36 堺焼結工場における COG 原単位の低減(焼結事前処理・焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1985-09-05
著者
-
福田 一
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
中村 圭一
新日本製鐵(株)君津製鐵所
-
香川 正浩
新日本製鐵(株)堺製鉄所
-
中村 圭一
新日本製鉄(株)堺製鉄所:(現)新日本製鉄(株)技術本部
-
久保 茂也
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
篠原 正〓
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
須賀 芳成
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
仁木 隆司
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
香川 正浩
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
福田 一
新日本製鐵(株)
関連論文
- 40 選択造粒擬似粒子構造と焼成後の組織及び性状との関係(コークス性状, 原料, 焼結 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 整粒・分散式装入装置とスタンド支持による焼結層構造制御
- 38 焼結鉱組織定量時の試料粒子数(焼結基礎 (1)(2) 焼結操業 (2), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 君津1燒結におけるスタンド支持焼結操業(荷重制御式焼結法の開発-6)
- 君津焼結における無理炭破砕設備の立ち上げ
- 君津3焼結におけるスタンド支持焼結操業 (荷重制御式焼結法の開発-8)
- 粘土系鉄鉱石微粉部の選択造粒による焼結溶融反応制御技術
- 109 焼結層高方向における CaO 偏析の効果に関する検討(焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 28 低温熱保存帯の生成要因に関する検討(還元基礎, 反応解析, 流動, 伝熱プロセス解析, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 110 各種塊鉱石の高温性状(反応解析, 流動, 伝熱プロセス解析, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)