GIS-IDEAS2002に参加して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本情報地質学会の論文
- 2002-12-25
著者
関連論文
- GRASS GISを用いた河川ネットワークと流域境界の抽出 : エジプトの紅海沿岸のサファジャ地域エルーバルード盆地
- 野外調査データを用いた地質境界面推定データ作成プログラム『Georiginer』の開発(システム・ソフトウェア開発)
- 断層を含む地質構造の表現方法
- オープンソースソフトウェアを用いたマルチメディアコンテンツの開発
- 無償ソフトを用いたマルチメディアワークステーションの構築
- P-243 地すべり地の三次元地質モデルの構築 : 地質構造の論理モデルを基礎にして(28. 情報地質)
- 地質構造の論理モデルを用いた地すべり地の三次元地質モデリング(第15回日本情報地質学会講演会講演要旨)
- ビット演算を用いて論理モデルからminsetと地質体との対応関係を導くアルゴリズム(第15回日本情報地質学会講演会講演要旨)
- 地すべり地を含む地質構造の論理モデル
- GISを用いた三次元地質モデルの作成 : 九州北部地域を例として(第15回日本情報地質学会講演会講演要旨)
- 画像データから地質境界面推定のためのデータを作成するプログラムの開発 : 野外調査データと地質構造の論理モデルを用いて(第15回日本情報地質学会講演会講演要旨)
- P-187 論理モデルを用いたデータ処理プログラムの開発 : 画像から境界面推定データの作成
- 風化帯を含む地質構造の三次元モデル : 兵庫県南西部地域を例として(第14回日本情報地質学会講演会講演要旨集)
- GIS-IDEAS2002に参加して
- 野外調査データを基にした三次元地質モデルの構築 : 論理モデルを用いたデータ処理
- P-230 野外データを用いた三次元地質モデリング(30. 情報地質,ポスター発表,一般講演)
- P-214 GRASS GISによる地すべり地の可視化 : 地質構造の論理モデルを基礎にして(29. 情報地質,ポスターセッション,一般発表)