6. 幽門洞境界領域に対する幽門洞枝分布についての検討(<特集>第13回迷切研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1984-08-01
著者
-
榊原 幸雄
愛媛県立中央病院消化器外科
-
榊原 幸雄
松山城東病院
-
松村 敏信
徳島大学第1外科
-
是松 秀樹
愛媛県立中央病院外科
-
松村 敏信
愛媛県立中央病院小児外科
-
松村 敏信
徳島県立中央病院 外科
関連論文
- 42. SPV の手術適応について(第6回迷切研究会)
- 40. 胃・十二指腸胃潰瘍に対する選択的手術法の検討(第7回日本消化器外科学会大会)
- 13. 消化性潰瘍緊急手術における胃切除術と迷切術の比較・検討(第20回胃外科研究会)
- 示-164 胆嚢 Winslow 孔ヘルニアの1例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 261 小児腹部外傷症例の検討
- 示-75 高齢者胃癌に対する手術適応 : 手術所見と予後からの検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 示-126 皮膚手術瘢痕部に再発した胆嚢癌症例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 282 高齢者胃癌手術のリスクファクターと術後合併症(第37回日本消化器外科学会総会)
- 687 シスプラチン昇圧癌化学療法が有効であった胃癌骨転移再発の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 274. 高齢者胃癌に対する手術の意義(第35回日本消化器外科学会総会)
- 392 大動脈冠動脈バイパス術後の消化器癌手術(第34回日本消化器外科学会総会)
- 47. 教室における肝硬変合併胆石症の検討(第18回日本胆道外科研究会)
- PGA sheetによる原発性自然気胸手術後の嚢胞新生と再発の抑制
- 2. 肝内結石症に対する肝菅形成術・拡大胆菅空腸吻合術を伴う肝外側区域切除術(第25回日本胆道外科研究会)
- 51. 進行肝門部胆菅癌における術式の選択(第25回日本胆道外科研究会)
- 39. 肝内結石症における肝切除症例の検討(第25回日本胆道外科研究会)
- II-226 肝尾状葉巨大血管腫に対する核出術(第48回日本消化器外科学会総会)
- 腹膜播種を伴った高度進行胃癌に対するTS-1による術前化学療法の有用性
- VS2-9. 進行胆嚢癌に対する手術術式と手技 : 特に肝進展に対する肝切除術について (胆嚢癌の進展度別適正手術)
- R-67 肝門部胆管癌に対し右肝動脈切除・血行再建を優先させた尾状葉合併左葉切除、肝外胆管切除術
- V-80 胆嚢悪性腫瘍に対するS4a, S5肝区域切除,肝外胆管切除,リンパ節廓清術
- R-92 尾状葉原発の胆管細胞癌末梢型に対する後区域・尾状葉切除術
- R-44 胆嚢癌に対する術前TPE後S4上部温存拡大肝右葉切除+肛外胆管切除およびリンパ節郭清術
- 176 当科における腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討(胆道-4(腹腔鏡下手術))
- II-56. 胆嚢結石症症例における腹腔鏡下胆嚢摘出術の適応に関する検討(第21回日本胆道外科研究会)
- 26. 迷切後にみられた残胃癌の1例(第12回迷切研究会)
- 28. 迷切後再発潰瘍の検討(第10回迷切研究会)
- 7.気管原基迷入型食道狭窄症の1例(第13回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 175 十二指腸憩室からの急性大量出血例について(第15回日本消化器外科学会総会)
- 各種胃手術術式と胃内容排出能の検討
- 95 胃分泌からみた胃潰瘍の胃切除範囲について(第13回日本消化器外科学会総会)
- 5. Holoprosencephaly の 2 例(第 11 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 26. 迷切症例の術後の管理について(第7回迷切研究会)
- 239 Zollinger-Ellison Syndrome の1治験例(第12回日本消化器外科学会総会)
- III-7. 胃手術後にみられた消化性潰瘍再発例の検討(第9回日本消化器外科学会総会)
- I-9 迷切の合併症ならびに予後について(第9回日本消化器外科学会総会)
- 選択的近位迷切併用分節胃体部切除術
- 35. 選択的近位迷切症例の検討(第5回迷切研究会)
- 126. 壁内胆石症の臨床病理学的検討(第6回日本消化器外科学会大会)
- 75. 高位胃潰瘍に対する迷切併用術式の検討(第6回日本消化器外科学会大会)
- I-B-55 新生児副腎大量出血の一治験例(外傷 V)(一般演題講演要旨(1))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 133. 各種幽門形成術の検討(第5回日本消化器外科学会大会)
- 382 胃悪性リンパ腫症例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 572 残胃癌症例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 181 進行, 再発消化器癌に対するシスプラチン昇圧癌化学療法(第29回日本消化器外科学会総会)
- 710 消化器癌に対する昇圧癌化学療法(第28回日本消化器外科学会総会)
- 195 高齢者消化器癌手術における侵襲範囲とリスクファクター(第27回日本消化器外科学会総会)
- 穿孔性十二指腸潰瘍に対する腹腔鏡下大網被覆術2例の経験
- 419 肝障害患者のエネルギー代謝日内変動および術前 PNI 値は手術リスクの指標になりうるか(第50回日本消化器外科学会総会)
- PP115011 膵α細胞にTGF-β1を発現させた膵島移植モデルにおける免疫寛容の誘導
- I-303 胆汁細胞診でClassVと診断され, 胆嚢癌と鑑別困難であった黄色肉芽腫性胆嚢炎の1例(第48回日本消化器外科学会総会)
- 411 肝切除術を行った肝内結石症の治療成績(第48回日本消化器外科学会総会)
- 269 肝胆膵悪性腫瘍切除術における血管処理とその応用(第48回日本消化器外科学会総会)
- 示I-329 門脈腫瘍塞栓合併肝細胞癌症例における残存肝機能評価に関する臨床的検討 : MEGXratioを中心に(第52回日本消化器外科学会総会)
- 26 肝CT volumetryにおける問題点について(第52回日本消化器外科学会総会)
- D3 小児腹腔鏡下手術の適応と問題点
- PP434 高度進行肝細胞癌に対する外科治療の挑戦と限界
- PP204065 大腸癌肝転移症例に対する肝切除と補助化学療法の有効性の検討
- PP204023 肝内胆管細胞癌の進展様式と予後
- PP204021 残存肝機能評価における肝静脈採血の有用性 : MEGX ratioを中心に
- 結節浸潤型胆嚢癌との鑑別が困難であった黄色肉芽腫性胆嚢炎の1例
- VP77 肝門部胆管癌に対する右側からだけのアプローチによる拡大肝右葉切除+尾状葉切除術
- PP715 大腸癌H3肝転移症例に対する肝切除と補助化学療法の治療効果の検討
- 42. 腹腔鏡下脾臓摘出術を行った遺伝性球状赤血球症の 1 小児例(第 39 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 1. 実験潰瘍と自律神経遮断の関係(第7回迷切研究会)
- 切除不能な巨大肝腫瘍に対する開腹下Microwave凝固療法(MCT)の工夫と問題点
- 22. 近位迷切における潰瘍再発例の検討(第14回迷切研究会)
- 62. 噴門側胃切除術に対する幽門形成術付加の問題について(第19回胃外科研究会)
- 343 噴門側胃切除に対する幽門形成術付加に関する検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 細菌性ショックをきたしたと思われる劇症型Fournier's gangrene の1例
- 44. 迷切後再発に対する再手術例の検討(第23回胃外科研究会)
- 301 上腸間膜静脈血栓症の診断と治療 : 最近の3経験例よりの検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 15. 当科における消化性潰瘍穿孔例およびその術式の再検討(第22回胃外科研究会)
- W8-3 穿孔性消化性潰瘍に対する術式選択の問題点(第42回日本消化器外科学会総会)
- 30. Innervated Antrum と幽門形成術について(第9回迷切研究会)
- 18. 迷切神経刺激に対するシメチジンの効果(第9回迷切研究会)
- 一般演題 17. 高位胃潰瘍に対する迷切併用術式の検討(第8回迷切研究会)
- 57. 穿孔性十二指腸潰瘍手術症例の検討(第17回迷切研究会)
- 16. 迷切併用術式と十二指腸潰瘍の年度別変化についての検討(第16回迷切研究会)
- 41 消化性潰瘍に対する外科的治療の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 高位胃潰瘍 (胃・十二指腸潰瘍) -- (手術適応と術式の選択)
- 17. 幽門洞の胃分泌におよぼす影響(第3回迷切研究会)
- 8. 腹部迷走神経各枝が体液性胃分泌におよぼす影響についての実験的研究(第3回迷切研究会)
- 26. 高位胃潰瘍の治療方針(第4回日本消化器外科学会大会)
- 53 消化性潰瘍に対する選択的手術法の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 30. 胃分泌に対するアドレナリン付加テストの検討(第12回迷切研究会)
- 6. 幽門洞境界領域に対する幽門洞枝分布についての検討(第13回迷切研究会)
- S-III-4 小児消化性潰瘍の手術適応と術式の検討
- 156. 絣様胆嚢 (無石例) の臨床病理学的再検討(第7回日本消化器外科学会総会)
- 4. 縦隔海綿様血管腫の 1 例(第 8 回中国四国地方会)
- C-224 小児の腹部嚢腫性腫瘍について
- 32. 迷切後の愁訴の検討(第11回迷切研究会)
- 高位胃潰瘍に対する選択的近位迷走神経切離術兼分節胃体部切除術式の検討
- 3. 消化性潰瘍における内視鏡的治療不成功例に対する外科的治療成績(第18回胃外科研究会)
- 89 消化性潰瘍術後死亡例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 448 原発性小腸悪性腫瘍9症例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 38. 迷切後に発生した残胃初発癌の2症例(第15回迷切研究会)
- 座長まとめ(第9回迷切研究会)
- 一般演題 座長まとめ (16〜19)(第8回迷切研究会)
- 座長総括(第5回迷切研究会)