステル溶解残渣中の臭化アンモニウムについて(分析, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 209 窒化アルミニウム定量について : 酸不溶性 AlN の生成条件およびその定量(計測・コンピューター制御・分析, 加工・性質・分析・計測, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
- 140 鉄鋼の酸溶解時に発生するガス中の窒素の定量(分析, 性質, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 283 湿水素雰囲気中加熱による鋼中窒素の挙動について(分析, 性質, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 214 電気伝導度法による鋼中微量窒素の分析について : 鉄鋼中極微量窒素定量法の研究 II(溶接・分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 中炭素 Cr 鋼の諸性質に関する研究
- IV. オンライン分析技術の最近の進歩(第 109 回講演大会討論会報告)
- 220 クーロメトリーによる鋼中酸可溶性窒素の迅速定量装置の開発について(分析, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)