2B15 末端に水酸基およびイオン基をもつ液晶の相転移挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Liquid crystals having hydroxyl and ionic terminal units were synthesized and their thermal properties and orientational structures were examined. Coulombic force and hydrogen bonding acted effectively, in forming liquid crystalline phases and enhanced the thermal stability.
- 1995-09-10
著者
関連論文
- 2B15 末端に水酸基およびイオン基をもつ液晶の相転移挙動
- チアジアゾールのジスチリルベンゼン類似物とビフェニル単位から成る半剛直型サーモトロピック液晶コポリエステル
- 3B07 7員環骨格を含む3環系ポリマーの液晶性(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- PB44 メタクリロイルオキシアルコキシ安息香酸単位を持つ6/7員環系とそれらのポリマーの液晶性(2004年日本液晶学会討論会)
- 2A06 3環性ポリカテナー分子の合成と性質(2004年日本液晶学会討論会)
- PB01 1,7-ジ(5-アルコキシトロポン-2-イル)ジエチレントリアミンの合成と性質(化学・材料)
- 1B07 ゲル化能を有するトロポノイド液晶分子の合成と性質(化学・材料)
- PB30 ビトロポンをコアに有するヘキサカテナー化合物の合成と液晶性(化学・材料)
- PB09 アミノトロポンイミンをコアとする液晶分子の合成と物性(化学・材料)
- PB07 4-ヒドロキシトロポンをコアに有する液晶分子の合成(化学・材料)
- 1B07 トロポン環を含むトリアジン誘導体の合成と液晶性(化学・材料)
- 1B03 トロポノイドアザマクロサイクルの合成と液晶性(化学・材料)
- 2PB16 5-アルキニルトロポロン誘導体の合成と液晶性 (2)
- 1G607 ネットワーク構造を有する水素結合型液晶の構築
- 1B507 水素結合とイオン相互作用の複合化による液晶性コンプレックスの構築
- 2S17 シメクチックコポリエステルの配向挙動 : Chain Foldingの可能性
- 3V22 キチン質(キトサン誘導体)の液晶性
- PE02 液晶性葉酸誘導体 : カラムナー・キュービック相転移におけるキラル集合構造(生体関連・リオトロピック液晶)
- 1G603 ポリアクリルアミド系液晶高分子の液晶形成能と配向構造
- 液晶電解質-イオン化構造をもつ液晶システムの熱的性質と液晶形成能
- 分岐高分子骨格を有するイオン性液晶
- 2C17 イオン部位を有する側鎖型液晶ポリマーの相転移挙動と配向構造
- 二成分液晶における二量体成分の分子形状と液晶形成能の関係
- 3PD04 ヒドロキシル基とアミノ基を有する液晶化合物の相転移挙動と配向構造
- 2D12 側鎖に液晶核を有する新規高分子液晶の合成と物性
- 2B14 二種のツイン液晶からなる混合系によって形成される誘起スメクティックAおよびC相
- 1D16 分子末端にチオシアノ基を持つ化合物の液晶性
- 1G604 ポリエチレンイミン系液晶高分子のX線回折測定
- 1G602 イオン性高分子液晶におけるスメクティック相の形成と配向構造
- 3C17 メチレン鎖の両末端に構造の異なる液晶形成基を有する二量体液晶
- 3C13 イオンコンプレックス型高分子液晶の熱的挙動
- 3C12 イオン基を構成基とする液晶化合物の構造と熱的挙動
- 2B511 ポリエステル系イオン性高分子液晶の熱的性質と配向挙動
- 2B505 ビフェニル系メソゲン基を有する側鎖型高分子液晶
- 2B504 メソゲン側鎖末端にアルキル鎖を有する側鎖型高分子液晶
- 2K201 スピンプローブESR法によるサーモトロピック液晶ポリ(γ-アルキルアリル Lグルタメート)の側鎖の分子運動
- 1D15 新規なピリジニウムイオン型イオン性液晶の合成
- 3B09 ポリアミン骨格を有する高分子とそのイオン性複合体の熱的性質と液晶性(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 1A14 キュービック相を形成する高分子/イオン液晶システム(2004年日本液晶学会討論会)
- 2B03 棒状1,3-ジアザアズレン誘導体が示すラメラーカラムナー相(化学・材料)
- 1B08 ビス(5-置換トロポロナト)金属錯体の液晶性(化学・材料)
- 1B05 イオン骨格を有する高分子の液晶挙動と熱的性質(化学・材料)
- PB11 1,3-ジアザアズレン骨格を有する液晶化合物の合成と物性(2)(化学・材料)
- 2B03 イオン性液晶ポリマー系における対アニオンの効果(化学・材料)
- 1B04 4-ベンゾイルアミノ-3-ホルミルベンゾニトリルをコアに持つ液晶分子の合成と物性(化学・材料)
- 1K214 アリーレンビニレンおよびアゾ系原子団を構造内に有する高分子液晶
- PB11 アルキル置換2, 3, 5, 6, 7, 8-ヘキサシラビシクロ [2.2.2] オクタンの合成と物性(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- PB46 1-アリール-2, 3, 5, 6, 7, 8-ヘキサシラビシクロ [2.2.2] オクタンの合成と物性(2004年日本液晶学会討論会)
- 高分子液晶の合成--構造と性質
- 液晶科学実験講座第7回 : 液晶のX線回折測定 : 広角X線回折装置を用いた液晶相の測定
- 1S27 側鎖型高分子液晶の構造と相転移挙動
- 14B01 高分子コレステリック液晶の合成と性質
- 2D03 高分子コレステリック液晶の合成
- ポリアクリル酸とアミン誘導体から構成されるイオンコンプレックス型液晶集合体の構築と液晶形成能
- 3B06 アジリジン誘導体の開環重合によって得られる両親煤性液晶化合物
- 1B04 ポリエチレンイミン系液晶ポリマーの熱的性質とイオン基導入の効果
- 2AC02 アミノ基を有するポリマーを用いたイオンコンプレックスの形成と液晶挙動
- イオン性液晶の形成する分子性ガラス状態
- 3D03 誘起スメクティック相を形成する高分子/ツイン化合物系二成分液晶
- 2C01 分子性ガラス状態を形成するサーモトロピックイオン性液晶
- 2D13 1、3、4-チアおよびオキサジアゾールのターフェニル類似物をメソゲンとするポリマーおよびツイン型モデル化合物の液晶性
- 3D313 フェニレンビニレン誘導体の液晶性とその光学的性質
- 3V24 ポリ(アゾキシフェノール・アルカノエート)とその低分子同族体の液晶性
- 内部に複素環メソゲン単位を含む新規A_2+B_3型ハイパーブランチポリマーの合成および性質
- A_2+B_3モノマー系からの電荷輸送性基含有ハイパーブランチポリマーの合成および性質
- 2, 5-ジフェニル-1, 3, 4-チアジアゾールをメソゲンとする新しい半剛直型ポリエステル
- イオン性高分子液晶の構造と性質
- 2F207 イオン性高分子の液晶形成挙動に及ぼす対アニオンの効果
- 2F206 ポリエチレンイミン系イオン性高分子液晶
- 2F205 ニトロ末端基をもつ側鎖型高分子液晶の熱的挙動と配向構造
- イオン性高分子液晶の熱的挙動配向特性 (高分子の加工と物性-4-)
- 2K207 アンモニウム塩構造を有する高分子液晶
- 2K206 イオン性高分子の液晶形成挙動
- 1K201 酒石酸構造を有する強誘電性高分子液晶
- 高分子液晶の配向挙動
- 2B11 強誘電性を示す液晶性酒石酸ポリマーの電界下での配向挙動
- 2B10 液晶性側鎖型酒石酸ポリマーの構造と強誘電性
- 2B07 高分子液晶/低分子化合物複合系における誘電的挙動
- 1B20 3環系メソゲンを有する側鎖型液晶高分子の熱転移挙動
- 1B19 アゾベンゼンあるいはビフェニルを含む側鎖型液晶高分子の熱的及び誘電的性質
- ポリビニルアルコールの性質 : 水に溶ける糸・水に溶けない系(化学実験虎の巻)
- 3D320 電界および表面処理による側鎖形液晶高分子の配向性の検討
- 3D312 光学活性成分を骨格主鎖中にもつ側鎖形液晶ポリエステル
- チアジアゾールのジスチリルベンゼン類似物とオリゴエチレンオキシド鎖から成る蛍光性液晶ポリエステル
- 3D311 側鎖に極性基を含む液晶高分子の合成
- N, N'-ビスフェニル-p-テルフェニルテトラカルボン酸ジイミド環からなる新しいサーモトロピック液晶ポリエーテルイミド
- N,N'-ビスフェニル-p-テルフェニルテトラカルボン酸ジイミド環からなる新しいサーモトロピック液晶ポリエーテルイミド
- 1, 3, 4-チアジアゾールと異なる長さの脂肪族鎖から成るホモおよびコポリエステルの液晶性および蛍光性
- 3D310 アニオン重合で得られる側鎖型液晶高分子の熱的性質
- 2D322 側鎖型液晶高分子の誘電挙動
- 2T09 ニトロアゾベンゼンをメソゲンとする側鎖形液晶ポリマーの熱転移挙動
- 2T05 ポリカルボナートの液晶性とオーダーパラメータ
- 3連G07 メソゲンにシクロヘキサン環を含む主鎖型高分子液晶の熱転移挙動
- 3連G06 主鎖に1,4-ビススチリルベンゼンを含むポリエステルの液晶性
- 3連G04 誘電異方性の異なる側鎖型高分子液晶の電気光学効果
- 1S29 l-Menthyl methacrylateをキラル成分とする高分子液晶の合成
- 1S26 高分子液晶のオーダーパラメーター : ESRによる研究
- 2D02 ポリ[4-カルボニルジオキシ-4'-オリゴ(エチレノオキシ)カルボニルオキシ-アゾキシベンゼン]の液晶性
- 3V23 ポリ(オリゴエチレングリコール-アゾキシベンゾエート)の液晶性に及ぼす屈曲鎖の効果
- サ-モトロピック高分子液晶の現状