72 赤熱コークスサンプラーによる炭化室内コークス品質調査(コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1985-09-05
著者
-
伊藤 茂雄
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
佐藤 孝紀
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
小西 勝
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
細川 勝也
新日本製鐵大分製鐵所
-
小串 嘉宏
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
高野 橋豊
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
細川 勝也
新日本製鐵(株)大分製鐵所
関連論文
- 11 実機焼結ケークの空隙構造および歩留分布の調査(焼結 (I), 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 92 鉄鋼用 X 線断層撮影装置 (CTS) による焼結鉱空隙部分の解析(焼結反応・新塊成法, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 93 鉄鋼用 X 線断層撮影装置による焼結鉱空隙部分の測定について(焼結鉱・コールドペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 2 大分第 1, 2 コークス炉石炭調湿設備稼動(コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 26 調湿炭実炉操業試験結果(コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 65 コークス炉の保温休止について(コークス・高炉装入物分布, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 乾式消火コークスの品質向上要因
- 24 成型炭の空気冷却に関する一考察(コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 83 羽口上コークス性状と高炉操業との対応(高炉操業 (1)(2)・高炉プロセス解析 (1), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 102 羽口レベルにおけるコークスの性状調査(高炉炉内解析, 製銑, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 72 赤熱コークスサンプラーによる炭化室内コークス品質調査(コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 40 タール滓の有効利用による成型炭バインダーの低減技術(コークス副成品, 石炭事前処理, コークス炉操業, 乾式消火, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 147 鉄鉱石の高温荷重軟化試験(焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)