1C19 高分子安定化VモードFLCDの作製と特性 : 色順次フルカラーLCDへの応用(ディスプレイ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have succeeded in fabricating a novel defect-free polymer-stabilized V-mode (PS-V-) FLCD showing symmetrical thresholdless electro-optic characteristics. The polymer-stabilization is performed at chiral SmC phase while applying external electric AC field across the LC cell. We particularly devised this photo-curing process. This novel device shows a high contrast ratio over than 700 : 1 and a fast response time through about τ=400 μs.
- 日本液晶学会の論文
- 2003-10-14
著者
-
小林 駿介
山口東京理科大
-
佐々木 健夫
東京理科大学・理
-
佐々木 健夫
東京理科大学理学部
-
望月 昭宏
ナノロア株式会社
-
河本 里留
山口東京理科大学・液晶研究所
-
大河内 政文
山口東京理科大学・液晶研究所
-
望月 昭宏
ナノロア
-
河本 里留
山口東京理科大学大学院
-
大河内 政文
山口東京理科大学液晶研究所
-
小林 駿介
山口東京理大 工
関連論文
- 7)光反応高分子を用いた強誘電性液晶の配向制御([情報入力研究会 情報ディスプレイ研究会]合同)
- 光反応高分子を用いた強誘電性液晶の配向制御
- 日本液晶学会10周年記念座談会 : 日本の液晶研究 過去・現在・未来
- フォトリフラクティブ材料
- 東京理科大学理学部第二部化学科 佐々木研究室
- PD05 強誘電性液晶のフォトリフラクティブ効果 : 光導電性化合物の構造の効果(フォトニクス・光デバイス)
- 3A09 光導電性色素をドープした強誘電性液晶のフォトリフラクティブ効果(フォトニクス・光デバイス)
- 液晶フォトニクス・光デバイスフォーラム講演会報告
- PDa01 強誘電性液晶の自発分極ベクトル転向型フォトリフラクテイブ効果
- 1A08 FLCDの電気光学特性におけるイオン捕捉膜の効果(ディスプレイ)
- 1C19 高分子安定化VモードFLCDの作製と特性 : 色順次フルカラーLCDへの応用(ディスプレイ)
- 有機フォトリフラクティブ材料
- 液晶フォトリフラクティブ材料
- 1PD07 液晶性高分子の等方相のフォトリフラクティブ効果
- 1PD05 種々の強誘電性液晶におけるフォトリフラクティブ効果の比較
- 1D04 強誘電性液晶の自発分極ベクトル転向型フォトリフラクティブ効果
- 反射型a-N-GH LCDの電気光学特性最適化
- 反射型a-N^*-GH LCDの電気光学特性最適化
- 2A17 PI系材料を用いた光配向法の原理解析と高プレティルト化
- 3C02 高分子ネットワークを用いたSSFLCDの中間調表示の実現
- 10)高分子ネットワークを用いたしきい値制御(情報ディスプレイ研究会)
- 高分子ネットワークを用いたSSFLCDのしきい値制御
- 高分子ネットワークを用いたSSFLCDのしきい値制御
- 2PD02 液晶性高分子安定化型FLCDs
- 1AA04 双安定性液晶モードによる反射型GH-LCD
- Photorefractive Effect of Liquid Crystalline Materials
- 側鎖型ブロック共重合体のフォトリフラクティブ効果
- 結晶性化合物で誘起されるフォトリフラクティブ効果
- PC18 等価回路理論による金属ナノ粒子添加FM-LCDの動作特性の解析(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 5)Poly(Vinyl Cinnamate)の液晶光配向機構(情報ディスプレイ研究会)
- Poly(vinyl cinnamate)の液晶光配向機構
- Poly(vinyl cinnamate)の液晶光配向機構
- 1A09 高分子安定V-FLCDにおけるイオン捕捉膜の効果
- 光反応高分子を用いた強誘電性液晶の配向制御
- PD02 低分子光導電性物質をドープした高分子安定化強誘電性液晶材料のフォトリフラクティブ効果(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- PD01 光導電性高分子安定化強誘電性液晶材料の物理特性とフォトリフラクティブ効果の相関(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 3C05 強誘電性液晶のモーションモードフォトリフラクティブ効果に及ぼすレーザー入射条件の影響(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 2B01 振動モードにおける強誘電性液晶のフォトリフラクティブ特性(2004年日本液晶学会討論会)
- 1C16 光導電性モノマーによる高分子安定化強誘電性液晶材料のフォトリフラクティブ特性(2004年日本液晶学会討論会)
- PB08 強誘電性液晶のフォトリフラクティブ効果におけるレーザー光の入射条件の影響(化学・材料)
- 1B17 水素結合部位を有する高分子液晶のフォトリフラクティブ特性(化学・材料)
- 1B16 強誘電性液晶と光導電性高分子複合体のフォトリフラクティブ特性(化学・材料)
- PD06 自己組織化化合物を導入したフォトリフラクティブ材料の合成と評価(フォトニクス・光デバイス)
- PD04 強誘電性液晶と光導電性高分子の混合物のフォトリフラクティブ効果(フォトニクス・光デバイス)
- 液晶分子で保護したパラジウムナノ粒子 : 調整とゲスト-ホストモード液晶表示素子への応用
- FM変調駆動NLCD : ナノ粒子の添加効果(発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- FM変調駆動NLCDナノ粒子の添加効果
- FM変調駆動NLCDナノ粒子の添加効果
- 高分子安定化強誘電性液晶を用いたフィールドシーケンシャルフルカラーLCD
- 高分子安定化強誘電性液晶を用いたフィールドシーケンシャルフルカラーLCD
- カラー液晶ディスプレイ
- 学会はだれのもので, そして何のためにあるのか
- 液晶研究における理学と工学そして研究の進め方
- 1A09 Arイオン照射配向によるFLCDセルの作製と特性(ディスプレイ)
- 1A08 光配向法により作製された高分子安定Half-FLCDの電気光学特性
- 3B15 光配向によるFLCDの作製と特性
- 2PC05 スウィッチャブル偏光板を用いた反射型LCD : 垂直配向GH-Cellの利用
- 3D03 光界面配向制御された垂直配向LCDの作製と特性
- PCa04 光界面配向制御された垂直配向LCDの作製と特性
- 光配向法により作製されたHalf-V-FLCDの電気光学特性(発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- 光配向法により作製された Half-V-FLCD の電気光学特性
- 光配向法により作製されたHalf-V-FLCDの電気光学特性
- SS-FLCDにおける一様なC1-C2構造転移の現象論
- SS-FLCDにおける一様なC1-C2構造転移の現象論
- SS-FLCDにおける一様なC1-C2構造転移の現象論
- 高分子安定化V字型(PSV)FLCDの作製と特性 : 色順次フルカラー液晶表示への応用
- 8)高速度応答・高コントラスト比高分子安定化FLCD([情報センシング研究会 情報ディスプレイ研究会]合同)
- 高速度応答・高コントラスト比高分子安定化FLCD
- 高速度応答・高コントラスト比高分子安定化FLCD
- PC09 クロスラビングを用いた高分子安定化型強誘電性液晶の特性改善(ディスプレイ)
- 1A11 V-FLCDおよびH-V-FLCDを用いたフルカラー動画表示の評価
- 1A10 H-V-FLCモードを用いたフィールドシークェンシャルフルカラーLCD
- PS-FLCDを用いた画素順次フルカラー表示
- PS-FLCDを用いた画素順次フルカラー表示
- 2D12 高分子安定化強誘電性液晶を用いたフィールドシーケンシャルフルカラーLCDの電気光学特性
- 2D11 高分子安定化強誘電性液晶のメモリー角制御と電気光学特性
- 3C04 高分子安定FLCDのFETスイッチング特性
- 6)高分子安定化強誘電性液晶の電気光学効果(情報ディスプレイ研究会)
- 3PC11 高分子安定化FLCD(II))
- 3PC10 高分子安定化FLCD(I)
- PDa08 高分子安定化FLCDセルを用いた電気光学論理素子
- 3B06 V-Shape型電気光学特性を示す高分子安定化FLCD
- ハイブリッド配向によるHalf-V FLCDs(発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- ハイブリッド配向による Half-V FLCDs
- ハイブリッド配向によるHalf-V FLCDs
- 2PB05 横電界モードLCDにおける表面アンカリングエネルギーの影響
- 8)位相差フィルムによるHAN-LCDの広視野角化(情報ディスプレイ研究会 : 発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)
- 位相差フィルムによるHAN-LCDの広視野角化
- 位相差フィルムによるHAN-LCDの広視野角化
- 2D15 双安定性液晶モードによる反射型GH-LCD
- 2D14 位相差板によるHAN-LCDの広視野角化
- 3AB06 4層構造光導波路によりLB膜光学異方性及び膜厚の測定
- 光でばらばらに分解する高分子
- 3AB09 液晶/高分子界面における液晶のぬれ性の評価
- 2A14 UV照射によるLCセルのフレティルト制御の検討
- フォトポリマー上の液晶配向機構
- フォトポリマー上の液晶配向機構
- 5)光二量化反応性高分子膜上の液晶配向(情報ディスプレイ)
- 光でばらばらに分解する高分子(レーダー)
- 有機フォトリフラクティブ材料