銅のせん断帯の再結晶挙動(変形組織と再結晶/結晶粒界)(<特集>再結晶・粒成長)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The recrystallization behaviour of shear bands induced in a cold-rolled (112) [111^^-] copper single crystal was investigated. The orientations of small recrystallized grains were determined by means of the electron chanelling pattern (ECP) and the Kossel pattern technique. At the early stage, recrystallization occured only within shear bands, however, the recrystallized grains did not grow into the matrix regions between shear bands. Most of grains grown in a shear band had the twin relationships of the first to the third order each other. At the later stage, recrystallization in the matrix region occured and the preferential growth of the grains having a 30° <111> relationship with the matrix texture was observed. These recrystallization behaviours can be expressed by assuming that the texture in well-developed shear bands is different from that in the matrix region.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1984-11-01
著者
関連論文
- 18pPSB-13 MgB_2超伝導体におけるT_cの圧力効果
- 18pPSB-18 硼素K吸収端付近の軟X線吸収・発光分光による2硼化物の2p部分電子状態の研究
- 27pQJ-5 ホイスラー型Fe_2VAlのアルミ欠損誘起強磁性(遍歴磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23aGJ-1 スピネル型CoAl_2O_4ナノ結晶の合成と磁性(23aGJ フラストレーション系(パイロクロアなど),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pPSB-30 Pr_2Ba_4Cu_7O_の結晶構造と電気伝導の圧力依存性(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温:Cu酸化物,Ru酸化物,Co酸化物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-27 Pr_2Ba_4Cu_7O_の圧力下における結晶構造(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aPS-171 電析ニッケル薄膜の磁気的特性II(表面・界面, 結晶成長,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 30aWR-1 電析ニッケル薄膜の磁気的特性(領域9,領域3合同 : 表面磁性)(領域9)
- 30aWR-1 電析ニッケル薄膜の磁気的特性(領域9,領域3合同 表面磁性)(領域3)
- 17pPSA-28 電析Ni膜の膜厚に依存した構造および磁気特性
- 湿式法で作製したナノα-Fe_2O_3微粒子粉体の磁気特性
- γ相Mn-Cu合金の極低温内部摩擦
- 20aYA-1 AlB_2型構造を持つシリサイドCa(Al, Si)_2の超伝導
- 銅のせん断帯の再結晶挙動(変形組織と再結晶/結晶粒界)(再結晶・粒成長)
- 討 32 銅のせん断帯と再結晶粒の方位(V 粒界・再結晶, 第 107 回 講演大会討論会講演概要)
- Kossel Patternによる結晶方位の決定
- AE波形の逆たたみ込み積分による微視割れモーメントテンソルの導出
- 793 二重溶体化した Ti-6Al-4V 合金における微視割れの生成メカニズムとマイクロクラックタフニング(チタン : 熱延, 熱間加工, 破壊靱性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 716 Al_2O_3 および ZrO_2 の破壊靱性の K 依存性(セラミックス : 焼結, 破壊特性, 被覆, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- SiCウイスカ---アルミニウム複合材料の製造法と機械的性質
- 732 Si_3N_4 接合材のせん断及び 4 点曲げ強度と破壊モード(セラミックス, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 725 セラミックスの動的破壊靱性評価(セラミックス, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 566 計装化シャルピー試験による球状黒鉛鋳鉄 FCD37 の動的破壊靱性評価(レール鋼, 強靱性, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 786 微視割れの定量評価に基づく Ti 合金の破壊に関する研究(チタン (I) : 疲労, 破壊靱性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 695 計装化シャルピー試験による動的破壊靱性評価(破壊, 疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 740 AE 原波形解析による Ti 合金の微視割れ評価(チタン (2), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 5052合金板の成形限界曲線
- 3003および3004合金板の成形限界曲線
- 1100アルミニウム板の成形限界曲線
- 1050アルミニウム板の成形限界曲線に対する変形経路および板厚の影響
- 1050アルミニウム板の成形限界曲線におよぼす焼なましの影響
- 1050アルミウム板の形成限界曲線におょぼす前加工の影響
- 1050アルミニウム板の成形限界曲線
- Ce(Ru_Rh_)_2Si_2の電気抵抗の圧力効果
- 溶融アルミニウムによる炭素繊維の劣化
- SiC繊維のアルミニウムマトリックスに対する適合性
- SiCコ-ティングをした炭素繊維のアルミニウムマトリックスに対する適合性
- 炭素繊維のTiCコ-ティングとアルミニウムマトリックスに対する適合性
- アルミニウム-グラファイト間のぬれ性および接着強さに対する異種金属の影響
- グラファイト-FRP積層材ノズルの研究(観測ロケット基礎開発研究特集号)
- アルミニウム板材の疲労強さの異方性と集合組織
- 状態図
- MgB_2薄膜の成長と超伝導特性に対するバッファー層効果
- Pr247型銅系酸化物における新しい超伝導
- メッキ粉末を用いたFe-Ni-P焼結合金の機械的性質
- メッキ粉末を用いたFe-Ni-P圧粉体の焼結過程
- メッキ粉末を用いたFe-Cu焼結合金の機械的性質
- メッキ紛末を用いたFe-Cu-Ni圧粉体の焼結過程
- メッキ粉末を用いたFe-Ni圧粉体の焼結過程
- メツキ粉末を用いたFe-Cu圧粉体の焼結過程
- メッキ粉末を用いたFe-Cu-Ni焼結合金の機械的性質
- 液相焼結に対する重力の影響
- 焼結体の引張り強さと気孔率の関係(III)
- 焼結体の引張り強さと気孔率の関係(II)
- 焼結体の引張り強さと気孔率のの関係(I)
- 焼結鉄の機械的性質および鉄粉の種類の影響
- 20pPSB-45 金属二重鎖系Pr247超伝導体の磁場中熱輸送と電子相図(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 24aPS-17 Ce_xLa_Pd_2Al_3の磁気不安定点近傍における非フェルミ液体的振舞い(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))