375 圧延潤滑制御による先進率制御 : 先進率制御技術の開発第 1 報(条鋼・冷延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1986-03-04
著者
-
浅村 峻
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
橋本 淳
新日本製鐵(株)八幡製鉄所薄板部
-
塩田 光重
新日本製鐵八幡
-
藤田 民雄
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
藤田 哲男
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
塩田 光重
新日鐵(株)八幡製鐵所
-
塩田 光重
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
関連論文
- 討 13 スケジュールフリー圧延技術を駆使した新世代熱延ミルの操業(II 連鋳-熱間圧延の直結化, 第 112 回 講演大会討論会講演概要)
- 451 八幡新熱延工場の建設思想・主仕様および全体レイアウト(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 376 先進率予測モデルの導出とモデル精度の検討 : 先進率制御技術の開発第 2 報(条鋼・冷延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 336 八幡 No.2 連続焼鈍処理設備の建設と操業 : 薄手用連続焼鈍技術の開発第 1 報(冷延薄板, 焼鈍炉, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 先進率の負挙動を含む板厚セットアップモデルの開発-高速安定圧延技術の研究 I-
- 冷間圧延における先進率の負領域を含む圧延特性
- 冷間タンデム圧延における先進率制御技術の開発
- 375 圧延潤滑制御による先進率制御 : 先進率制御技術の開発第 1 報(条鋼・冷延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 571 冷延鋼板の材質特性におよぼす冷延ロール径および 1 パス圧下量の影響 : 冷延メタラジーに関する研究(第 5 報)(再結晶・集合組織・薄鋼板 (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 薄板生産物流計画におけるマシンスケジューリングシステムの開発(スケジューリング(1))
- 鋼管工場生産スケジューリング・システム(応用事例(1))
- 鋼管向上生産スケジューリング・システム(スケジューリング(1))
- 鋼管工場に於ける生産スケジューリング・システムの開発事例