602 ハステロイメの He 脆性に関する試論(焼戻し脆性・靱性・延性・照射脆化・溶接性, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1982-03-05
著者
-
近藤 達男
日本原子力研究所
-
井形 直弘
東京大学工学部
-
渡辺 勝利
日本原子力研究所東海研究所
-
井形 直弘
東大工学部
-
渡辺 勝利
原研
-
渡辺 勝利
日本原子力研究所
-
近藤 達男
日本原子力研究所那珂研究所
関連論文
- 723 核融合炉第一壁用 0.1C-8Cr-2W-VTa 鋼の開発(耐熱鋼, 耐熱合金 (III) : 耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 536 12Cr-12Ni-5Mo-5Cu-Nb 鋼の高温ガス炉用構造材料としての適用性(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 614 不純ヘリウム環境におけるハステロイー X 合金のクリープ変形中の表面反応(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 572 クリープ強さの環境効果と複合則(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 723 表面加工したハステロイ-X 合金の不純ヘリウム中の酸化挙動(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 低ひずみ速度破壊じん性試験による原子炉圧力容器鋼の環境割れ感受性の評価
- 786 SiC/Al 繊維強化型複合材料への内部摩擦測定の応用(複合材料 (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 758 SiC/Al 繊維強化型複合材料の微細構造及び強度特性(複合材料, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 747 SiC/Al 複合材料の中性子照射効果(複合材料(II) : FRM, 積層鋼析, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- SA533B鋼溶接熱影響部の疲労き裂成長に及ぼす高温水環境の影響
- 腐食疲労き裂成長に及ぼす力学的因子の役割
- 428 疲労き裂成長速度のばらつきと試験片形状 : CDCB 型試験片と CT 型試験片の比較(疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 205 A302B 鋼の高温水中の疲労に及ぼす応力振巾の影響 : 原子炉圧力容器の腐食疲労 II(マルエージング鋼・高張力鋼・疲労, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 204 A302B 鋼の高温水中の疲労におよぼす温度の影響 : 原子炉圧力容器の腐食疲労 I(マルエージング鋼・高張力鋼・疲労, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 他分野の専門家と土質工学を語る(創立20周年記念座談会)
- SUS 310Sステンレス鋼に処理したアルミニウム拡散被覆層の破壊挙動
- SUS 310Sステンレス鋼の機械的性質に及ぼすアルミニウム拡散被覆の影響
- アトム・プロ-ブFIMによるニッケル合金の照射誘起偏析
- 200KeVでAr+室温照射したタングステンの焼鈍温度依存性 (第11回(4回)核融合炉材料研究会報告)
- VLS成長した金属微結晶の核生成 : 気相成長
- VLS(気相-液相-固相)成長したCdおよびZn微結晶の均質核生成
- 441 VHTR 近似 He 中における Ni-Cr 二元合金表面の変質(疲労・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- VHTR近似He中におけるNi-Cr二元合金の腐食
- 497 Ni-Cr 二元合金のヘリウム中の高温腐食と Cr 含有量の関係(耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 超高真空中急速熱サイクル疲労試験
- 322 高真空中高温急速熱サイクル疲労試験
- 11p-T-7 Fe_2O_3双晶微結晶にもとづくX線ピーク幅拡がり
- 31C24 鉄中の原子空孔及び格子間原子による内部摩擦
- 736 316 ステンレス鋼の照射による延性劣化(ステンレス鋼 (1)(2), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 602 ハステロイメの He 脆性に関する試論(焼戻し脆性・靱性・延性・照射脆化・溶接性, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 601 中性子照射にもとづく鉄合金の延性劣化(焼戻し脆性・靱性・延性・照射脆化・溶接性, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 305 鉄鋼の照射効果に及ぼす Cu の影響(厚板・ラインパイプ・制御圧延, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 267 鉄合金及び Nb の中性子照射にもとづく延性ロスについて(照射・高温酸化, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 279 鉄および鉄合金の高温(290℃)における照射効果(照射効果・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 126 鉄鋼の中性子照射硬化(中性子照射・水素吸収・拡散, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- ハステロイ-X の高温における中性子照射脆化
- 576 Ni 基耐熱合金および Fe 基耐熱合金の高温照射脆化(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- クリープ破断したハステロイXRの粒界炭化物とクラックの関係
- 694 ヘリウム冷却高温ガス炉用改良ハステロイ XR 管材のクリープ特性(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 571 ヘリウム中クリープ試験における寸法効果(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 288 ヘリウム中のニッケル基耐熱合金高温クリープに及ぼす耐食性改善の効果(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 203 純鉄中転位の直接観察について(加工, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 554 Ni 基耐熱合金の高温低サイクル疲労挙動に及ぼすひずみ速度およびひずみ保持の影響(疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- II-8 原子炉の損傷とその対策 : 軽水型発電炉配管応力腐食割れ(II 各種構造物の損傷とその防止対策)(溶接構造の損傷とその防止)
- SUS304 ステンレス鋼の粒界腐食防止のための加工熱処理
- 676 Ni 基耐熱合金の腐食浸炭挙動(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- Ni 基耐熱合金のヘリウム中の高温酸化におよぼす Mn, Si の影響
- 623 Ni 基耐熱合金の高温低サイクル疲労特性(複合材料・疲れ・高温疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 577 「常陽(高速増殖炉)」照射によるフェライト系鋼の強度特性および組織変化(耐熱鋼・耐熱合金 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 620 フェライト系ステンレス鋼の 14 MeV 中性子照射による組織及び強度特性変化(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 523 9Cr-Mo 系マルテンサイト/フェライト二相鋼の脆性延性遷移温度(破壊, 被削性, 摩耗, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 522 微小試験法による強度特性の評価 : 2. 14MeV 中性子によるフェライト系ステンレス鋼の照射効果 : 2 低線量照射による組織変化(破壊, 被削性, 摩耗, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 521 微小試験法による強度特性の評価 : 1. フェライト鋼への応用(破壊, 被削性, 摩耗, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 0.8C-4Cr-4Mo-1V 鋼の熱処理特性
- 任意応力および温度におけるクリープ破断時間の計算外挿法の新提案
- 556 0.8C-4Cr-4Mo-1V 鋼の組織と性質におよぼす熱処理の影響(珪素鋼板・工具鋼・ばね鋼・マルエージ鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 578 Ni 基耐熱合金の腐食挙動に及ぼす昇温速度の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (2), 線材, 棒鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 615 Ni-Cr-W 系合金のヘリウム中の酸化膜の密着性にはたす微量元素の役割(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 431 ニッケル基耐熱合金のヘリウム中熱サイクル下の腐食(耐熱鋼 (II)・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 430 ハステロイー X のヘリウム中耐食性の改善(耐熱鋼 (II)・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 438 アトム・プローブによる耐熱鋼の微細析出相・微細偏析の研究(分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 606 鉄-クロム 2 元合金中の時効によるクロム微細偏析(集合組織の測定, 金属組織の測定・解析, 熱延鋼板・直送圧延, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 692 Fe-10Cr 合金の Cr 微細偏析の研究(熱処理・変態・析出 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 173 純鉄の硬化過程の電顕直接観察 : 歪速度依存性及び粒度依存性(再結晶・集合組織, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 5052アルミニウム合金板材の陽極酸化処理表面における光沢度と表面色に及ぼす表面粗さの影響
- ステンレス鋼への銅の強力コ-テングについて (〔日本伸銅協会伸銅技術研究会〕30周年講演集)
- 電子シャワー法によるCuコーティング膜の作成 : 薄膜
- 577 SUS 304 と 316 耐鋭敏化加工熱処理材の組織安定性(熱処理・他, 制御圧延, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 575 高温時効した Ni 基耐熱合金の破面のオージエ分析(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 709 オーステナイトステンレス鋼の IGSCC 感受性低減化に対する加工熱処理法の効果(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 440 ハステロイ-X の大気中およびヘリウム中における高温疲労き裂進展特性(疲労・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 490 ハステロイー X の高温疲労き裂成長に及ぼす応力比の影響(耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 501 ニッケル基耐熱合金の高温クリープ挙動と試験環境の関係(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 358 ハステロイー X の高温クリープ変形挙動に及ぼす環境の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (III)・ステンレス鋼, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 討 26 ヘリウム中の腐食とクリープ特性における合金成分の役割(V 低酸化ポテンシャル雰囲気中での耐熱合金の腐食と強度, 第 96 回講演大会討論会講演概要)
- 討 21 鉄鋼の照射脆化に関する転位現象論(V 鉄鋼の靱性と転位論 : その基礎と応用, 第 88 回講演大会討論会講演概要)
- ODS鋼の加熱によるキャビティ形成に関する研究
- 純チタンおよびTiNコーティング面の光沢度と表面色に及ぼす表面粗さの影響
- 原子力材料基盤強化のための材料研究 (原子力開発の技術基盤としての材料R&D)
- 核融合材料 (ここまできた核融合開発--原研におけるR&Dを中心に)
- 原子炉材料における微量元素効果
- 新型原子炉のための合金開発 (エネルギ-革新と材料)
- 制振材料開発研究
- 電子ビ-ム溶解モリブデンの延性に対する炭素添加の効果
- 大規模システム開発と材料研究に求められるもの-核融合開発を中心に-
- 386 Ni 基合金のヘリウム中酸化挙動におよぼす温度の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 398 ハステロイ : X のヘリウム中の酸化における酸化膜のはく離と酸化速度の関係(耐熱鋼 (II)・耐熱合金 (I), 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 742 Ti 及び Ti-6Al-4V 溶接継手の中性子照射効果(チタン (II) : 耐食性と表面処理, 純チタンの圧延・加工性, チタン合金の圧延, 疲労と破壊靱性, 溶接・切削, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 強加工した3%Snリン青銅の電顕直接観察
- ニオブの中性子照射後焼鈍硬化
- 中性子照射後焼鈍したNbおよびMoの強度変化と照射欠陥の回復 (第5回核融合炉材料研究会報告)
- 498 実用耐熱合金のヘリウム中の高温腐食と Cr 含有量の関係(耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 原子炉内環境近似の高温ヘリウム中の不純物による Ni 基耐熱合金の腐食
- 1-20 耐熱合金の He 中高温低サイクル疲労
- 電界イオン顕微鏡とアトム・プロ-ブによる鉄合金への応用
- アトム・プロ-ブ・フィ-ルド・イオン顕微鏡 (新しい表面物性測定技術とその応用)
- 粒子線照射したタングステンのFIM直接観察 (第5回核融合炉材料研究会報告)
- 294 ステンレス鋼の疲労蓄積過程の電顕直接観察(検査・計測・表面処理・疲れ, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 385 不純ヘリウム中で起るクレビス腐食とクリープ挙動の関係(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 489 ニッケル基耐熱合金の超高真空中における高温クリープ(耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)