254 ステンレス鋼酸化スケール中の S_2, O_2 ポテンシャル : 重油加熱によるステンレス鋼の硫化の研究 II(低炭素鋼・腐食表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1968-08-31
著者
-
新井 宏
韓国国立慶尚大学
-
杉本 正勝
日本金属工業研究室
-
新井 宏
日本金属工業川崎工場
-
新井 宏
日本金属工業
-
新井 宏
日本金属工業(株)研究部
-
杉本 正勝
日本金属工業(株)相模原製造所
-
杉本 正勝
日本金属工業 (株) 川崎工場
関連論文
- 奈良朝民政史・度量衡史の権威者 : 「澤田吾一」について
- 古代東アジアにおける土地計量制度の変遷(第22回科学史国際会議(2005年,北京)計量史学術講演論文)
- 日本の古代鉄価とその国際比較(たたら製鉄の経営)(Part-1. 鉄の歴史 : その技術と文化)(鉄の技術と文化および循環型社会)
- 2. 年代・産地・個人推定 : 2-2 鉛同位体比による青銅器の鉛産地推定をめぐって(いにしえの世界を探る科学技術)
- 254 ステンレス鋼酸化スケール中の S_2, O_2 ポテンシャル : 重油加熱によるステンレス鋼の硫化の研究 II(低炭素鋼・腐食表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 253 酸化性雰囲気下でのステンレス鋼の硫化 : 重油加熱によるステンレス鋼の硫化の研究 I(低炭素鋼・腐食表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 457 土壌埋設試験のための土壌分析の検討(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 356 繰返し酸化試験におけるばらつきの原因調査(腐食, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 375 ステンレス鋼板のスプリングバック計算式(ホットストリップ, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 250 ステンレス鋼板における曲げ荷重計算式(薄板の表面性状と加工性・工場設備, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 討 20 異径双ロール法によるステンレス薄板の直接鋳造(II 急冷凝固現象とその応用, 第 110 回講演大会討論会講演概要)
- 153 AOD における Ar 脱炭法について(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 高強度非磁性17Cr-15Mn-0.35Nステンレス鋼の諸性質
- 619 19Cr-0.5Mo 鋼の相変態・炭化物析出挙動(ステンレス鋼の機械的性質, 軸受鋼, 鋳鉄, ロール, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 509 オーステナイト系ステンレス鋼の食塩による高温腐食(高温腐食, 高温疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- ステンレス鋼における炭化物粒界析出の理論解析
- 738 オーステナイト系ステンレス鋼の炭化物析出モデル(ステンレス鋼 (1)(2), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 671 高 Mn-無 Ni オーステナイトステンレス鋼の加工硬化性(ステンレス鋼 (2)・2 相ステンレス鋼・微細粒, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 653 SUS304 の溶接熱影響部における表面皮膜の耐発銹性(ステンレス鋼 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- オーステナイト系ステンレス鋼における炭化物およびクロム欠乏層の形成に関する理論的検討
- 200 オーステナイト系ステンレス鋼における炭化物およびクロム欠乏層に関する理論的検討(析出, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 722 各種ステンレス鋼の大気中繰返し酸化におよぼす湿分の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 699 耐食性におよぼす Mo, Cu, N, Si の影響 : モリブデン節減型オーステナイトステンレス鋼の研究 (I)(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 鉄の歴史 私見・鉄の歴史の周辺で-2 古代日本に間接製鉄法があったか
- 鉄鋼の螢光 X 線分析事始め
- 700 モリブデン節減型ステンレス鋼の特性 : モリブデン節減型オーステナイトステンレス鋼の研究 (II)(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 金属を通して歴史を観る(27)青銅器の鉛産地推定(1)
- 鉄価と木炭比からみた近世製鉄技術
- 金属を通して歴史を見る(12)三角縁神獣鏡(3)製作面数
- 金属を通して歴史を観る (11)三角縁神獣鏡(2)踏み返し鏡
- 金属を通して歴史を観る(10)三角縁神獣鏡(1)同笵鏡論
- 金属を通して歴史を観る(9)古代の輸送コストと金属
- 金属を通して歴史を観る(8)和同開珎とインフレ
- 金属を通して歴史を観る(7)発掘された遺跡の金属量
- 金属を通して歴史を観る(6)金属比価の歴史(2)比価表
- 金属を通して歴史を観る(4)金属生産量の歴史(3)金銀
- 金属を通して歴史を観る(2)金属生産量の歴史(1)鉄
- 金属を通して歴史を観る 1.はじめに
- 分散粒子のオストワルド成長最小化に関する理論的検討
- マッシブ変態における誘起圧力の役割
- 固相中のオストワルド成長における応力の役割
- 製鉄遺跡滓による鉄還元歩留り推定
- ケイ光X線分析法によるステンレス鋼の炉前分析 : ケイ光X線分析法における地の成分の影響に対する補正法(その3)
- ケイ光X線分析法における地の成分の影響に対する補正法(その2)
- ステンレス鋼のケイ光X線分析法における長期間変動の補正法
- ケイ光X線分析法における二重線の補正法 : ステンレス鋼中のマンガンの定量
- ケイ光X線分析法の補正に用いる計算尺
- ケイ光X線分析法における地の成分の影響に対する補正法(その1)
- 鉄鋼のケイ光X線分析における誤差要因 (第1報) : 装置に帰因する誤差
- 日本分光学会主催, 1962年度ケイ光X線分析講習会におけるAコースの実習結果報告
- 金属を通して歴史を観る(33)三角縁神獣鏡は中国鏡か(2)
- 金属を通して歴史を観る(32)三角縁神獣鏡は中国鏡か(1)
- 金属を通して歴史を観る(31)鉄遺物のSiとPの分析値